「観光」の記事一覧
-
世良田東照宮|徳川氏発祥の地は群馬県太田市?桜の名所としても知られるパワースポット
群馬県太田市に鎮座する世良田東照宮。徳川氏発祥の地としても知られる由緒あるスポット。 近くには歴史資料館などもあり、歴史的情緒漂う世良田東照宮に祀られる神様...2021.2.23観光 -
ゲームコルソ高崎店|マニア必見の懐かしいレトロ自販機
群馬県といえば、オレンジハットやドライブイン七輿、自販機食堂などレトロ自販機が多く、聖地としても知られていますが、高崎の郊外にあるコルソにも懐かしい気持ちに...2021.2.15群馬あるある -
太田市『藪塚石切り場』仮面ライダーでも有名なマニアにはたまらない巨石廃墟を探検!
明治時代から採石がはじまり、ピーク時には350人もの労働者がいた「藪塚石」。 安価で熱に強かったため、カマドの石としても用いられていたそうです。 採石場とし...2021.2.12ドライブ -
なんもく村自然公園キャンプ場|日帰りバーベキュー・スポーツまで楽しめる穴場スポット
群馬県西部、長野県との県境にもあたる甘楽郡南牧村。 その最西端にある「なんもく村自然公園キャンプ場」は、豊かな自然の中さまざまな施設でキャンプが楽しめる穴場...2021.2.11レジャー -
奥四万湖を楽しみつくすアクティビティおすすめ6選
群馬県中之条町にある奥四万湖。 季節ごとに色を変える幻想的なコバルトブルーを持ち、四万ブルーとも呼ばれるようになった群馬の秘境です。 今回の記事は、そんな奥...2021.2.10レジャー -
奥四万湖の観光スポット6選|紅葉の時期は特におすすめ
群馬県吾妻郡中之条町にある「奥四万湖」。 奥四万湖は、神秘的なコバルトブルーを持つことで知られ、今やその美しさから「四万ブルー」と呼ばれる人気スポットとなり...2021.2.9旅行 -
【ぐんま三大梅林】安中市の秋間梅林が見ごろに!秋間梅林祭も開かれます
日本でも有数の梅の生産地、群馬県。その生産量は全国2位を誇ります。 そんな中、今回紹介する安中市の秋間梅林は、「ぐんま三大梅林(秋間梅林・榛名梅林・箕郷梅林...2021.2.8観光 -
榛名山・榛名湖の観光スポットおすすめ10選
高崎市の榛名山&榛名湖エリアは、豊かな自然に囲まれる群馬屈指の人気観光地です。ファミリーから登山愛好家まで、1年を通して幅広い層の人が訪れます。JR高崎駅か...2021.2.7旅行 -
オレンジハット|群馬だけに存在する元祖コンビニ
かつては日本全国に存在していた大人の楽園オレンジハット。 現在は群馬県内だけなのをご存知でしょうか? うどんやハンバーガーなどレトロ自販機が立ち並び、ゲーム...2021.2.1旅行 -
ローカル線の鉄印が大人気!わたらせ渓谷鉄道で季節限定やオリジナルグッズも販売
御朱印や御城印集めはもはや知らない人がいないほど有名ですが、電車に乗ってスタンプラリーならぬ鉄印を集められるのをご存知でしょうか? 日本国内の私鉄に乗っても...2021.1.29観光