【2020年中止】音楽のある街、高崎の「マーチングフェスティバル」

「音楽のある街」をキャッチコピーに掲げる高崎市では、毎年10月に高崎マーチングフェスティバルが開催されます!
市内の小中高等学校のスクールバンドを始め、県外のマーチングに力を注ぐバンドを招集しおこなうマーチングの祭典です。
2日間にわたり多くのバンド演奏やステージが繰り広げられる高崎マーチングフェスティバルを紹介します。
※2020年10月17日・18日に開催を予定していた「高崎マーチングフェスティバル」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
今回は2019年開催時のイベント情報を紹介します。
見出し
30回目の開催となる「高崎マーチングフェスティバル」
高崎の街中が音楽とともににぎわうマーチングフェスティバル。
2019年で30回目の開催となりました。
出演団体の美しい音色の演奏を聴いたり目を見張るようなパフォーマンスを観ることができます。
子どもから大人まで楽しむことができる、全国有数のマーチングイベントです。
2019年の日程別プログラム紹介
2019年に2日間開催されたマーチングフェスティバルのプログラムを紹介します。
10月19日(土)
「キッズパレード」
2017年4月にオープンした高崎アリーナでおこなわれるプログラム。
高崎市内にある8ヵ所の保育園・幼稚園のかわいらしい園児たちが、ステージで音楽とともにパフォーマンスをおこないます。
観覧にはチケットが必要。
前売り券の販売はなく、当日8時半より高崎アリーナ南口で販売されます。
入場料金:一般1,000円 小中学生500円
開催時間:開場9:10 開園10:00 終演13:00予定
10月20日(日)
マーチングフェスティバルのメインのメインイベントが開催されました。
パレード
高崎市役所前のシンフォニーロードを個性あふれる衣装で身を包み、演奏をしながらパレードの行進をおこないます。
高崎市内、県外の団体が、群馬音楽センター前のシンフォニーロードから高崎駅近くの南小学校までを演奏する、全国でも注目されているマーチングパレードです。
フロアドリル
市内小学校の参加をはじめ、全国有数のトップバンドが、それぞれ練習してきたマーチングを高崎アリーナで披露します。
マーチングコンテストで全国大会出場経験のある学校も出場しますよ。
前売りチケットは、イープラスかファミリーマート店舗設置のFamiポートで購入できます。
演奏は西向きと東向きに分かれるので、観覧席を予約する際には正面から見たい団体の向きを確認してチケットを購入しましょう。
料金:S席3,500円、A席2,500円、B席1,500円
開催時間:
開会式11:15 演奏開始11:20~ 閉演15:15予定
高崎市役所前広場で街角コンサートも開催
10月20日(日)には高崎市役所前広場で、県内中学、高校、ほか団体による街角コンサートが開催されました。
開催時間:12:00~14:30
「高崎マーチングフェスティバル」イベント概要
※2020年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止となりました。
開催日:2019年10月19日(土)・20日(日)
会場:高崎アリーナ、高崎市役所前広場、シンフォニーロード~南小学校
住所:高崎アリーナ
高崎市下和田4丁目1-18
駐車場:あり(無料)
※城南球場の駐車場をご利用ください
アクセス:
車 関越自動車道 高崎ICより約20分
※20日は高崎市役所から高崎駅まで交通規制あり。高崎産業創造館と高崎アリーナ間の無料シャトルバスをご利用ください。
電車 JR高崎駅より徒歩約8分
問い合わせ:高崎マーチングフェスティバル協会事務局
電話:027-384-8873
まとめ
音楽のある街、高崎で毎年10月に開催される高崎マーチングフェスティバルはいかがでしたか?
このイベントは市民がボランティアなどとして協力する、市民参加型のイベントです。
また高崎マーチングフェスティバルは、日本国内でも有名、県外のマーチングファンも注目しているイベントのひとつ。
パレードはチケットが必要なく、沿道から観覧できるので、ぜひ音楽とマーチングの融合を体験してみてください!
※情報は取材当時のものです