【2020-2021】東京から日帰りが可能!温泉とスキー&スノーボードが楽しめる吾妻エリアのスキー場

日本を代表する名湯を数多く抱えることでも有名な吾妻エリア。
山深い名湯をじっくり楽しめるだけでなく、ウインターシーズンは、最高の雪質と安定した降雪量に大自然を満喫できるのが最大の魅力です。
山深い大自然に囲まれている分、関越道からのアクセスは少し距離があります。
温泉宿に泊まって日本の冬を堪能することも、日帰りで大自然を満喫することも充分楽しめるエリアです。
見出し
草津温泉スキー場
【ここがすごい!&魅力♪】
- ゲレンデ上部から浅間山をはじめとする絶景を堪能!
- 国内最上級の温泉を帰りに味わえる♪
- 新コース誕生!冬期通行止めの国道292号を滑る!
ゲレンデから車で約5分の位置にある草津温泉街をベースに温泉宿&スキー・スノーボードを思う存分満喫できます。
4つのエリアをロングダウンヒルのコースがつないでいるレイアウトが特徴。最上の雪質と白根山の雄大な絶景が堪能できる上部ゲレンデからは、温泉街も眺められます。
今シーズンは、4,300mのロングランを楽しめる新コースが登場。冬の国道292号を滑り降りるコースで、子供から大人まで楽しめるのでオススメです。新コースの口コミ・投稿は草津温泉スキー場公式ツイッターをチェック♪
*草津国際スキー場は、草津温泉スキー場に名称変更されました
ゲレンデデータ【リフト数/8本、コース数/5本、最長滑走距離/4,300m、最大斜度/33度、ゲレンデTOP/1,600m、BOTTOM/1,245m、標高差/355m】

上部のゲレンデを望む
今日の天狗山ゲレンデ! pic.twitter.com/kBZaTpG9Z8
— 草津温泉スキー場【公式】 (@snowspa932) 2020年1月21日
クローズ日:未定
コース:5コース(初級~上級)
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津字白根国有林158林班
電話:0279-88-8111
駐車場:あり(1回1,000円・1,260台)アクセス:
車 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約1時間15分
電車 JR軽井沢駅下車、バスで約1時間30分
※温泉街からの無料シャトルバスあり
公式HP:https://www.932-onsen.com/winter/
あわせて読みたい。
中沢ヴィレッジ森のスキー場
【ここがすごい!&魅力♪】
- プライベートリゾート気分を満喫できる穴場スポット
- リゾートホテル施設内にあってリフト券も宿泊者にはお得な料金♪
- 草津温泉街にあるので、家族で温泉&湯畑観光に便利
草津温泉街にある温泉リゾート「中沢ヴィレッジ」のプライベートゲレンデ。300mのリフトを利用すれば、初級者の繰り返し練習にも最適。ソリコースもある緩斜面が森の中に広がるファミリー向けの安心ゲレンデです。キッズスクールもあるので子どもたちのスキー初体験にもオススメです。
ゲレンデデータ【リフト数/1本、コース数/3本、最大斜度/25度】
※2020-21年シーズンはスキー場が営業していませんのでご注意ください。
コース:3コース
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地
電話:0279-88-3232
駐車場:あり(全日無料・160台)
アクセス:
車 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約1時間15分
電車 JR軽井沢駅下車、バスで約1時間30分
公式HP:https://www.hotelvillage.co.jp/
万座温泉スキー場
【ここがすごい!&魅力♪】
- キッズが喜ぶどうぶつの森コースが楽しい♪
- 浅間山の眺望を堪能しながら滑るパノラマゲレンデは魅力!
- ディープパウダー派には嬉しい非圧雪の上級コースあり
標高1,900mにある白銀の別世界。標高の高さと豊富な降雪量がファンからも評価が高いスノーボードゲレンデ。
泉質の良い露天風呂がある歴史ある温泉宿から、豪華ホテルまで、おすすめホテル・旅館がたくさん。
プリンスホテル前のゲレンデでは、期間限定のナイターも営業も実施中。日帰りでもたっぷり滑りを楽しめます。
ゲレンデデータ【リフト数/4本、コース数/9本、最長滑走距離/2,000m、最大斜度/32度、ゲレンデTOP/1,994m、BOTTOM/1,646m、標高差/348m】
おはようございます!
本日、万座は朝からフワフワな雪が降っております。
ですが風が強く、大変視界が悪くなっております。
滑走の際には充分にご注意ください。
全リフト稼働。5コース滑走可能。 pic.twitter.com/zxlZeTx0r3— 万座温泉スキー場 (@manzaspa_snow) 2020年1月21日
クローズ日:2021年3月28日(日)
コース:9コース(初級~上級)
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉
電話:0279-97-3117
駐車場:あり(無料・約400台)
アクセス:
車 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約1時間20分
電車 吾妻線 万座・鹿沢口駅よりバスで約50分
公式HP:https://www.princehotels.co.jp/ski/manza/winter/
パルコールつま恋スキーリゾート
【ここがすごい!&魅力♪】
- 痛くない、冷たくない、寒くない!! 初中級者が上達しやすいさらさらで柔らかい雪質
- 関東一長く、最大幅150mの広大なゲレンデで、お得なシーズン券も豊富♪
- クラス別キッズスクールと充実のキッズゲレンデでファミリーに最適
パルコールつま恋リゾートホテルをベースに関東で最長距離を運ぶテレキャビンや4.5kmの超ロングクルーズと抜群の眺望が魅力のマウンテンリゾートゲレンデ。
子どもたちのスキースノーボードのレベルに合わせて選べるクラス別対応スクールや遊具施設充実のファミリーランドパークがあり、大人だけでなく子どもたちもスノーライフを満喫できます。
ゲレンデデータ【ゴンドラ/1本、リフト数/4本、コース数/16本、最長滑走距離/4,500m、最大斜度/24度、ゲレンデTOP/2,100m、BOTTOM/1,370m、標高差/730m】
クローズ日:未定
コース:16コース(初級~上級)
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
電話:0279-96-1177
駐車場:あり(全日無料・約3,000台)
アクセス:
車 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約1時間
電車
JR軽井沢駅よりタクシー約60分
JR吾妻線 万座・鹿沢口駅よりタクシー20分(ホテル宿泊の場合予約により送迎あり)
公式HP:https://breezbay-group.com/palcall/ski/winter/
鹿沢スノーエリア
【ここがすごい!&魅力♪】
- 2つのエリアで安心安全♪上級者の滑り向けと、初心者ファミリー向けで棲み分け
- 初心者やファミリーに優しい♪緩斜面が広がる林間コースのカマンエリア
- 初級コースから貸切可のポールバーンコースまで!バリエーション豊かなハイランドエリア
11月~5月のGWまでロングシーズンと80%の晴天率で、極上の雪質を誇る穴場的ゲレンデ。緩やかで広大な林間ゲレンデのカマンエリアは初心者やファミリー層に人気です(土日祝)。初級者から競技者まで対応したハイランドエリアは滑り派も大満足のコースバリエーションが最大の魅力です。
ゲレンデデータ【リフト数/6本、コース数/12本、最長滑走距離/1,000m、最大斜度/34度、ゲレンデTOP/1,850m、BOTTOM/1,350m、標高差/270m】
クローズ日:未定コース:12コース(初級~上級)
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鹿沢温泉
電話:0279-98-0611
駐車場:あり(全日無料・約1,200台)
アクセス:
車 上信越自動車 道碓氷軽井沢ICより約50分
電車 吾妻線 万座・鹿沢口駅よりタクシー約20分
公式HP:http://www.kazawa.com/snow/
軽井沢スノーパーク
【ここがすごい!&魅力♪】
- 元オリンピック選手が指導するキッズスクールを受講できる
- ちびっこ専用ゲレンデで安心して雪遊びデビュー♪
- 今シーズン限定!20周年特別イベントを開催♪
正面に浅間山、眼下に北軽井沢の雪原を望む最高の眺望を楽しめるゲレンデ。とくにオリンピック選手を目指すキッズの親にとって見逃せないスクールがあります。
「スクールオブスノーボード」は元オリンピック選手でキッズスノーボーダー育成の第一人者でもある橋本通代校長が指導するスクール。
オリンピック選手を目指していない初心者キッズにももちろんオススメです。
キッズ向けの施設も充実していて、スノーエスカレーター付きのちびっこゲレンデは独立した安全エリア。ソリや雪遊びだけでなく、スノーチュービングも楽しめるのでファミリー層に大人気です。
開業20周年の今シーズンはイベントが満載。毎週末開催されるイベントの詳しい情報は公式ホームページでチェック♪スキー場から軽井沢おもちゃ王国までは約20kmなので、どちらも楽しみたいファミリーにはうれしい立地です。
ゲレンデデータ【リフト数/3本、コース数/6本、最長滑走距離/980m、最大斜度/32度、ゲレンデTOP/1,400m、BOTTOM/1,270m、標高差/130m】
あわせて読みたい。
クローズ日:未定
コース:6コース(初級~上級)
住所:群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢2032-16
電話:0279-84-1227
駐車場:あり(全日無料・700台)
アクセス:
車 関越自動車道・上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約45分
電車 軽井沢駅より無料送迎バス(予約制)にて約40分
公式HP:https://www.presidentresort.jp/snowpark/
あわsて読みたい。
まとめ
今回は吾妻エリアのスキー場をご紹介しました。
群馬の中でも人気のスキー場エリア、吾妻エリア。スキー場だけでなく、草津温泉や軽井沢など観光地もあり、一年を通して人気のスポットです。
日帰りで、または一泊してのんびりと過ごしてみてください。
あわせて読みたい。
※情報は取材当時のもです