群馬県の病気平癒と健康祈願におすすめの最強神社ランキング10選
⑥上野国式内社七之宮 小祝神社【高崎市石原町】
©https://goo.gl/maps/BQAJ8dynJ2XcX9S88
観音山からほど近い高崎市石原町に鎮座する小祝神社(おぼりじんじゃ)。全国でも珍しい医薬の神様少彦名命(すくなひこなのみこと)が御祭神としてまつられています。
御祭神少彦名命(すくなひこなのみこと)は姿がとても小さく一寸法師のモデルになった神様で、無病息災、病気平穏、厄除などの御利益があるとされています。
また、近世以降は安産の神様としても信仰されており、戌の日の祈祷に訪れる人も多いそうですよ。
⑦進雄神社【高崎市柴崎町】
869年に日本国内で疫病が流行した際、清和天皇が愛知県西部尾州の津島神社より神様を高崎のこの地にお呼びしたことが進雄神社(すさのおじんじゃ)のはじまりとされています。
御祭神は、八俣大蛇を退治して人々を災いから救い繁栄に導いたとされている速須佐之男命(すさのおのみこと)と稻田比賣命(いなだひめのみこと)他24柱です。
病気平癒、健康祈願をはじめ安産や厄除、交通安全など様々な御利益が賜れます。境内はスロープと手すり、多機能トイレなども設置されているので安心して参拝することができますよ。
⑧烏子稲荷神社【高崎市上小塙町】
古墳の上に鎮座する烏子稲荷神社(すなごいなりじんじゃ)。783年に創建され、本殿は高崎市の文化財に指定されています。境内には稲荷社や弁財天も鎮座。
宇迦之御魂命(うかのみたまのかみ)や素盞鳴命(すさのおのみこと)が御祭神として祀られています。
烏子稲荷神社では、御祭神にまつわる病難除去、水難・火難除けや縁結び、五穀豊穣の御利益があるとされています。
電話:027-343-1181
駐車場:あり(無料・約10台)
アクセス:
車 関越自動車道 前橋ICより約20分
電車 JR高崎駅より水沢・伊香保方面行きの群馬バス「浜川」下車 徒歩6分
⑨一石観音三尊立像 石造薬師如来立像【高崎市吉井町】
©https://goo.gl/maps/MDQnZEp9hT1bYWTW8
高崎市薬師塚古墳の奥に鎮座する一石観音三尊立像 石造薬師如来立像(いっせきかんのんさんぞんりゅうぞう せきぞうやくしにょらいりゅうぞう)。南北時代に作られた凝灰石製の薬師如来像で、600年以上の歴史があります。
慈悲を表す薬師如来は12の本願を持ち、仏の悟りを開きました。「様々な病気を治してあげたい、病気に苦しむ人が快方に向かえるように」と願われてきたことから、国内で広く信仰されているそうです。
病気治癒(目の病気も)・健康長寿・災難除去、安産祈願などの御利益があるとされています。
問合せ:高崎市役所 文化財保護課
電話:027-321-1292
駐車場:あり(無料・2台)
アクセス:
車 上信越自動車道 吉井ICより約15分
電車 上信電鉄 吉井駅より車で約10分
⑩三宮神社【吉岡町大久保】
吉岡町の関越自動車道のすぐそばに鎮座する三宮神社。周辺地域大久保の鎮守として750年に勧請されました。伊香保神社の里宮、伊香保神社の古社地ともいわれています。
御神体は室町時代につくられた十一面観音像。御祭神は彦火々出見命(ひこほほでみのみこと)、豊玉姫命(とよたまひめのみこと)、少彦名命(すくなひこなのみこと)。
病気平癒、災難除去、必勝祈願をはじめ子宝、安産、五穀豊穣、商売繁盛などの御利益があるとされています。
問合せ:吉岡町文化財センター
電話:0279-54-9443
駐車場:あり(無料・境内横10台)
アクセス:車 関越自動車道 駒寄スマートICより約5分
まとめ
群馬県内で健康祈願に御利益があるといわれる寺社や薬師堂などをご紹介しました。
今回ご紹介したところは一部にすぎませんが、大切な人の健康や病気平癒を御祈願できるパワースポットです。御朱印やお守りが賜れるところもあるので参考にしてみてください。
※情報は記事作成当時のものです