※当サイトはプロモーションが含まれています

おおたんの文化探検スタンプラリー|歴史と共に目指せコンプリート

おおたんの文化探検スタンプラリー

太田市には歴史や文化的に価値の高い史跡や寺院、施設がたくさんあります。
そんな史跡などを巡りスタンプを集めると認定証がもらえるスタンプラリーが今年も開催されています。

夏休みの宿題の自由研究にもピッタリのおおたんの文化財探検スタンプラリーを紹介します。

太田は文化財の宝庫

おおたんの文化財探検スタンプラリー 冊子

群馬県太田市には城址をはじめ寺院、新田家などにちなんだ家跡、旧宅そして古墳などたくさんの歴史的文化財があり、観光スポットとして多くの人が足を運びます。

伝説の新田義貞の歴史については、こちらでご紹介しています。

もちろん最近ひそかに注目されている古墳もありますよ!

古墳を学ぶならコチラがおすすめ!

スタンプラリーで巡る26の文化財

スタンプラリーで巡れる26の文化財をご紹介しましょう。

スタンプラリー 26の文化財

①旧中島家住宅

中島飛行機の創設者中島知久平が両親のために建てた邸宅。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料:無料

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

住所:群馬県太田市押切町1417

電話:0276-52-2235

旧中島家住宅についてはこちらの記事をチェック。

②明王院境内

新田義貞氏の館跡でもある明王院は「新田触不動」ともいわれている。


③縁切寺満徳寺資料館

徳川義季の娘が開いた尼寺。江戸時代には日本で2つしかなかった縁切寺のひとつ。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで入館料:個人200円
団体160円(20名以上)
中学生以下無料休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)住所:群馬県太田市徳川町385-1

電話:0276-52-2276

公式HP:http://www8.wind.ne.jp/mantokuji/

 

縁切寺満徳寺資料館の詳しい情報はコチラ⇒

④新田荘歴史資料館

新田荘歴史資料館 資料館

隣接する長楽寺や東照宮などの貴重な文化財や太田市の資料が保管、展示されている。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料:200円(中学生以下無料)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

住所:太田市世良田町3113-9

電話:0276-52-2215

公式HP:http://www12.wind.ne.jp/tomohm/

新田義貞の伝説についてはこちら。

⑤世良田東照宮境内

徳川家光が日光東照宮の改築を行った際に拝殿や宝物などを移した神社。

住所:太田市世良田町3119-1電話:0276-52-2045

公式HP:http://www.net-you.com/toshogu/

⑥長楽寺境内

徳川善季が鎌倉時代に開いた禅寺。徳川家康によって天台宗に改宗されたもの。

住所:太田市世良田町3119-6

電話:0276-52-1035

公式HP:https://serada-chourakuji.jp/


⑦総持寺境内

「館の坊」とも呼ばれる新田氏の総領の館があったともいわれるお寺。

住所:太田市世良田町3201-6

⑧江田館跡

戦国時代、金山城の支城ともなった新田荘を代表する館跡。

住所:太田市新田上江田町924-1

⑨矢太神水源

石田川の水源で湧水地では水が砂を吹き上げる自噴現象を見ることができ、「ホタルの里公園」としても整備されている。

住所:太田市新田大根町224地先

⑩生品神社境内

新田義貞が1333年に鎌倉幕府を倒すために兵をあげた場所。

住所:新田市野井町1972他

⑪反町館後

新田荘を代表する館跡で南北朝時代に造られたといわれている。

住所:太田市新田反町町896-1他

⑫円福寺境内・十二所神社境内

鎌倉時代に新田政義が開いたといわれている寺。中には16体の神像が安置されている。

住所:太田市別所町594-1他

⑬大隅俊平美術館

大隅俊平美術館 美術館

日本刀を作る大隅俊平刀匠(人間国宝)の自宅兼仕事場で作品を展示している。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料:個人300円
団体240円
中学生以下無料

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)

住所:太田市由良町3051

電話:0276-20-6855

公式HP:http://www.oosumi-museum.jp/

大隅俊平美術館の詳細はこちらでご紹介しています。

⑭高山彦九郎記念館

高山彦九郎記念館 記念館
幕末志士たちに影響を与え明治維新に導いた思想家、高山彦九郎の邸宅。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料:個人100円
団体80円(20名以上)
中学生以下無料

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3)

住所:群馬県太田市細谷町1324-7

電話:0276-32-5632

公式HP:http://www5.wind.ne.jp/hikokuro/

高山彦九郎の人物像に興味のある方はこちらの記事がおすすめ。

⑮塚廻り古墳群第4号古墳

ホタテ貝のような形をした古墳。
国重要文化財の埴輪が約300点も出土し、現在は公園としても整備されている。

住所:太田市龍舞町3089-2他

⑯天神山古墳

東日本最大の前方後円墳で5世紀前半(約1550年前)に作られたと推定される。

住所:太田市内ケ島町1606-1

電話:0276-20-7090

⑰金龍寺

1417年に建立された曹洞宗のお寺で新田義貞を供養するために建てられたといわれている。


住所:
太田市金山町40-1

電話:0276-22-4920

⑱史跡金山城跡ガイダンス施設

金山城に関心を持ってほしいと金山に建てられた施設。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料:無料

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

住所:太田市金山町40-30

電話:0276-25-1067

金山城の歴史情報はこちらでもご紹介しています。

⑲金山城址

金山城址 景色

難攻不落の山城として有名。1469年新田一族の岩松家純によって築かれたもの。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料:無料

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

住所:太田市金山町40-30

電話:0276-25-1067

⑳金山の大ケヤキ

金山山頂にある推定樹齢800年といわれる大ケヤキ。神社の参道としても大切にされてきたもの。

住所:太田市金山町40-132


㉑曹源寺栄螺堂

1187年に新田義重が養姫を弔うために建立したといわれている。

住所:太田市東今泉町165

電話:0276-25-1343

群馬県にあるアジサイのベストスポットはこちら。

㉒寺山古墳

金山丘陵の北西にある古墳で4世紀ごろに造られたといわれている。

住所:太田市強戸町62-1他


㉓藪塚本町歴史民俗資料館

校倉(あぜくら)造りの建物の内部では石田川式土器を中心に展示されている。

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで

入館料:個人100円
団体80円(20名以上)
中学生以下無料

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)

住所:群馬県太田市藪塚町149

電話:0277-78-5728

公式HP:http://www15.plala.or.jp/yaburekimin/

㉔中原生品神社境内敷石住居跡

中原生品神社境内周辺で発見された床に石を敷いた住居跡。縄文時代のッ土器も出土されている。

住所:太田市藪塚町2258


㉕二ツ山古墳

1号墳と2号墳が並び、1号墳は後期古墳として東毛地域で一番の大きさを誇る。

住所:太田市新田天良町167-85乙(1号墳)
太田市新田天良町167-172乙(2号墳)

㉖上野国新田郡家跡

奈良から平安時代の役所を表す郡家(ぐうけ)。上野国郡家跡は国内最大級の大きさを誇る。

住所:太田市天良町7-1他

スタンプラリー開催期間中入場料が無料になる施設

先にご紹介した施設のうち、スタンプラリー開催期間中限定で入場料が無料になる施設があります。

新田荘歴史資料館

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで入館料:200円(中学生以下無料)休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始住所:太田市世良田町3113-9

電話:0276-52-2215

公式HP:http://www12.wind.ne.jp/tomohm/

高山彦九郎記念館

高山彦九郎記念館 看板

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで入館料:個人100円
団体80円(20名以上)
中学生以下無料休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12/29~1/3)住所:群馬県太田市細谷町1324-7

電話:0276-32-5632

公式HP:http://www5.wind.ne.jp/hikokuro/

縁切寺満徳寺資料館

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで入館料:個人200円
団体160円(20名以上)
中学生以下無料休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)住所:群馬県太田市徳川町385-1

電話:0276-52-2276

公式HP:http://www8.wind.ne.jp/mantokuji/

藪塚本町歴史民俗資料館

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで入館料:個人100円
団体80円(20名以上)
中学生以下無料休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)住所:群馬県太田市藪塚町149

電話:0277-78-5728

公式HP:http://www15.plala.or.jp/yaburekimin/

大隅俊平美術館

大隅俊平 美術館

時間:9:30~17:00
※入館は16:30まで入館料:個人300円
団体240円
中学生以下無料休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始(12月29日~1月3日)住所:太田市由良町3051

電話:0276-20-6855

公式HP:http://www.oosumi-museum.jp/

ぜひスタンプラリーを機会に足を運んでみて下さいね!

説明会に参加で説明会認定証が発行される

説明会 説明会認定証

説明会参加者には別のスタンプが押され、説明会終了認定証がもらえます。

また説明会に参加できなくてもスタンプを2か所以上押している人は説明会修了者に認定されます。

おおたんの文化財探検スタンプラリー参加方法、制覇認定条件等

参加方法、制覇認定条件

市役所1階市制情報コーナーなど、申込受付場所で参加申込書を記載し、スタンプの台紙をもらいます。

参加申込書は太田市のHPからもダウンロード可能です。

参加申込書

おおたんの文化財探検スタンプラリー全26施設のうち20箇所のスタンプを集めれば、令和元年おおたんの文化財探検スタンプラリー修了者に認定してもらえます。

スタンプを押せる期間:2019年7月20日(土)~9月1日(日)

スタンプ帳提出期限:2019年9月6日(金)必着

スタンプ帳提出先:太田市の各小中学校や役場文化財課、新田荘歴史資料館、高山彦九郎記念館、縁切寺満徳寺資料館、薮塚本町歴史民族資料館、大隅俊平美術館、史跡金山城址ガイダンス施設、旧中島家住宅、市役所1階市政情報コーナー(参加申込先)のいずれか

問合せ先:0276-20-7090(太田市役所文化財課)

公式HP:https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0170-009kyoiku-bunka/01news/2019-0709-1015-164.html

 

まとめ

おおたんの文化財探検 スタンプラリー

太田の歴史や史跡を巡るおおたんの文化財探検スタンプラリーいかがでしたか?
太田周辺でこんなにもたくさんの文化財があることに驚きです。

太田周辺 スタンプラリー

スタンプラリーに参加することで地元にある文化財への知識を深め地元に対する愛も深まるのではないでしょうか?

夏休みの自由研究にもピッタリなおおたんの文化財探検スタンプラリーぜひ楽しんでみて下さいね!

※情報は取材当時のものです