「地域別情報」の記事一覧
-
染め物のテーマパーク「高崎市染料植物園」ハンカチ染めから染料実験まで!
「高崎市染料植物園」は、染料植物に特化した全国的にも珍しい植物園。 白衣観音が見守る自然豊かな観音山の中腹にあり、美しく手入れされた敷地は、気持ちの良い散策...2017.7.3地域別情報 -
シャンゴ風スパゲッティ|元祖高崎パスタの老舗シャンゴの絶品おすすめメニュー
全国屈指のパスタ消費量を誇る高崎市は、「パスタの街」として有名。市内には約120店舗ものパスタ店があり、毎年「キングオブパスタ」というパスタのイベントも開催...2017.7.2グルメ -
高崎市宮本町エッグチキン|オムレツの日本チャンピオン店!昭和の絶品オムライス
高崎駅西口から、歩いて10分ほどのところにある「フレンチ食堂エッグチキン」。 オムレツの日本チャンピオンのひと品が食べられるのをご存じですか? 群馬で愛され...2017.6.29お土産 -
ぐんまちゃんの可愛いスイーツがたくさん!高崎市の洋菓子店『ファヴール』
観音山のおひざ元、 群馬県高崎市片岡町にある 洋菓子店『ファヴール』には、 われらが群馬の人気モノ、 ぐんまちゃんのスイーツを たくさん販売しています! 群...2017.6.28お土産 -
大人気『札ッシュ!!上毛かるたGO!』が熱い
我らがグンマーなら、 知らない人はいない「上毛かるた」。 この「上毛かるた」が スマホのアプリになって 登場しているのをご存じですか? 今、大人気の 「上毛...2017.6.27群馬あるある -
まるで神の領域!? B級スポット「群馬の松」
群馬県高崎市箕郷町善地地区に 「群馬の松」と呼ばれる 松の木があるのをご存知ですか? 善地地区で聖なる松と崇められ、 「群馬」の名前の由来にもなっていると ...2017.6.23観光 -
道の駅「みょうぎ」観光の拠点に!妙義山のふもとにある憩いの場
群馬県には赤城山、榛名山、妙義山と上毛三山と呼ばれる山々があります。 そのうちのひとつ、妙義山のふもとにある道の駅「みょうぎ」の魅力を紹介したいと思います。...2017.6.17グルメ -
群馬の道の駅「よしおか温泉」はゴルフや温泉、食事が楽しめる!
道の駅が豊富な群馬県。 そのうちのひとつに道の駅「よしおか温泉」があります。 休日になると地元の人や観光客でにぎわいます。 そんな道の駅「よしおか温泉」の魅...2017.6.16お土産 -
いかパンって何だ?学生や主婦にも人気!イカが丸ごと入った伊勢崎B級グルメ
伊勢崎の名物メニューというと「もんじゃ焼き」を思い浮かべる人も多いでしょう。 しかし、ここでは伊勢崎市内でたった一店舗でしか売られていない、謎の名物「いかパ...2017.6.15お土産 -
【閉園】今が見頃!150万輪のユリが咲き乱れる「太田吉沢ゆりの里」
群馬県内では時期によってさまざまな花を愛でることができますが、今ちょうど見頃なのが「ユリ」。 片品村の「尾瀬岩鞍ゆり園」(今年をもって閉園)や、嬬恋村の「鹿...2017.6.14観光