「お土産」の記事一覧
-
益子焼の陶器ではなく紙容器に入った「おぎのやの峠の釜めし」が2013年にグッドデザイン賞を受賞していた!
群馬の人気の駅弁「峠の釜めし」。 その器は、益子焼が一般的でしたね。 しかし、なんと紙の器に入った「峠の釜めし」が販売されているのです。 容器が新しくなった...お土産 -
だるまのふるさと大門屋|伝統工芸士がつくる歴史と伝統の高崎だるま!
群馬県高崎市は日本一のだるま産地。 特に高崎市の豊岡地区では、伝統的な高崎だるまが作られています。 真っ赤な色が高崎だるまの特徴ですが、近年ではさまざまな色...お土産 -
群馬県民のソウルフード「とり重弁当=とり弁」。人気3店舗を食べ比べ
『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系列)内で、“弁当を日本一愛するケンミン”として紹介された群馬県。 人気のお弁当としてピックアップされたのが、県民なら...お土産 -
おいしいと評判!太田の地ビール「CHROA」全5種類を飲み比べ!
斬新なデザイン、外国のパブで飲んでいるかのような味わい。 「えっ!?こんなオシャレなんに太田で作ってるん!?」 と飲んだ地元住民はまず間違いなくおどろく太田...お土産 -
沼田名物「フリアンパン洋菓子店」の『みそぱん』が売り切れ続出!!爆発的人気の秘密とは
沼田のおいしいパン屋さんとして、注目を浴びている「フリアンパン洋菓子店」。 ここでは、秘密のケンミンショーなどでも取り上げられる『みそぱん』を販売しています...お土産 -
群馬にしかないテキサス生まれの「サザンメイドドーナツ」あのエルヴィス・プレスリーもファンだった!?
サザンメイドドーナツは『ココロにもカラダにも健康的なもの』をテーマに、厳選した素材でドーナツをつくっています。 トランス脂肪酸99.2%カット・卵不使用・甘...お土産 -
【閉店】一度食べたらクセになる「ハッスル餃子」は知る人ぞ知る群馬のソウルフード!
昭和43年創業のフクヤ料食で製造されている「ハッスル餃子」をご存じですか? 選ばれた材料だけを使ったフクヤ料食のハッスル餃子は、昭和生まれの方々には、懐かし...お土産 -
群馬の日本酒・赤城山|数量限定ひやおろし純米はフルーティーな味わい
群馬の地酒として人気の高い日本酒『赤城山』。 醸造しているのは、みどり市大間々町にある「近藤酒造株式会社」で明治8年から続く伝統ある酒蔵です。 ひとことに『...お土産 -
安全性とおいしさにこだわった、群馬県高山村のお米「月あかね」!
群馬県高山村特産の お米「月あかね」を ご存じでしょうか? 食の安全にこだわる中で、 農薬の使用を抑え、 丹精込めて作られました。 粘り気のあるお米で、 ど...お土産 -
群馬の手土産といえばコレ!モンドセレクション金賞「七福神あられ」
群馬県内のスーパーやショッピングモールで必ず見かける「七福神あられ」。 実は、世界モンドセレクションに3年連続で最高金賞を受賞している逸品! つくっているの...お土産