「観光」の記事一覧
-
くらぶちこども天文台オープン|高崎市に絶景天体観望スポット誕生
雄大な自然に囲まれ、街のあかりが届かず、遮るものがない星空が広がる群馬県高崎市倉渕町。 2018年に誕生したばかりの倉渕水沼公園の一角に、2019年3月、「...レジャー -
前橋市「臨江閣(りんこうかく)」大河ドラマロケや竜王戦にも使用される国指定文化財
前橋市、榛名山・浅間山・妙義山の山並みを臨める楽歩堂前橋公園敷地内にある国指定の重要文化財「臨江閣」。 大河ドラマ花燃ゆのロケ地としても有名な、3棟から成る...観光 -
高崎ホタルスポット蛍峰園|幻想的な光に癒されお祭りも楽しめる
群馬県高崎市箕郷町にある法峰寺の近くに蛍が観賞できるスポットがあるのをご存知でしょうか? 蛍が見られる穴場スポット、お祭りも行われる蛍峰園をご紹介します。 ...観光 -
月夜野ホタル観賞の夕べ|幻想的な蛍の光をイベントとともに楽しむ
綺麗な水と手つかずの自然が広がる群馬県みなかみ町。 群馬県内でも屈指の蛍観賞スポット「月夜野ホタルの里」にはシーズンになると多くの人がその美しい光を見に足を...観光 -
高崎駅周辺ホテルおすすめ11選|マツコ絶賛のおしゃれで安いホテルまで
新幹線を含む9路線が乗り入れる北関東最大のターミナル駅、群馬県高崎駅。 高崎駅の周辺には、ビジネスや観光の拠点にぴったりのホテルがたくさんあります。そこで今...温泉 -
高山ふれあいパークと道の駅中山盆地で緑と星の高山村を満喫しよう
ロックハート城や県立ぐんま天文台など、有数の観光スポットがある吾妻郡高山村。 ここにある「道の駅中山盆地」は、雄大な自然と夜は満天の星も楽しめる、おすすめ観...観光 -
夏の城沼花ハスまつり|館林市で珍しい世界のハスが楽しめる
館林市は、群馬県でもっとも暑いと言われる町として有名です。 そんな館林市には、つつじが岡公園があり、春はつつじ、初夏は花菖蒲が咲き誇り多くの観光客が足を運び...観光 -
やすらぎを感じるかやぶきの郷薬師温泉旅籠。日帰りやウェディングも
群馬県吾妻郡東吾妻町の閑静な山奥にあるかやぶきの郷薬師温泉旅籠。 その名の通り、静かな環境にかやぶきの建物が立ち並ぶ郷です。 まるでタイムスリップしたかのよ...グルメ -
織物のまちならではのデザインが好評|桐生市マンホールカードが登場
古くから織物のまちとして発展してきた群馬県桐生市でマンホールカードの配布が行われています。 本サイトでもたびたび登場しているマンホールカードですが、桐生市の...観光 -
沼田城御城印|新たなブームの登城記念御朱印と群馬の名城をご紹介
お城の御朱印ともいえる「御城印(ごじょういん)」をご存じでしょうか? 近年、神社やお寺を参拝した時にいただく御朱印が人気ですが、ここ数年、お城で販売されてい...観光