たんばらラベンダーパークに咲き誇る5万株のラベンダー!絶品グルメも必見

群馬にある関東最大級のラベンダースポット「花と、みどりと、風の楽園たんばらラベンダーパーク」。
例年7月上旬から8月下旬まで広大な敷地に5万株ものラベンダーが咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。
今回は、圧巻のラベンダー畑と、ラベンダーに癒されながら堪能できる絶品グルメについてもご紹介していきます。
見出し
圧巻のラベンダー畑!と外せないグルメを紹介
©https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/
関東最大級、自慢のラベンダー畑がこちら。広大な敷地に5万株の美しいラベンダーが咲き誇ります。
すい込まれてしまいそうな程美しい紫色。ラベンダーの香りに包まれ癒されます。
夏山リフトに乗ってもよし、遊歩道を歩いて散策してもよし。
さわやかな初夏を感じつつ、高原の風を浴びながらラベンダーを堪能できます。
©https://tabelog.com/gunma/A1003/A100301/10009649/
また、たんばらラベンダーパーク内のレストランには、ここでしか味わえない絶品グルメも味わえますよ!大自然の中、美味しいグルメも満喫できるなんて贅沢ですね。
絶対に食べてほしいのが、たんばらバーガーやたんばらピザなどのホットスナック。中でも数量限定のたんばらキングバーガーは、巨大なタワー型のハンバーガーで見た目も味も大満足です。
©https://tabelog.com/gunma/A1003/A100301/10009649/
ご覧くださいこの迫力。食べ応えがありますね。
シェアして食べても充分満足できるボリュームです。
©https://tabelog.com/gunma/A1003/A100301/10009649/
さらに、とろけたチーズと生地のハーモニーがたまらないピザ。焼きたてで絶品です。
また、ラベンダーパークならではのラベンダーソフトも大人気です。
ラベンダーから抽出した成分が練りこまれていて、食べるとふわっとラベンダーのいい香りが口のなかに広がります。ほどよい甘さで絶品です。
©https://tabelog.com/gunma/A1003/A100301/10009649/
関東最大級のラベンダー畑。たんばらラベンダーパーク
季節折々の美しさ。「たんばらラベンダーパーク」
パーク内ではこいむらさきやおかむらさき、グロッソなどのラベンダーをはじめ、ニッコウキスゲやアナベル、山草などその時期折々の花が楽しめます。
冬期間はスキーヤーやスノーボーダーが足を運ぶ人気のスキー場
また、冬季期間にはスキー場として営業しています。都内からもアクセスが良いので人気があり、春までスキーやスノーボードが楽しめます。
5万株ものラベンダーが咲き誇るパーク内をご案内
©https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/
たんばらラベンダーパーク内にはラベンダーの観賞だけではなく、見所、楽しみどころ満載!
夏山リフト
全長およそ700mの夏山リフトはおよそ10分間の空中散歩が楽しめ、自然と風を体感しながら標高の高いところにあるラベンダー畑へ向かうことができます。
彩の丘・ドッグラン
©https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/
まるで虹のようにちりばめられた花々を楽しめる彩の丘。その近くには日陰付きのドッグランがあり、ワンちゃんも伸び伸び楽しめます。
遊歩道
受付などがあるリゾートセンターから彩の丘を抜けると遊歩道が丘の上まで続いています。およそ20分のんびりと緩やかな斜面をお散歩できます。
大展望台
標高1,350m。たんばらラベンダーパークの頂上にあるのが大展望台。一面のラベンダー畑を一望できる絶好のビュースポットです。
他にも楽しめるスポットがあるので園内マップでチェックしてみてくださいね!
たんばらラベンダーパーク 施設情報
©https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/
たんばらラベンダーパーク
営業期間:2020年7月4日(土)~2020年8月30日(日)予定
営業時間:8:30~16:30(入園は15:45まで)
入園料:
大人800円~1,000円(中学生以上)、小学生以下無料、ペット400円
※入園料は開花状況により異なります
夏山リフト料金:
往復 大人900円、小学生600円
片道 大人600円、小学生400円
住所:群馬県沼田市玉原高原
電話:0278-23-9311
駐車場:あり(無料・2,000台)
アクセス:
車
関越自動車道 沼田ICより約30分
電車
JR沼田駅より車約40分
※新幹線でいくJRのパックプラン、ラベンダーパーク直通バスあり
まとめ
©https://www.tambara.co.jp/lavenderpark/
癒しの楽園たんばらラベンダーパークはいかがでしたか?
ラベンダーや高地に咲く花々をのんびりと眺められる夏山リフトや、散策道もあり5万株のラベンダーとともに自然を存分に堪能できます。
群馬の初夏の観光でぜひ訪れてほしいたんばらラベンダーパーク。ラベンダーの紫色と初夏の新緑の緑のコラボレーションが美しく、遊園地などもあり子供から大人まで楽しめるスポットです。
ここでしか出会えない絶品グルメも是非味わってくださいね!
※情報は取材当時のものです