群馬で合格祈願ができる神社6選|神様の力も借りて合格を勝ち取ろう!

群馬県内にはたくさんの寺院がありますが、その中でも特に学業成就、合格祈願にご利益がある神社をご紹介します。
勉強を頑張って最後は神様にお願い、そして合格という名の成功を手に入れましょう!
①赤城大明神が鎮座する赤城神社【前橋市】
上毛三山の一つ赤城山の山頂にある赤城神社。
赤城大明神が鎮座するパワースポットとしても大人気です。つつじや紅葉、樹氷など、季節によってかわる赤城山の風景を楽しめるのも魅力のひとつ。
学業成就、必勝祈願といった受験合格のご利益があります。また心身健康、無病息災、病気平穏、商売繁盛、魔除け、方位除けなどのご利益もあります。
ご祈禱受付時間:
4月~11月 9:30~16:30
12月~3月 10:00~16:00
住所:群馬県前橋市富士見町赤城山4-2
電話:027-287-8202
駐車場:あり(無料)
※利用時間 8:00~18:00
アクセス:
電車 JR前橋駅よりバスで約90分(乗り換えあり)
※土日祝日は直通バスあり
車 関越自動車道 赤城ICより約60分
公式HP:http://akagijinja.jp/
“https://we-love.gunma.jp/area/hatsumoude-matome
②徳川家康公が祀られる前橋東照宮【前橋市】
前橋公園内に鎮座し、徳川家康公や菅原道真公が祀られている前橋東照宮は学問の神様、合格祈願で有名な神社。
また合格にちなんだ合格鉛筆のお守りも有名。六角形ではなく五角形(=合格)の鉛筆のお守りです。
交通安全、ペット守り、金運アップ、縁結び、安産、良縁祈願、就職・心願成就など様々なご利益が授かれます。
ご祈禱受付時間:9:30~16:30
住所:群馬県前橋市大手町3-13-19
電話:027-231-2031
駐車場:あり(無料・50台)
アクセス:
電車 JR前橋駅・JR新前橋駅よりタクシーで約10分
車 関越自動車道 前橋ICより約10分
公式HP:https://www.toshogu.net/maebashi/
③関東5大天神のひとつ桐生天満宮【桐生市】
群馬県桐生市にある桐生天満宮。学問の神様として知られている菅原道真公が祀られています。
学業成就のご利益があり、受験シーズンが近づくにつれて多くの受験生が合格祈願に足を運びます。
また八方除け、交通安全、子育て、安産、金運招来などのご利益もあります。種類豊富なお守りや合格えんぴつなどの合格祈願グッズもあるので、受験シーズン前にゲットしてみてはいかがでしょうか。
ご祈祷受付時間:9:00~16:00
住所:群馬県桐生市天神町1-2-1
電話:0277-22-3628
駐車場:あり(無料・50台)
アクセス:
電車 JR桐生駅よりタクシーで約10分・徒歩約25分
車 北関東自動車道 太田桐生ICより約25分
公式HP:https://kiryutenjin.jp/
④日本七社のひとつ冠稲荷神社【太田市】
©https://kanmuri.com/
太田市にある冠稲荷神社。神社の西側にある菅原社に学問の神様菅原道真公が祀られています。
学業向上や合格祈願で受験シーズンが近づくと多くの受験生やその家族が足を運びます。
また冠稲荷神社には厄除、方位除け、交通安全、縁結び、安産、健康成就、家内安全、開運心願成就などのご利益があります。
色鮮やかな彫刻が施された、重要文化財指定の本殿など見どころも満載。ぐんまちゃんのお守りなど可愛らしいキャラクターのお守りもあります。参拝後は、併設のカフェフォレスタにてカフェメニューや軽食をいただくこともできますよ!
ご祈祷受付時間:9:00~17:00
住所:群馬県太田市細谷町1番地
電話:0276-32-2500
駐車場:あり(無料・300台)
アクセス:
電車 JR細谷駅よりタクシーで約10分・徒歩約25分
※細谷駅にはタクシーが常駐していないので駅にてご自身での手配が必要です。
車 北関東自動車道 伊勢崎IC・太田桐生ICより約25分
東北自動車道 館林ICより約40分
関越自動車道 東松山ICより約40分
東北自動車道佐野藤岡ICより 約45分
公式HP:https://kanmuri.com/
⑤知恵付け天神高鳥天満宮【板倉町】
板倉町にあり菅原道真公が御祭神の高鳥天満宮。
板倉町指定重要文化財でもある、美しい百人一首の天井画や彫刻も有名。合格必勝や文徳精励など受験生をバックアップしてくれる合格祈願のご利益があり、合格必勝のお守りなどを手に入れることができます。
©http://tenjin.ohuda.com/
また家内・交通安全、厄除、八方除け、虫封じ、心身健康、諸祈願などのご利益も授かれます。
ご祈祷受付時間:9:00~17:00
住所:群馬県邑楽郡板倉町大高嶋1665
電話:0276-82-0122
駐車場:あり(無料・20台)
アクセス:
電車 東武日光線 板倉東洋大前駅よりタクシーで約5分
車 東北自動車道 館林ICより約15分
公式HP:http://tenjin.ohuda.com/
⑥関東屈指のパワースポット榛名神社【高崎市】
上毛三山の一つ榛名山にある榛名神社。
1,400年以上の歴史を誇り、パワースポットとしても知られています。
本殿の後ろには御姿岩と呼ばれる大きな奇岩がそびえています。
巨大ながら決して落ちないことから「落ちない岩」として縁起が良く、合格祈願に訪れる受験生も多い神社。鎮火、開運、五穀豊穣、商売繁盛など様々なご利益があります。
ご祈祷受付時間:8:45~15:15
住所:群馬県高崎市榛名山町849
電話:027-374-9050
駐車場:あり(無料・台数不明)
アクセス:
電車
JR高崎駅からバスで70分、榛名神社前で下車し徒歩15分
車
関越自動車道 前橋IC、高崎ICから60分
関越自動車道 渋川伊香保ICから車で50分
公式HP:http://www.haruna.or.jp/
まとめ
群馬県内に鎮座する合格祈願や学業成就のご利益がある神社をご紹介しました。
やることをすべてやり尽くし、最後は神様にご祈願。神社で参拝すると精神的にも落ち着き、本来の実力が発揮できるのではないでしょうか。
またお守りなどの合格祈願グッズが手元にあると、さらに心強いですね!
努力とともに合格祈願で神様に心からお願いし、合格を勝ち取って欲しいと心から願います。
※情報は掲載当時のものです