群馬のオモウマい店まとめ19選|スゴすぎサービス店の絶品グルメを一挙紹介

群馬 オモウマい店 全日本びっくり仰店グランプリ グルメ

人気テレビ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」をご存じですか?

お笑いタレントのヒロミさんと、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんが司会を務める、全国にある「おもてなしすぎ」「サービスが独特でおもしろい」飲食店が次々と発掘される番組です。当然われらが群馬のお店も多数紹介されています!

オモウマい店の番組内で紹介された群馬のオモウマい店、さらに「今後番組で紹介されるのではないか?」と期待されるオモウマそうな店をご紹介します。

見出し

オモウマい店とは?

ウマい!安い!は当たり前。全国のサービス過剰でおもてなしすぎなお店、値段の安さやサービスが独特でおもしろいお店を発掘する番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。

中京テレビの制作により日本テレビ系列で放送中の番組で、当初は「ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰店グランプリ」という特番だったのが、2021年春より火曜日のゴールデンタイムに進出しました。

「オモウマい」とは「オモてなしすぎでオモしろいウマい」を略したもので、この番組では群馬のお店がいくつも紹介されています。

もしテレビを見逃してしまってもHuluなら2週間無料トライアルなので過去番組を見るのにおすすめですよ。

公式URL:https://www.hulu.jp/

オモウマい店で紹介された店

まずは2021年4月より放送中の「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」で認定された13店舗をご紹介しましょう。

①大衆食堂 昭和レトロ居酒屋 わっしょい【太田市東本町】

群馬県太田市 ランチ 安い おすすめ ランキング
©https://goo.gl/maps/79jFJR9fxZPqEjsf7

2023年5月9日に紹介されたのは、太田駅の程近く、ゴールデン街にある大衆食堂 昭和レトロ居酒屋 わっしょい

店名の通り、レトロな雰囲気満載!昭和歌謡が流れるくつろぎの店内で、どデカ唐揚げや昔ながらのもつ煮、串焼きなどと一緒にお酒を楽しむことができる人気店です。ランチでは、それらの看板メニューを1,000円以下でリーズナブルに味わえるのが魅力。

ボリュームたっぷりのジューシーな唐揚げや、じっくり煮込まれたとろとろのもつ煮でご飯がすすむこと間違いなし!どちらも食べたいという腹ペコな方には、から揚げともつ煮が両方味わえるダブル定食もおすすめです。

営業時間:11:30~14:30/16:30~23:00(※金曜・土曜は24:00まで、日曜は22:00まで)
定休日:月曜・隔週火曜
住所:群馬県太田市東本町17-6
電話:0276-55-3196
駐車場:あり(無料・4台)
アクセス:
車 北関東自動車道 太田桐生ICより約12分
電車 JR太田駅より徒歩約2分
公式Instagram:https://www.instagram.com/wasshoi01/
ホットペッパー予約:https://www.hotpepper.jp/strJ001194862/

太田市のランチで使える名物グルメおすすめランキング7選

②たこ焼べんてん高崎本店【高崎市棟高町】

2022年12月27日の4時間スペシャルで紹介されるのは、踊るたこ焼屋さんたこ焼べんてん高崎本店。お笑い芸人を目指していたこともある女店主が突然踊り出す、たこ焼と焼きそばのテイクアウト専門店です。

店主はお店をアピールするため、調理の合間にタコのかぶり物をかぶってコミカルなダンスを披露。県道の高崎渋川線を走るドライバーたちを楽しませています。

食材と生地にこだわった同店のたこ焼は、外はカリッ中はとろりとした絶品たこ焼。メニューは定番たこ焼のほか、辛子マヨネーズとネギマヨ、マヨコーンから選べます。食べ応え十分の大きなサイズ感も特徴。

数量限定の焼きそばは、普通盛りと大盛りの2種。たこ焼のソースはもちろん、焼きそばソースも美味しさを追求した店主こだわりのソースです。

営業時間:11:00〜17:00
定休日:日曜日
住所:群馬県高崎市棟高町130-2
駐車場:あり(無料・約2台)
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約10分
電車 JR高崎駅よりバスで約20分
公式Instagram:https://www.instagram.com/takoyaki.benten/
高崎市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102020000/
高崎市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/takasaki.html

群馬でしか買えないお土産おすすめ30選|人気&有名なお菓子・スイーツ・雑貨

③さぶちゃんの焼きまんじゅう【前橋市上細井町】

群馬 オモウマい店 全日本びっくり仰店グランプリ グルメ

2022年9月6日に紹介されたのは、太田市の有名焼きまんじゅう店、助平屋饅頭総本舗から暖簾分けしたというお店、さぶちゃんの焼きまんじゅう。こんがりカリっとした焼き目とトロっとしたタレの絶品焼きまんじゅうが食べられます。

メニューは、焼きまんじゅうだけでなく、焼きそばやラーメンなどの麺類、定食もある古き良き時代の食堂。けっこうなボリュームの焼きそばと焼きまんじゅうのランチセットが550円という安すぎる価格設定も注目ポイントですが、さらに大食いYouTuberも続々と挑戦する大食いチャレンジメニューがあることでも話題!絶品の焼きまんじゅうと焼きそばを求めに、全国からお客さんが集まる人気のお店です。

営業時間:10:30〜18:00
定休日:月曜日
予約:可能
住所:群馬県前橋市上細井町1922-11
電話番号:090-4367-2999
駐車場:あり(無料・約2台)
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約20分
電車 JR前橋駅よりバスで約30分
食べログ:https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10011206/
前橋市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102010000/
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html

前橋市の焼きまんじゅう屋おすすめ5選|お取り寄せ通販からお土産にぴったりなアレンジスイーツまで

④焼そば大和茶家【前橋市荒牧町】

群馬 オモウマい店 全日本びっくり仰店グランプリ グルメ

2022年6月14日に紹介されたのは、入り口を開けると防犯ブザーが鳴るという警報級に美味しいと噂のお店焼そば大和茶家(やまとちゃや)
70代の店主さんが1人で切り盛りしていて、厨房にいるとお客さんの来店に気づかないからブザーを付けているとのことですが、鳴らないケースもあるようです。

しかし、ウマさとサービスは警報級とのウワサ!濃いめのソースで照りと艶がある昔ながらの懐かしい味の焼きそばは、一番小さな小盛でも麺250g、約1.5人前と大ボリュームなのに400円。一番大きなサイズはてっさ用の皿に盛られた大皿盛で、なんと麺900g!約6人前なのに1,200円と破格です。

焼きそばは豚肉やウインナー、いか下足、桜エビといったトッピングでアレンジも可能。料理ができるまでに野菜の煮物など、お通しチックなものも提供してもらえるとのことで、まさにサービス満点のオモウマい店です。敷島公園門倉テクノばら園の近くにあるので、テイクアウトして食べるのもいいかも!

営業時間:11:00~15:00
定休日:不定休
住所:群馬県前橋市荒牧町2丁目11-16
電話:027-235-1246
駐車場:あり(無料・約5台)
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約15分 駒寄スマートICより約10分
電車 JR前橋駅よりバスで約25分
前橋市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102010000/
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html

バナナマンのせっかくグルメ群馬県ロケ地まとめ20選|地元民がおすすめする名物グルメが盛りだくさん

⑤そば処三国【吉岡町上野田】

群馬 オモウマい店 全日本びっくり仰店グランプリ グルメ

2022年5月31日に紹介されたのは、唄える手打そばの店、そば処三国。そば(うどん)2人前と天ぷら、フルーツなどが「三国丸」と旗が掲げられた舟桶にドドンとのった三国大漁船(みくにたいりょうぶね)

群馬 オモウマい店 全日本びっくり仰店グランプリ グルメ

29年続くメニューだそうで、このボリュームで2,500円。ボリュームたっぷりの天ぷらは衣が薄くサクサクと軽い口当たり。手打ち蕎麦も喉ごしが良く、煮物などもとっても美味しい。アイスやコーヒーなど、食後に嬉しすぎるサービスも!

演歌歌手の三国けんさんは息子さんとのことで、お父さんは作曲家、お母さんは歌手という音楽一家とのこと。そのためカラオケのステージもあります。
お店の駐車場では、ぜひ番組でも紹介された幸せになれる四つ葉のクローバーを探して帰ってみてくださいね。

営業時間:11:30~14:00 ※夜は予約のみ
定休日:月曜日
住所:群馬県北群馬郡吉岡町上野田86-3
駐車場:あり(無料・約8台)
アクセス:
車 関越自動車道 渋川伊香保IC/駒寄スマートICより約10分
電車 JR八木原駅よりタクシーで約8分
電話:0279-54-0392
伊香保温泉周辺情報:https://www.jalan.net/travel/090000/091100/
伊香保で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/ikaho.html

伊香保温泉の人気おすすめ宿10選|一度は泊まりたい高級旅館や絶景自慢の宿

⑥小林君八百屋【みどり市大間々町】

2022年4月26日に紹介されたのは、みどり市の国道122号線と県道348号線の交差点にある小林君八百屋。昔ながらの対面販売の八百屋さんで、新鮮な野菜や果物が格安で売られており、店頭にはいろんな野菜がズラリ!

店主さんはかなり陽気な人だと評判で、じゃんけんで勝ったら野菜や果物がもらえたり、ギターを弾いて歌ってくれたりなど太っ腹でサービス精神旺盛!
ちなみに、こちらのお店は、BS日テレの『三宅裕司のふるさと探訪』やテレビ東京の『L4YOU!』でも紹介されたことがあり、三宅さんとはデュエットまでされたとのこと。野菜や果物は箱買いして親戚やご近所とシェアするのがおすすめです。

営業時間:9:00~18:00
定休日:市場休業日
住所:群馬県みどり市大間々町大間々1364-1
電話:0277-73-6800
駐車場:あり(無料・台数不明)
アクセス:
車 北関東自動車道太田藪塚ICより約22分
電車 わたらせ渓谷鐵道大間々駅より徒歩約3分
みどり市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102120000/
みどり市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Kiryu

太田市のかき氷店おすすめ6選|口コミで人気のかき氷【群馬県太田市】

最初のコメントをしよう

必須