館林市の御朱印おすすめ3選|分福茶釜の舞台「茂林寺」の御朱印も
神社やお寺を訪れた際、参拝の証としていただける御朱印。自前の御朱印帳にコレクションするのも楽しいですね。
今回取り上げるのは、館林市で御朱印が人気の神社やお寺です。縁起が良さそうな、七福神にゆかりのある御朱印も紹介しますよ。
※神社やお寺は不定休で、社務所の営業時間なども変わることがあります。詳細は各施設に直接お問い合わせください。
①長良神社
館林市代官町の長良(ながら)神社は、館林七福神の恵比寿神が合祀されており、恵比寿講祭や節分祭で有名な神社です。
御朱印は自社のもの含め、兼務社や摂社、恵比寿神、期間限定デザインなど種類が豊富。詳細は公式インスタで確認してくださいね。
あわせて読みたい。
②尾曳稲荷神社
館林市のつつじが岡公園北側に鎮座する尾曳稲荷神社は「狐の尾曳伝説」が語り継がれる神社です。五穀豊穣、商売繁盛、交通安全などのご利益があるとされています。
写真右側が通常の御朱印で、左はつつじが見頃の時期限定の、弁財天様のお顔が描かれた御朱印です。シンプルな御朱印ですが、墨と朱色のコラボレーションが美しいですね。御朱印の郵送対応はありません。
あわせて読みたい。
③茂林寺
有名な昔話「分福茶釜(ぶんぶくちゃがま)」の舞台として知られる茂林寺(もりんじ)。参道には22体のたぬきが並びます。
写真は御本尊の御朱印です。記帳と書置きのどちらも取り扱っています。右上の釜がかわいいデザインです。もう一種類、「分福」と真ん中に大きく書かれた御朱印もいただけます。郵送対応はしていません。
あわせて読みたい。
まとめ
館林市でおすすめの御朱印を見てきました。
神様・仏様に挨拶して心を清めた後は、御朱印をいただいて旅の記念にぜひ残してくださいね。
あわせて読みたい。