「観光」の記事一覧
-
わずか3歩の三県境!群馬と栃木と埼玉を一瞬で巡れる珍スポット
群馬、栃木、埼玉の3県の境目がある観光スポットとしてひそかに注目を浴びている三県境をご存じでしょうか? 渡良瀬遊水地からほど近い邑楽郡板倉町と埼玉県加須市、...観光 -
4000の灯を祀る宝積寺万燈会(まんとうえ)で幻想的な迎え盆
群馬県甘楽郡甘楽町にある曹洞宗・宝積寺ホウシャクジ。 春にはしだれ桜、梅雨には紫陽花、秋には黄金色に輝く樹齢300年の大イチョウ、晩冬には蝋梅…と四季折々の...観光 -
プラムの国|プラム狩りと恐怖の洞窟がネットで話題騒然【みなかみ町新巻】
群馬県みなかみ町といえば、温泉や観光、自然を体感できるアクティビティが豊富なことで有名です。 このみなかみ町にあるプラムの国では7月中旬から9月にかけてのプ...レジャー -
草津温泉で女子旅におすすめの宿6選|かわいい浴衣やおしゃれなホテルまで
日本三名泉の一つ草津温泉は、女子旅におすすめのスポット! 湯けむりが立ち込める草津の温泉街を散策し、美味しいランチを食べた後は、お宿でゆったり温泉に入り癒し...グルメ -
満天の星が輝く老神で星空観察会。好きな星を見つけて旅のお土産に
東洋のナイアガラともいわれる吹割の滝や良質な温泉、そして山々に囲まれ片品川が流れる風光明媚な場所にある老神(おいがみ)温泉。 心癒される自然の中、晴れた日に...観光 -
下仁田ほたる山公園の魅力・キャンプ場やバーベキューでジオを感じろ
ネギやこんにゃくの名産地として知られる下仁田町。 地球(ジオ)・大地の遺産を学び、丸ごと楽しむことができる場所「ジオパーク」としても認定された、見どころ満載...レジャー -
地域に愛される山田文庫は歴史的にも価値ある私設図書館だった
高崎市常盤町(ときわちょう)は、古き良き日本の建物が立ち並び、水路が今も残る風情溢れる美しい町です。 ここに個人が設立しためずらしい私設図書館があります。 ...観光 -
天文台カードの配布開始!昼も夜も星に触れ合える県立ぐんま天文台
雄大な大自然に囲まれた群馬県高山村にある県立ぐんま天文台。世界最大クラスの大型望遠鏡などを使って昼夜問わず星や天体に触れ合うことができます。 また天文台カー...観光 -
相俣ダム|ダムカレーにダムカード!猿ヶ京温泉でダム三昧!!
山紫水明の群馬県みなかみ町。猿ヶ京温泉やダム湖100選にも選ばれている赤谷湖をせき止める相俣ダムが有名です。 ここで令和の訪れとともにダムマニア必見のダムカ...グルメ -
完成が近づき活気づく八ッ場ダム。ダムカードやダムカレー情報も
美しい渓谷として有名な吾妻峡。そのすぐそばを走る国道145号線を草津方面へ向かうと、大きな近代的な橋が現れます。 この先にあるのが、2019年10月に完成し...グルメ