「イベント」の記事一覧
-
秋畑那須のこいのぼり|にほんの里100選のちぃじがき蕎麦の里【甘楽町】
武家屋敷や小幡の城下町などの風景が残る、懐かしさあふれる群馬県甘楽郡甘楽町。 富岡市の富岡製糸場からも近いこの町に、にほんの里100選に選ばれた風景を持つ地...イベント -
粕川の鯉のぼり|春の絶景!500匹もの鯉のぼりが空を舞う【伊勢崎市堀下町】
伊勢崎市堀下町の粕川沿いで大空を元気に泳ぐたくさんの鯉のぼりたち。 粕川で、4月上旬からゴールデンウィークの終わるころまで大空を泳ぐ500匹もの鯉のぼりは、...イベント -
館林さくらとこいのぼりの里まつり2024|世界一のこいのぼりまつりを見に行こう!【群馬県館林市】
5月5日はこどもの日。 ご家庭でこいのぼりを飾る方もいらっしゃるかもしれませんが、館林市で見られる世界一のこいのぼりまつり、気になりませんか? 館林市では、...観光 -
春の古代遺跡岩宿の里|カタクリと桜が楽しめて釣りもできる!【みどり市笠懸町】
「岩宿の里」は、群馬県内のカタクリの名所として知られています。 岩宿遺跡や博物館、釣りができる池もあり親子で休日を楽しめるスポット。 里内の稲荷山には春にな...観光 -
藤岡ふじまつり2024|幻想的な藤のライトアップはフォトジェニック間違いなし!【藤岡市藤岡】
「ふじの咲く丘」は、群馬県内で一番の藤の名所。例年4月の下旬から5月の上旬ごろにかけて、ふじまつりが開催されます。 このイベントは、夜間ライトアップされ、幻...イベント -
ふじの咲く丘|藤岡ふじまつり2024開催!全長250mの藤棚は圧巻【藤岡市藤岡】
4月下旬から5月初旬にかけて群馬県一美しい藤が咲き誇るふじの咲く丘。 満開を迎えるころにはお祭りも開催され、国内外多くの観光客でにぎわいます。 藤の花が満開...イベント -
ハルナマルシェ2024|榛名湖の野外イベントでハンドメイド雑貨に出会える【東吾妻町川戸】
上毛三山の一つ、榛名山の標高1,100メートルに位置する榛名湖は、群馬県屈指のレジャースポット。 四季を通じて美しい榛名富士をのぞむ榛名湖畔で、毎年5月~1...観光 -
たくみの里つるし雛「ひなめぐり」が2024年も開催【みなかみ町須川】
たくみの里で壮大な数のつるし雛が登場し、話題を呼んでいます。 今年で14回目を迎えるつるし雛。たくみの里の各施設やホテルで様々な種類の雛が飾られ、観光客を楽...イベント -
ノルンみなかみフラワーガーデン|すいせんまつりには100万株の水仙が咲き誇る【みなかみ町寺間】
群馬県みなかみ町にあるノルンみなかみスキー場は、スキーシーズンが終わっても楽しめる場所だということをご存知でしょうか。 北関東最大級の水仙が咲くフラワーガー...観光 -
群馬の三大梅林がまもなく見頃|2024年の春はここから!【高崎市・安中市】
関東一の梅の名所群馬三大梅まつりに出かけてみませんか? いにしえより梅の産地として有名な群馬県。その生産量は全国2位を誇るほど! 中でも西上州にはぐんま三大...イベント