ここから近い群馬のおすすめご当地グルメ5選!大満足の高崎食い倒れ編

旅行に出かけたら、その土地でしか楽しめないご当地グルメを是非味わいたいですよね。
高崎にも美味しいグルメがたくさんあります!
そんな高崎のおすすめグルメ5選をランキング形式でご紹介します。
人気のローカルグルメサイト「絶メシリスト」に掲載されている老舗から新店舗まで魅力的なお店が続々と登場します!
名物がもりだくさん!老舗も多い「高崎グルメ」
絶メシリストとは?
高崎市には古くから地元に愛され、変わらない味を提供し続ける老舗飲食店が多数あります。
どれも未来につなげたい高崎の味。しかし!後継者不足などで存続が危ぶまれる飲食店がたくさんあります。
そんな高崎の味を守るために絶メシリストのHPがつくられました。
お店やメニューの紹介、さらには後継者の募集も行っています。
本も出版され話題を呼び注目を浴びています。
絶メシリストはこちら:https://zetsumeshi-takasaki.jp/
テレビ化で話題に!絶メシリスト掲載の店舗はこちらで詳しく紹介しています。
第5位 高崎名物「オランダコロッケ」
群馬県高崎市には名物オランダコロッケというものがあります。
2000年に高崎市で行われたオランダフェスタINたかさきで登場したご当地グルメです。
店ごとに特徴が異なりますが、中でも平井精肉店のオランダコロッケは、コロッケグランプリバラエティー部門で2013、2014年の2年連続金賞を受賞し大人気です。
揚げたてアツアツ!まつしま肉店
高崎市新町にあるまつしま肉店。オランダコロッケや様々な揚げ物、そして精肉、日用品などを幅広く取り扱っています。
高崎名物オランダコロッケは焼き方まで教えてくれますよ!
営業時間:
火曜日~金曜日8:30~19:00
土曜日・日曜日9:00~19:00
定休日:月曜日
住所:高崎市新町2665
電話:0274-42-8700
おすすめメニュー:オランダコロッケ、揚げ物、精肉
チーズがとろりと美味しい!オランダコロッケはこちらでご紹介しています。
夜には売れ切れ必須!?平井精肉店
コロッケグランプリのバラエティー部門で2年連続金賞を受賞した平井精肉店のオランダコロッケ。
夜になると揚げたてのコロッケは売り切れになるほど大人気です。
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜日、祝日
住所:高崎市大橋町7-18
電話:027-322-3625
おすすめメニュー:オランダコロッケ、コロッケ各種、精肉
「肉」の赤い看板が目印 寺西精肉店
「肉」と赤い文字で書かれた大きな看板が目印の寺西精肉店。
絶メシリストにも掲載されているミュージシャンの氷室京介さんと関わりのある精肉店です。
オランダコロッケなどの揚げ物やサラダ、精肉が絶品の店。
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日、祝日
(ただし都合によりお休みすることもあり)
住所:群馬県高崎市末広町65
電話:027-323-5998
おすすめメニュー:オランダコロッケ、揚げ物、ポテトサラダ
氷室京介さんとゆかりのある精肉店「寺西精肉店」はこちらから。
第4位 地域に根付いた親しみの味「餃子」
餃子と言えば宇都宮や浜松を思い浮かべる方も多いと思いますが、ここ高崎でも地元の方々に愛されている餃子があります!
高崎のB級グルメのひとつ「ハッスル餃子」は隠れた群馬名物です。
熟練の技で包み込む!太洋軒
名物の餃子や揚げ物、ラーメン定食など懐かしの味わいメニューが充実している太洋軒。
特に手作り餃子はシンプルな味わいで絶品です!
営業時間:12:00~14:00、17:00~19:00
定休日:火曜日
住所:高崎市下室田町856
電話:027-374-0098
おすすめメニュー:餃子、ラーメン
©https://zetsumeshi-takasaki.jp/index.html
絶メシリストに登場!お手頃価格なのに美味しい!大洋軒はこちらでご紹介していますよ。
思わず写真を撮りたくなるジャンボギョウザ!陽気軒
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10000756/
ジューシーで大きな餃子や醤油あぶり焼チャーシュー麺など、ボリューム満点のメニューが豊富な陽気軒。
思わず写真を撮りたくなってしまうほど大きな餃子は食べ応えも十分で味も格別です!
営業時間:11:00~20:00
(ラストオーダー:19:30)
定休日:毎月15日、26日など
住所:高崎市吉井町塩川37-4
電話:027-387-7082
おすすめメニュー:ジャンボ餃子、醤油あぶり焼チャーシュー麺
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10000756/
やみつきになる懐かしの味!ハッスル餃子みっちゃん家
ギョーザのテイクアウト店ハッスル餃子みっちゃん家。
イートインスペースもあるので、お気軽にあつあつのジューシーな餃子が食べられます。
野菜たっぷりのヘルシーな餃子ですが、ニンニクもきいていて食べ応えがあり絶品です。
営業時間:16:30~19:00
定休日:日曜日
住所:高崎市並榎町157-5
電話:027-323-5695
おすすめメニュー:ハッスル餃子
餃子の大きさにびっくり!ラーメンやチャーハンなどもありますよ。
第3位 お酒のおつまみにもおすすめ「モツ煮」
群馬県のソウルフードのひとつ、モツ煮。
ジューシーでやわらかく、コラーゲンたっぷりのモツ煮は子どもから大人にまで愛される一品。
店舗ごとに具材も味わいも異なり、自分好みのモツ煮を探すのも楽しいですよ。
人気ラーメン店の裏メニューから有名に!だるま食堂
地元の人に人気のだるま食堂は元々は地元で大人気のラーメン屋でした。
裏メニューとして提供されていたモツ煮が、口コミで評判になり今では看板メニューのひとつに。
お土産パックも販売しています。
営業時間:11:30~21:00
定休日:火曜日
住所:高崎市飯塚町355-3
電話:027-363-1728
おすすめメニュー:もつ煮、ラーメン
モツ煮といえばだるま食堂!詳しくはこちらから。
ピリ辛味がクセになる!かみなり太郎
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10016927/
かみなりラーメンが大人気のお店、かみなり太郎。
ほどよい辛さで飽きが来ないジャン辛もつ煮が絶品です!持ち帰りもできますよ。
営業時間:昼11:30~15:00 夜17:00~22:00
定休日:火曜日・水曜日
住所:高崎市緑町1-29-3
電話:027-329-6800
おすすめメニュー:ジャン辛もつ煮、かみなり味噌ラーメン
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10016927/
掘りごたつ付きの個室もある!居酒屋 羅珈亜樹
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10000169/
定番居酒屋メニューから創作料理まで楽しめる居酒屋・羅珈亜樹。
掘りごたつの個室もありのんびりできます。
もちろんお酒のあてはもつ煮。絶品ですよ!
営業時間:17:00~23:30
定休日:日曜日
住所:高崎市白銀町17
電話:027-327-4401
おすすめメニュー:もつ煮、お刺身
第2位 群馬県民なじみの味!「焼き饅頭」
小麦県群馬の小麦を使った饅頭にたっぷり濃厚な味噌たれを塗って焼き上げた焼き饅頭。
歴史は江戸時代にまでさかのぼり、シンプルな饅頭と中にあんこが入った2種類があります。
もちもちの食感!田舎や焼きまんじゅう製造本舗
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10013039/
もちもちの食感にこだわった絶品の焼きまんじゅうを作り上げている田舎や。
全国にも発送、取り寄せもできるのでご家庭で出来立てアツアツの美味しい焼きまんじゅうを楽しめます。
営業時間:9:30~18:30
定休日:火曜日
住所:高崎市菊池町157-7
電話:027-343-8548
おすすめメニュー:焼きまんじゅう、きんぴらまんじゅう
©http://www.inakaya.cc/image/yakiman.jpg
ブログやインスタでも好評!秘伝のタレが絶品 オリタ焼き饅頭
絶飯リスト掲載のオリタ焼きまんじゅう店。
こだわりを持って日々焼きまんじゅうを焼き上げています。
秘伝のたれがたっぷりかかった焼きまんじゅうはテイクアウトも可能です。
営業時間:10:30~18:00
定休日:不定休
住所:群馬県高崎市田町108
電話:027-323-9706
おすすめメニュー:焼きまんじゅう(あんこいり)
甘辛いタレが病みつきに!高崎の味オリタの焼きまんじゅうはこちら。
こだわりの焼きまんじゅう!茶々
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10011056/
絶飯リストにも登場する茶々。
焼きまんじゅうをはじめ焼そばなどこだわりのメニューが楽しめます。
営業時間:10:30~17:30(売り切れたら閉店)
定休日:月曜日、火曜日
住所:高崎市鶴見町5-1
電話:027-322-2070
おすすめメニュー:焼きまんじゅう、焼きそば
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10011056/
第1位 ランチにもぴったり!「パスタ」のまち高崎
高崎市では、パスタのまち高崎を浸透させる目的とし、2009年から毎年パスタの最高峰を決定するイベント「キングオブパスタ」が開催されています。
パスタのまち高崎市には老舗から新しい店までたくさんのパスタ店があります。
数々のテレビで紹介されたことアリ!老舗パスタ シャンゴ
高崎パスタの代表的なお店である老舗イタリアン、シャンゴ。年間48万人が足を運ぶ人気のお店です。
キングオブパスタ出場常連店で様々な種類のパスタをはじめ、ピザやリゾットなどバラエティーに富んだメニューが楽しめます。
営業時間:11:00~21:30
定休日:月曜日・第2火曜日
住所:高崎市問屋町1-10-24(本店)
電話:027-361-5269
おすすめメニュー:シャンゴ風パスタ、ドリア
高崎パスタの代名詞「シャンゴ」のお店にお邪魔してきました。
キングオブパスタの初代王者!ボンジョルノ
こちらも高崎パスタの代表的なお店ボンジョルノ。初代キングオブパスタの優勝店です。
パスタをはじめドリア、一品料理などバラエティー豊富なメニューが勢ぞろい。
テイクアウトもできます。
営業時間:11:00~23:00
定休日:木曜日
住所:高崎市筑縄町50-1
電話:027-362-7722
おすすめメニュー:ハーブで育てた地ポークのパスタ、ベスビオ
キングオブパスタの初代優勝店ボンジョルノのパスタを一度食べてみませんか?
アットホームな雰囲気が魅力!デルムンド
絶メシリストにも登場するデルムンド。
優しいご夫婦が切り盛りする高崎市民に愛されているお店。
パスタをはじめこだわりの洋食メニューが充実。ボリューム満点ですよ!
営業時間:11:30~15:00 18:00~22:00
定休日:水曜日
住所:高崎市通町141-3
電話:027-325-2314
おすすめメニュー:スパゲッティー&オムライス、ボンゴレ
このボリューム!一度挑戦してみませんか?
懐かしのナポリタンが味わえる!ナポリタンキング
ホッとする懐かしの味が楽しめるナポリタンキング。メニューはナポリタンのみ!
さまざまなトッピングができ、リーズナブルな価格で本格ナポリタンが楽しめます。
驚きのデカ盛りメニューもありますよ!
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:不定休
住所:高崎市連雀町22-1
電話:027-381-5837
おすすめメニュー:日替わりスパゲティー、ナポリタン
懐かしの味。ナポリタンといえば「ナポリタンキング」がおすすめですよ。
駅近店舗あり!気軽に楽しめる!はらっぱ
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10017734/
「ラーメン屋のような気軽なパスタ食堂」がコンセプトのはらっぱ。
イタリアンというと少し敷居が高く感じますが、ここは一味違います!駅ビルにも入っているので、電車でのアクセスも良いのが魅力のひとつ。
唐辛子のパスタやバジル、トマトソースなどこだわりの味が楽しめます。テイクアウトも可能です。
営業時間:11:00~22:00
定休日:元旦
住所:高崎市上中居町1679-1(本店)
電話:027-325-2418
おすすめメニュー:赤唐辛子とにんにくのトマトソース、ジェノベーゼ
©https://tabelog.com/en/gunma/A1001/A100102/10017734/
カジュアルなイタリアン「はらっぱ」はこちら!
まとめ
高崎には群馬を代表するこんなにもたくさんの美味しいグルメがあり地元民に愛されています。
コロッケやもつ煮、餃子、焼きまんじゅう、パスタなど美味しいだけでなく、どれもご当地グルメとして地域に根付き、なくてはならない定番の、そして懐かしのグルメです。
みんなに愛されている高崎が誇る味、きっと満足されるはず。ぜひ足を運んだ際に味わってみてくださいね!