「御朱印」の記事一覧
-
世良田東照宮|徳川氏発祥の地は群馬県太田市?桜の名所としても知られるパワースポット
群馬県太田市に鎮座する世良田東照宮。徳川氏発祥の地としても知られる由緒あるスポット。 近くには歴史資料館などもあり、歴史的情緒漂う世良田東照宮に祀られる神様...2021.2.23観光 -
ローカル線の鉄印が大人気!わたらせ渓谷鉄道で季節限定やオリジナルグッズも販売
御朱印や御城印集めはもはや知らない人がいないほど有名ですが、電車に乗ってスタンプラリーならぬ鉄印を集められるのをご存知でしょうか? 日本国内の私鉄に乗っても...2021.1.29観光 -
成田山赤城寺|志村けんが奉納した大黒招き猫も必見!桐生市新里町
赤城山のふもと、桐生市新里町にある成田山赤城寺。 仏閣マニアにも人気の高いお寺。境内では参拝がより馴染み深いものになるようにと様々な思考が凝らされ、珍しい仏...2021.1.13旅行 -
安中市松井田町の熊野神社|世にも珍しい群馬と長野の県境パワースポット
群馬と長野の県境にまたがる熊野神社。 県境が神社の中心を通る全国でも珍しいパワースポット。ひとつの境内に二つの神社が鎮座します。日本三大熊野にも数えられる境...2021.1.1グルメ -
【恋人の聖地】足利織姫神社|日本夜景遺産にも認定された縁結びの神
ほぼ群馬の栃木県足利市に鎮座する足利織姫神社。 朱色の拝殿が映え、美しい姿を見せてくれます。縁結びの神様として崇められ、多くの参拝客が足を運ぶ人気のパワース...2020.12.22ほぼ群馬 -
みどり市大間々町「貴船神社」心願成就や厄除で人気のパワースポット。躍動感あふれる御朱印も必見!
群馬県みどり市。わたらせ渓谷沿いの山間の地に鎮座する貴船神社。厳粛な雰囲気の中、所願成就などの祈願で足を運ぶ人が多い神社です。一体どんな神様が祀られ、どのよ...2020.11.19旅行 -
安中市「羊神社」珍しい羊の御朱印は必見!多胡碑にまつわる伝説の人物が祀られるお宮
安中市、JR磯部駅の南方に位置する旧東横野村エリア。ここに羊が鎮座する珍しい神社、羊神社をご存知でしょうか? 小さな森の中に姿を見せる羊神社に立ち寄ってみま...2020.11.18観光 -
名胡桃城|天然の要塞といわれる静かな時が流れる真田由来の城。続日本100名城スタンプや御城印も必見
みなかみ町月夜野地区にある名胡桃城(なぐるみじょう)址。 戦国時代、群馬の武将たちが活躍したことでも知られる城跡です。 現在は城跡を散策でき、御城印などもも...2020.8.7旅行 -
安中市の咲前神社は蚕の神様も鎮座するお宮|願いが叶うとされる石に御朱印やおまもりも
群馬県安中市の丘陵地に鎮座する咲前(さきさき)神社。少し珍しい名前の神社ですが、富岡市にある「一ノ宮貫前神社」の前宮とされている由緒正しい神社です。 お蚕に...2020.7.19旅行 -
みなかみ町名胡桃城址|天然要塞につくられた真田氏所縁の観光スポット
群馬県利根郡みなかみ町月夜野地区にある「名胡桃城址」。 戦国時代、群馬の武将たちが活躍したことでも知られる城跡で、現在は周辺を散策でき御城印などももらえる観...2020.7.16旅行