※当サイトはプロモーションが含まれています

上毛かるたゆかりの地をめぐる旅|「わ」日本独自の計算方法発展に貢献した和算の大家関孝和【藤岡市】

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺

上毛かるたゆかりの地をめぐるシリーズ。
今回は「わ」の札、和算の大家関孝和についてご紹介します。

近世三大数学者の一人、日本数学界偉人の史跡めぐり。上毛かるたへの理解とゆかりの地をめぐる旅へいざ出発!

上毛カルタゆかりの地文化めぐりについて

上毛かるたに詠まれている土地や人物について、その背景や歴史の理解を、旅をしながら楽しく深めてもらいたい。そんな思いから群馬県が作成した冊子が「上毛かるた」ゆかりの地 文化めぐりです。

下記公式ページで詳細情報を案内しています。

「上毛かるた」ゆかりの地 文化めぐり 公式HP:https://www.pref.gunma.jp/03/c4200020.html

 

上毛かるた「わ」の札と関孝和

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺

群馬県民にはお馴染みの上毛かるた「わ」の札。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺

取り札には武士の姿をした関孝和像が描かれています。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
裏には関孝和の略歴

日本文化史上に耀く和算の大家に、関流の祖関孝和がある。本県藤岡にゆかりの人で、江戸で研究をつづけ世界的学者となった。その後和算はますます発展して大家を出したが、群馬県には斎藤宣義や萩原禎助のような偉才を出した。
※上毛かるたより

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
ゆかりの地に設置される案内板

関孝和は江戸時代初期の1637年に藤岡で生まれ、10歳のときに両親を亡くし関家で育てられました。

30歳頃に甲府の徳川家に仕え、勘定吟味役として土地の測量などに従事、その後江戸に移り、御納戸組頭として出納に従事。

生涯にわたり数学の研究をつづけ難問の解き方を考案し、ライプニッツやニュートンとともに世界三大数学者の一人に数えられています。
※案内板より

ゆかりの地をめぐってみる

上毛かるた「わ」の札にゆかりのあるスポットをご紹介しましょう。

秋葉神社(諏訪神社)

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
一の鳥居

藤岡市街地から日野方面へ向かう閑静な場所に鎮座する秋葉神社(諏訪神社)。鳥居をくぐって参拝です。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
神楽殿もあり

境内社も鎮座しています。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
境内社

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺

参道を進むと拝殿手前に狛犬が2体。

秋葉神社の拝殿内に1874年関孝和の弟子が奉納した算術の難問をといた絵馬の算額が奉納されています。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
秋葉神社の算額案内板

住所:群馬県藤岡市東平井1108
駐車場:あり・無料
アクセス:
車 上信越自動車道藤岡ICより約15分
電車 八高線群馬藤岡駅よりバス約30分
藤岡市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102090000/
藤岡市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Fujioka

 
 
あわせて読みたい。

関孝和像と算聖之碑

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺

藤岡市市民ホール前の中央公園横にある関孝和像と算聖之碑。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
関孝和像

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
算聖之碑

1988年に関孝和像がホール前に建立され、旧藤岡市に1929年建立された算聖之碑は像の傍に移設されました。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
石碑移転の記録

像の背後にある広場は親子連れや小学生で賑わう市民憩いの場です。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
中央公園の入り口にある関孝和像と算聖之碑

住所:群馬県藤岡市藤岡1567-4
電話:0274-22-3305
駐車場:あり・無料
アクセス:
車 上信越自動車道藤岡ICより約10分
電車 八高線群馬藤岡駅より約15分
藤岡市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102090000/
藤岡市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Fujioka

 
 
あわせて読みたい。

光徳寺

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
光徳寺本堂

藤岡市のみかぼ未来館から程近い場所にある曹洞宗光徳寺。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
光徳寺案内板

藤岡城主芦田氏の菩薩寺として知られています。ここに関孝和の霊を呼びお墓を建立しました。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
関孝和先生の墓

お墓とともに関孝和の偉業や経歴などが記された石板が立ち並びます。

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
お墓と墓誌

住所:群馬県藤岡市藤岡2378
電話:0274-22-3100
駐車場:あり・無料
アクセス:
車 上信越自動車道藤岡ICより約10分
電車 JR八高線群馬藤岡駅より徒歩約30分
藤岡市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102090000/
藤岡市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Fujioka

 
 
あわせて読みたい。

まとめ

群馬県藤岡市 上毛かるたゆかりの地をめぐる旅 関孝和 近世三大数学者 和算の大家 秋葉神社 諏訪神社 藤岡市市民ホール 算聖之碑 光徳寺
日本を誇る数学者関孝和の像

上毛かるた和算の大家関孝和ゆかり3つの地をご紹介しました。

江戸時代に藤岡で生まれ、江戸に出て職務につきながらも数学の研究をつづけてきた関孝和。

円周率などの計算方法を考え出し、世界に認められた群馬を誇る偉人。算額や石像・石碑そしてお墓など、関孝和ゆかりのスポットがたくさんあります。

数学が得意な人もそうでない人も、近世三大数学者のご利益を賜り、偉業を讃えに足を運んでみてはいかがでしょうか。

※情報は掲載当時のものです






最初のコメントをしよう

必須