上州板倉総本宮雷電神社|なまずさんも鎮座するパワースポットのご利益や御朱印【板倉町板倉】
群馬県は鶴を舞う形をしていますが、そのくちばしあたり、利根川と渡良瀬川の合間に位置する板倉町はかつて寄り雷が多かったことでも知られる場所。
板倉町に鎮座する雷電神社は、年間を通じて多くの参拝客が足を運ぶパワースポット。
多くの境内社やなまずさん・弁財天も祀られる上州板倉総本宮雷電神社をご紹介します。
由緒創建
板倉町に鎮座する上州板倉総本宮雷電神社は茨城県の別雷皇太神・金村別雷神社とともに関東三雷神の一つとして崇められています。
由緒板
境内は、ケヤキ、カヤ、エノキ、シラカシ等の豊かな自然を有し、約1.17ヘクタールが群馬県緑地環境保全地域に指定されています。また、雷電神社は社殿、奥宮、末社八幡宮稲荷神社からなり、社殿と奥宮は群馬県の重要文化財に、末社八幡宮稲荷神社は県内最古の木造建築物とされ、国の重要文化財に指定されています。引用:板倉町役場公式HP
御祭神やご利益・境内社
鳥居をくぐって参道を歩く
雷電神社の本社(本殿)には火雷大神(ほのいかづちのおおかみ)、大雷大神(おおいかづちのおおかみ)、別雷大神(わけいかづちのおおかみ)、菅原道真(すがわらのみちざね)など多くの御祭神が祀られており、厄除け、方位除け、雨乞や五穀豊穣、学問成就のご利益があるとされています。
本社の拝殿
江戸時代の彫刻が施され大変煌びやか。
目を見張る美しい彫刻
本殿の下にも施される
本殿裏手には奥宮(おくみや)があり、伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)が祀られ、縁結びや子授け、安産などに御利益あり。
伊邪那美大神が祀られる
境内には神馬(しんめ)が鎮座。
西の神馬は目に良いとされ晴れ乞い、東の神馬は足腰に良いとされ雨乞いのご利益あり。
西の神馬
東の神馬
八幡稲荷神社
奥には末社の八幡稲荷神社があり、八幡大神(やわたのおおかみ)稲荷大神(いなりのおおかみ)が祀られ商売繁盛、五穀豊穣、子育て、武運長久のご利益あり。
また、七福神のひとつ弁財天も祀られ、音楽芸能、美人長命、開運招福のご利益もあり。
弁財天
雷童子
困ったときに現れてくれる雷童子やご神木も境内で見られます。
ご神木
主祭神をはじめ神社内には、さまざまな神様が祀られる強力なパワースポットなのです。
あわせて読みたい。
雷よけのなまずさんも鎮座
ここになまずさんが祀られる
境内裏手の建物入り口に大きななまずさんが鎮座します。
雷様が見守ります
雷様をなでると地震や火事、雷を防いでくれるということから、現在でも厚い信仰を受けています。
可愛い雷の像とともに並ぶなまずさん
なまずは板倉で古くから神様からの贈り物として、古くから重宝されてきた食材でもあります。
あわせて読みたい。
御祈祷・授与物・御朱印
社務所
雷電神社では厄除け、雷除け、交通安全、安産雨乞い、豊作祈願などの御祈祷を行ってくれます。事前に社務所へ電話で申し込みが必要になります。
もちろんご利益にちなんだお守りや御朱印もあり。社務所で授与していただけます。
雷電神社ならではの装いですね。
御朱印
初穂料:300円
あわせて読みたい。
基本情報
雷電神社の看板
拝観料:無料
住所:群馬県邑楽郡板倉町板倉2334
電話:0276-82-0007
駐車場:あり・無料
アクセス:
車 東北自動車道館林ICより約10分
電車 東武鉄道日光線板倉東洋大学前駅よりバス15分
板倉町周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_105210000/
板倉町周辺で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/kiryu.html
まとめ
きらびやかな本殿
雷の多い群馬県を象徴する雷電神社はいかがでしたか?
関東一円雷電神社の本社は風格溢れます。
拝殿、本殿には豪華絢爛な彫刻も施され、境内裏手の社務所には、なまずさんも鎮座と参拝スポットが沢山。
厄除けや交通安全、安産祈願、豊作祈願そして雷除けなど様々なご利益を賜れる、御朱印もいただける群馬を誇るパワースポット。願望成就に足を運んでみてくださいね!
※情報は掲載当時のものです