沼田市のりんご狩り農園おすすめ20選|人気の直売所や品種などをご紹介
沼田のりんご狩り農園⑰滝沢りんご園【沼田市白沢町】
「滝沢りんご園」は、地元ではりんご販売店としてのイメージも強く、買い物だけの利用でも立ち寄りやすい農園。大きな道沿いにあるため、道に迷いにくいのも嬉しいですね。
滝沢りんご園のりんごは安い・安全をモットーに化学肥料や無指定農薬は一切使用せずに育てられ、シーズン最終日まで質の良いものを提供されています。
©https://g.page/takizawaapple?share
そんなこだわりのりんごを使用した、園主おすすめの休日限定アップルクランブルは常連さんからも人気の高い逸品。数量限定販売なので、確実に手に入れたい方は事前に問い合わせや予約をしておくのがおすすめですよ!
期間:例年9月中旬~11月下旬まで(シーズン中無休)
※最新の開園状況は公式HPをご確認ください。
りんご狩り料金:大人(中学生以上)500円/子供400円/2歳以下無料 持ち帰り1kg600円~
主な品種:つがる・あかぎ・陽光・紅玉などその他多種
直売所:あり
事前予約:推奨 ※10名以上の団体予約は不可
ペット同伴:可
沼田ピクニック:対応
住所:群馬県沼田市白沢町上古語父255
電話:0278-53-2807/(夜間)0278-23-6789
駐車場:あり(無料・15台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約7分
電車 JR沼田駅より関越交通バス鎌田線「一本松」バス停下車、徒歩約3分
公式Instagram:https://www.instagram.com/takizawaapple/
じゃらん予約:
沼田のりんご狩り農園⑱りんごの家 山口果樹園【沼田市白沢町】
©https://goo.gl/maps/ixuYBSvHgewPxnGe9
「りんごの家 山口果樹園」は、Jazz好きの管理人が運営するアットホームな果樹園。
飲食物やレジャーシートの持込可、過去にはBBQ道具一式を持ち込んだ方もいたようです。管理人の返事はもちろんOK!来園された方が楽しく過ごせるように…そんな思いが伝わってきますね。
特殊な持込品については、念のため事前の相談をおすすめします。また、山口果樹園では西洋なしなど、 りんご以外の新鮮フルーツも味わうことができますよ。
期間:例年9月上旬~11月下旬
りんご狩り料金:大人550円/子供400円
時間制限:なし
主な品種:おぜの紅・紅玉・つがる・あかぎ・陽光・紅玉などその他多種
直売所:あり
事前予約:要
※土日祝日は電話が繋がりにくいため、早めの予約がおすすめです。
ペット同伴:可
沼田ピクニック:対応
住所:群馬県沼田市白沢町下古語父209
電話:0278-53-2427
駐車場:あり(無料・普通車10台/大型3台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約15分
電車 JR上越線 沼田駅より川場方面行きバスで約30分
公式Facebook:https://www.facebook.com/ringonoie209/
じゃらん予約:
沼田のりんご狩り農園⑲一本松観光りんご園【沼田市利根町】
©https://goo.gl/maps/rVsFH7GYubsq4Hea9
「一本松観光りんご園」は、3代目園主夫婦が美男美女と噂の農園。誠実で心のこもったサービスは、りんご狩りの季節が来ると自然と来園者を呼び寄せます。
20種類のりんごが栽培されており、中には星の金貨やスターキングなど珍しい品種も。他のりんご園ではなかなか手に入らないレアな品種もここでなら味わえるかもしれない、ひそかな穴場です。
©https://goo.gl/maps/rVsFH7GYubsq4Hea9
また、近くには吹割の滝もあるので、観光も楽しむことができますよ。静かで眺めの良い園内で収穫直後のみずみずしいフルーツを堪能し、癒しのひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
期間:例年9月中旬~11月下旬
りんご狩り料金:大人(中学生以上)500円/子供300円/3歳以下無料 持ち帰り1kg600円~
主な品種:おぜの紅・さんさ・つがる・あかぎ・秋映などその他多種
直売所:あり
事前予約:不要
ペット同伴:可
沼田ピクニック:対応
住所:群馬県沼田市利根町高戸谷598
電話:0278-56-3601
駐車場:あり(無料・普通車8台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約20分
電車 JR沼田駅より関越交通バス鎌田線「下街道」バス停下車すぐ
じゃらん予約:
>>群馬の絶景紅葉スポットおすすめ17選|厳選した名所を一挙紹介!
沼田のりんご狩り農園⑳さかうえフルーツ農園【沼田市白沢町】
「さかうえフルーツ農園」は、ペットも大歓迎!りんご狩りシーズン中は無料ドッグランが開設されており、ペット連れの方でもゆっくりと過ごすことができます。また、飲食物の持込も可能で、レジャーシート・テーブル・イス・テントの無料貸出サービスがあるので気軽にくつろぐことができるのも魅力的。
良心的な入園料と評判が高いさかうえフルーツ農園ですが、それがさらに半額以下になる割引クーポンもありますよ!大人でも200円で食べ放題なんてとてもお得ですね。詳しくは公式HPをご確認ください。
期間:例年9月中旬~11月下旬
りんご狩り料金:大人(中学生以上)400円/子供(小学生)300円/小学生未満無料 持ち帰り1kg450円~
時間制限:なし ※混雑時は時間制(1時間程度)となります。
主な品種:おぜの紅・紅玉・陽光・ぐんま名月・その他多種
直売所:あり
事前予約:不要
※1日当たりの入園者数と滞在時間に制限あり
※10名以上の団体は3日前までに要問合せ
ペット同伴:可
住所:群馬県沼田市白沢町高平34-1
電話:0278-53-3020
駐車場:あり(無料・10台/バス1台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約10分
※カーナビは「沼田市立白沢中学校」を設定してください。
電車 JR沼田駅より関越交通尾瀬方面行バス「学校下」下車目の前
※電車・バスでお越しの方は入園無料(スタッフの方へ要申告)
公式HP:https://sakauefruits.com/
>>群馬名物焼きまんじゅう店おすすめ19選|最強ソウルフードの名店から穴場まで
さかうえフルーツ農園でりんご狩り体験
沼田市内のたくさんあるりんご農園のひとつ、国道120号線、日本ロマンチック街道沿いにあるさかうえフルーツ農園に行ってきました。こちらの農園では、りんごの販売をはじめ各種ジュースやジャム、自家製の梅干しやはちみつなど農園で作った自慢の商品も販売。中には通常よりもお得なジュース用のりんごやプルーンなどもあります!
さかうえフルーツ農園では、時間無制限で園内で狩ったりんごが食べ放題!皮むき用のナイフやもぎ取り用のかごなどは農園で用意されているので、手ぶらでOK。さらに飲食の持込みもOK。レジャーシートやテーブル、イス、テントも無料貸出されてるので、秋のやわらかい日差しの中、ランチもできますよ。
自分で取ったりんごは、持ち帰ることも可能。品種によって料金は異なりますが、税込1kgあたり450円~550円です。
入園料は、中学生以上が大人料金で400円、小学生のお子さんは子供300円、小学生未満は無料。さかうえフルーツ農園に行くなら、お得なクーポン券は要チェック!クーポン券を使うと、大人は半額、子供は半額以下になります!
予約の必要はないですが、事前に公式HPをご確認の上、りんご狩りを楽しんでくださいね。
直売所のおすすめりんご商品
農園では、手作りのりんごやブルーベリージャムを販売。りんごジャムは、ほんのり甘く、パンにもヨーグルトにも合う一品です。また、農園内で育った「サンふじ」を使用した100%ストレートりんごジュースも人気。ジュースはブルーベリーもあり、こちらも農園内で育ったブルーベリーを使用!
さかうえフルーツ農園から車で約6分のところには道の駅白沢もあるので、新鮮な地元の農産物を買うこともできますよ。
>>群馬のオモウマい店まとめ22選|スゴすぎサービス店の絶品グルメを一挙紹介
沼田のりんご狩り農園まとめ
りんごの産地として有名な沼田市は、収穫時期によってさまざまな種類のりんごが楽しめる、とっておきのりんご狩りスポット。中には11月下旬~12月中旬まで味わえる品種もあります。
美味しいりんごを食べるには現地へ赴くのが一番!りんご狩りで旬の美味しいりんごを堪能してくださいね。群馬県自慢のりんごを使用した商品の数々も必見ですよ!
※情報は記事作成当時のものです