※当サイトはプロモーションが含まれています

【2025年最新】群馬の初詣|最強パワースポットおすすめ18選!人気の神社ランキング

東部地区(桐生・みどり・板倉・太田)の初詣おすすめスポット4選

東部地区には、菅原道真公のご利益で名高い桐生天満宮や、群馬県に現存する最古の建築物として国・県の重要文化財に指定されている雷電神社があります。初詣におすすめの神社を4つご紹介します。

群馬の初詣⑬桐生天満宮【桐生市天神町】

群馬 初詣 2025 最強 パワースポット おすすめ 人気 神社 ランキング お寺 年越し 有名 お守り

桐生天満宮(きりゅうてんまんぐう)」は、関東の五大天神ともいわれています。御祭神は、学問の神様・菅原道真公。天満宮社殿と末社春日社本殿は、2023年6月より、群馬県指定重要文化財から、国指定重要文化財へ変わりました。

社殿には200年以上前に施された彫刻装飾が残っており、中でも拝殿は当時の美しい色彩を見ることができる、とっておきのスポットです。桐生の語源となった龍の彫刻・貴龍や、絹織物市の様子が描かれた絵馬・紗綾市之図など、歴史的価値のある文化財が沢山!

昇運、学業合格金運招来、交通安全、安産などのご利益があります。

開門時間:6:00~17:00 ※閉門後は表神門前にて窓を通して遥拝
住所:群馬県桐生市天神町1-2-1
電話:0277-22-3628
駐車場:あり
アクセス:
車 北関東自動車道 太田桐生ICより約25分
電車 JR両毛線 桐生駅からタクシーで約10分

 
>>桐生市の隠れ家ランチおすすめ7選

群馬の初詣⑭貴船神社【みどり市大間々町】

群馬 初詣 2025 最強 パワースポット おすすめ 人気 神社 ランキング お寺 年越し 有名 お守り

貴船神社(きふねじんじゃ)」の御神徳は、古くから水の神様として信仰されてきた貴船大神。家内安全、商売繁盛、厄除、心願成就、交通安全などのご利益があります。渡良瀬川からほど近く、自然のパワーを感じられるロケーションです。ここならではの水みくじを引いてみるのもおすすめ!

気の生じる根源として、昔は気生根(きふね)とも書かれていた貴船神社。水の神様に参拝すると気力がみなぎり願いを達成できることから、縁結びや恋愛成就の神様としても崇敬されています。

祈祷受付時間:9:00~16:30
住所:群馬県みどり市大間々町塩原785
電話:0277-73-3631
駐車場:あり(無料・鳥居近くに約10台)
アクセス:
車 北関東自動車道 太田藪塚ICより約35分
電車 わたらせ渓谷鐵道 上神梅駅より徒歩約15分

 
>>桐生市の人気ラーメン店おすすめ11選

群馬の初詣⑮雷電神社【板倉町板倉】

群馬 初詣 2025 最強 パワースポット おすすめ 人気 神社 ランキング お寺 年越し 有名 お守り

雷電神社(らいでんじんじゃ)」は、関東地方に点在する雷電神社の総本山で、なんと創建には聖徳太子も携わっていたと伝わっています。初詣では、例年多くの人出が見られる人気の神社です。社殿は群馬県指定重要文化財に指定されています。

社務所になまずの銅像・なまずさんが祀られているのも、雷電神社ならではの特徴。また、本堂の美しい彫刻も見逃せません。

雷除け、氷嵐除けなどの独特なご利益から、家内・交通安全、工場・工事安全、豊作祈願などさまざまなご利益があります。

祈祷受付時間:10:00~16:00
住所:群馬県邑楽郡板倉町板倉2334
電話:0276-82-0007
駐車場:あり(板倉中央公園内駐車場利用)
アクセス:
車 東北自動車道 館林ICより約10分
電車 東武鉄道日光線 板倉東洋大前駅よりバスで約15分

 
>>群馬で合格祈願ができる神社6選|神様の力も借りて合格を勝ち取ろう!

群馬の初詣⑯冠稲荷神社【太田市細谷町】

群馬 初詣 2025 最強 パワースポット おすすめ 人気 神社 ランキング お寺 年越し 有名 お守り

冠稲荷神社(かんむりいなりじんじゃ)」は、大きな赤い鳥居がシンボルの神社です。京都の伏見稲荷大社・愛知の豊川稲荷などと並ぶ、日本七社のひとつであり、菅原道真公や宇迦御魂神(うかのみたまのかみ)など多数の御祭神が鎮座します。

出会いの縁、恋愛の縁、家族の縁など縁結びのご利益があり人気。ほかにもストーカー除、必勝合格、五穀豊穣といったご利益があります。社殿によって御利益が変わる珍しい神社なので、おでかけ前に確認してみてくださいね。また、月替わりの限定御朱印も要チェックですよ。

例年、元旦から1月5日は境内内特設屋台として宮の森厨房の出店があります。焼きそばやフランクフルト、チュロスなどがテイクアウトで楽しめますよ。

祈祷受付時間:9:00~17:00
住所:群馬県太田市細谷町1
電話:0276-32-2500
駐車場:あり(無料・500台)※宮の森関連施設と共用
アクセス:

北関東自動車道 伊勢崎IC・太田桐生ICより約25分
東北自動車道 館林ICより約40分
関越自動車道 東松山ICより約40分
東北自動車道 佐野藤岡ICより約45分
電車 東武伊勢崎線 太田駅よりタクシーで約15分
公式Instagram:https://www.instagram.com/kanmuriinari

 
>>太田市の人気のパン屋おすすめ11選