※当サイトはプロモーションが含まれています

たんばらスキーパーク|日帰りや宿泊も!割引クーポンや温泉情報【沼田市玉原高原】

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転

朝晩冷え込む日が増え、スキーヤー・スノーボーダーにとっては嬉しいシーズンがやってきました。
そんな中で今回ご紹介したいのは、群馬県沼田市玉原高原にあるたんばらスキーパーク。冬の群馬の人気スポットで、11月末から5月のGW頃までロングシーズン楽しむことができます。

東京から約2時間というアクセスの良さに加えて、初級者から上級者まで楽しめる8つのコース、子供用のソリや雪遊び場など、ファミリー層にも人気のスキー場。日帰りはもちろん、近郊の宿泊施設を利用して泊まりで楽しむこともできます。

今回は、この冬たんばらスキーパークでスキーやスノーボードを思いっきり楽しみたいあなたに、お役立ち情報をご紹介します!

たんばらスキーパークとは

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://www.instagram.com/p/CKctNAZMtvb/

まずは、たんばらスキーパークの魅力についてご紹介します。

たんばらスキーパークは、初級者や中級者向けのコースが多いことが特徴。
小さな子ども連れの場合でも雪遊びやそり遊び専用のエリア「たんばランド」で安心して楽しめます。スクールやレンタルもあるので、ウィンタースポーツが初めての方にもおすすめですよ。

また、割引チケットやお得なプランが充実。2022-23シーズンの早割リフト1日券が公式HPから購入できます(11月7日現在)。その他にも、シーズン中はコンビニやサイト上からもらえる割引券もあるので、あぜひお得にウィンタースポーツを楽しんでくださいね!

営業期間:2022年11月26日~2023年5月7日予定
営業時間(リフト運行時間):8:30~16:00(土日祝、年末年始は8:00~)
定休日:なし
リフト料金:
1日券 大人(中学生以上)5,000円/シニア(50歳以上)4,200円/こども(小学生)3,200円/キッズ(4歳以上の未就学児)2,200円/3歳以下無料
4時間券 大人4,500円/シニア3,800円/こども2,900円/キッズ2,000円/3歳以下無料
回数券 1回券500円/10回券5,000円
住所:群馬県沼田市玉原高原
電話:0278-23-9311
駐車場:あり(平日無料/年末年始1,000円・2,000台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約30分
電車 上越新幹線 上毛高原駅より無料送迎バス有り(要予約)
※送迎バス運行期間 2022年12月17日~2023年3月26日
公式HP:https://www.tambara.co.jp/winter/
公式Instagram:https://www.instagram.com/tambaratokyuresort/
じゃらん予約:https://www.jalan.net/kankou/spt_10206ca3470058303/

ライブカメラでゲレンデ状況チェック

たんばらスキーパークに行くことが決まったら次に気になるのは、スキー場の天気や積雪、雪質などゲレンデの様子。スキーに出かけても、天気が悪かったり、雪が少なくて滑れなかったら楽しめないですよね。

天気予報は多くの人がチェックすると思いますが、たんばらスキーパークでは、ライブカメラでゲレンデの様子を撮影しているので、積雪状況などもチェックすることができます。これなら安心してスキーに出かけられますね。

スキー・スノボ用品レンタル料金

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://www.tambara.co.jp/

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://www.tambara.co.jp/

スキーやスノーボードは好きだけど、道具やウェアを持っていくのが大変…そういう方も、けっこう多いと思います。そんな方のために、スキー場でレンタルできるグッズや、レンタル料金などを簡単にまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

スキー・スノーボードレンタル 料金
スキー・スノーボード(大人1日) 4,800円
スキー・スノーボード(子ども1日) 3,200円
スキー・スノーボード(キッズ1日) 2,200円
スキー(スノーボード)&ウェアセット(大人1日) 8,000円
スキー(スノーボード)&ウェアセット(子ども1日) 4,800円
スキー(スノーボード)&ウェアセット(キッズ1日) 3,200円

 
ちなみに、レンタルのウェアはデザインがかっこ悪いというイメージがありませんか?しかし、最近は色も豊富に揃っていて、レンタルだと分からないくらいオシャレになっているので、ぜひ試してみてください!その他、ブーツや子供用のヘルメットやパッドもレンタルできますが、手袋や大人用の帽子、ゴーグル等は借りられないので事前に準備してくださいね。

あらかじめレンタルするものが決まっていれば、ぜひ事前予約を取りましょう。当日レンタルの窓口は込み合い、なかなかレンタルできません。しかし、事前に予約しておくと、すぐに手続きが完了し待ち時間なく遊べるのでおすすめです。

たんばらスキーパークレンタル予約:https://www.tambara.co.jp/winter/rental/

リフト券が安くなるクーポン

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://www.instagram.com/p/CKQbp3qM3Jg/

リフト券は通常料金で大人5,000円、子供3,200円かかります。しかしクーポンを使えば割引されることが多いのはご存知でしょうか。少しでもお得にリフト券を取得するには、ぜひ割引クーポンを利用しましょう。

実はクーポンは、公式サイト以外にもあります!旅行用のお得なクーポンを提供する旅行用のお得なクーポンを提供する「ジョルダンクーポン」や車のドライバー向けに様々なサービスを提供する「タイムズクラブ」にも割引クーポンが!
クーポンの内容は、1,000円分のランチ付きリフト券大人6,000円が5,500円、こども4,200円が4,000円で購入できる!というものです。スノースポーツはとても体力を使うので、ランチは必須ですよね。こちらのクーポンで、1,000円分のランチ券が500円で付いてくることになり、最大500円分がお得になる計算です。ぜひ活用してみてください。

2022シーズン|群馬の人気スキー場ランキング!おすすめゲレンデ16選

バスツアー情報

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://www.tambara.co.jp/

車がない人、雪道の運転に自信がない人に嬉しいのは、ツアーバスですね。

高崎駅までは自力で行けるという人に便利なのが、たんばらスキーパーク公式日帰りツアーバスです。高崎駅とスキー場を往復するツアーバスで、現地での滞在時間は6時間30分とたっぷりあります。リフト券付きで大人6,600円・学生(中学生/高校生/専門学校生/大学生)5,500円・小学生4,000円とおトクな値段設定です。

 
その他一般のツアー会社では、オリオンツアーが日帰りのバスツアーを行っており、関東圏では新宿・横浜・川越・東京・坂戸発の、日帰りツアーとなっています。オリオンツアーの他にも、例年ビッグホリデーやLINEトラベルjpなどが、たんばらスキーパークへの日帰りツアー(関東発着)を販売しています。しかしどのツアー会社も内容変更の可能性があるので、気になる人は随時HPを確認してくださいね。

 
また、高崎駅からレンタカーもあります。
高崎駅までは新幹線を利用し、その後は観光も兼ねてレンタカーを借りるのもいいですね。駅周辺のレンタカー情報はこちら。

高崎駅周辺レンタカー情報:https://www.jalan.net/rentacar/search/EST_S990422/plan/

東京発群馬行き日帰りスキーバスツアー|雪道に自信がないあなたに絶対おすすめ!

近隣の宿泊施設や温泉情報

スノースポーツで疲れた後は、温かい温泉にゆっくり浸かり、溜まった疲れを癒したい!そんなことを密かに楽しみにしている人も多いと思います。そんな方のためにおすすめの日帰り温泉2選と、たんばらスキーパーク周辺の宿泊施設を紹介します。

たんばらスキーパーク周辺の宿泊施設:https://travel.rakuten.co.jp/ski/111/hotel_rsv.html

①道の駅白沢 望郷の湯【沼田市白沢町】

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://tabelog.com/gunma/A1003/A100301/10011328/

群馬の雄大な自然と一体化した設計が魅力の道の駅白沢にある日帰り温泉施設です。

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://goo.gl/maps/RvepNt1mP34hGMyGA

内風呂と露天風呂が、四季をテーマに4つの浴場に分かれた設計となっています。どの温泉もこだわったデザインでとてもきれい!料金も大人2時間580円からと良心的で、疲れて冷えた体を癒すには最高のスポットです。

営業時間:10:00〜21:00
入浴料金:2時間~ 大人580円~/小人320円~/障がい者370円~
定休日:4、6、9、12月の第2火曜日(月が変更になる場合あり)
住所:群馬県沼田市白沢町平出1297番地
電話:0278-53-3939
駐車場:あり(無料・約200台)
アクセス:車 関越自動車道 沼田ICより約10分

群馬の星空観賞おすすめ穴場スポット15選|天文台やキャンプ場から露天風呂のあるホテルまで

②川場温泉センターいこいの湯【川場村川場湯原】

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://goo.gl/maps/1iGZzJ2wzfjwb9ur7

沼田市のお隣、川場村にあるリーズナブルな日帰り温泉で「川場スキー場」からも近い距離にあります。

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://goo.gl/maps/1iGZzJ2wzfjwb9ur7

地元の人が足繁く通う、ちょっとした隠れ家的温泉施設で、静かにゆっくりお風呂に浸かることができます。泉質はアルカリ性温泉で、滑らかで綺麗なお湯が特徴。ほっこりとした雰囲気に疲れが癒されますよ。

営業時間:11:00〜20:00
入浴料金:大人440円/小人330円/3才以下無料
定休日:木曜日
住所:群馬県利根郡川場村川場湯原482
電話:0278-52-2051
駐車場:あり(無料・50台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約15分
電車 JR沼田駅よりバス約40分
じゃらん予約:https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000202057/

群馬の道の駅おすすめ32選|人気グルメや温泉から車中泊まで完全網羅

オフシーズンのたんばらスキーパーク

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転
©https://www.instagram.com/p/CDNGnATAqJC/

たんばらスキーパークは、スキーオフシーズンの夏、一面ラベンダーが咲き誇るたんばらラベンダーパークとして営業しています。

ラベンダーは7月くらいから咲き始め、8月頃が見頃です。スノースポーツだけでなく、夏は広大な草原一面のラベンダーが楽しめるので、スキーシーズンを存分に楽しんだら、オフシーズンもぜひチェックしてみてください。

群馬のおしゃれなインスタ映えスポット16選|絶対外せない人気観光地も紹介

まとめ

たんばらスキーパーク 宿泊 日帰り レンタル キッカー ライブカメラ 観光 スクール ショップ 運転

スノースポーツは、冬の限られた期間だけしかできないので、シーズン中一度は行っておきたいところです。
たんばらスキーパークは、初心者・上級者問わず、友達・カップル・家族、誰と行っても楽しめるおすすめのスキー場なので、ぜひ一度足を運んでみてください。

都心からのアクセスも良く、日帰りでも泊まりでも楽しめるため、都内に住んでいる人にも嬉しいロケーション。スキー場の施設、宿泊施設とも、ウイルス対策は慎重を期してます。今シーズンも、スノースポーツを楽しみましょう!

※情報は記事作成当時のものです

最初のコメントをしよう

必須