【FP監修】太陽生命の学資保険わくわくポッケはおすすめ?注意点を解説
太陽生命の学資保険「わくわくポッケ」は幅広い保障で人気の保障型の学資保険です。
学資保険に加入するのに貯蓄性を求める人も多い一方、他に生命保険や医療保険をかけていない人は学資金を貯蓄しながら、万が一の保障分までカバーしてくれる一石二鳥の保険は魅力的です。
では、わくわくポッケはどんな保障があるのかを徹底解説。気になる貯蓄性も合わせて紹介しますね。
【この記事の監修】
年間100世帯の面談経験を元に、個人のコンサルティングやweb上での相談サービスに加え、お金の専門家として様々な情報サイトで執筆を手掛ける。
保険のみならず、年金や社会保険、資産運用や老後資金など幅広い知識で家計にベストなアドバイスを行うFPとして人気が高い。
FP2級・AFP 資格保有
太陽生命学資保険「わくわくポッケ」の特徴
学資金を準備しながら、幅広い保障で万が一のときの保障をカバーできる太陽生命のわくわくポッケ。払込期間が15歳までと短く、学資金が必要なときに給付されるプランもあり、様々な事態に安心して備えることができる保障型の学資保険です。
保障型のため返戻率が低く、貯蓄性には欠けます。しかし、多くの特約があり、保障内容が充実していることで多くの人に選ばれています。学資保険としてだけでなく、生命保険や医療保険の代わりとして契約している人も多いですよ。
わくわくポッケ詳細
わくわくポッケには次の主契約があります。
- 学資金(満期祝金)
- 死亡給付金
- 保険料払込免除制度
これに加えて、さまざまな特約を付帯することで、手厚い保障にすることができます。
契約者への保障 | ・育英年金特約 ・就業不能保障付育英年金特約 |
子どもの保障 | ・こども保険入院特約+こども保険手術特約 ・子ども保険医療一時金特約 |
上記の特約のうち、いずれかの特約を付加して加入する必要があります。また、すべての特約を付帯することも可能です。契約者のニーズに合わせてどの部分の保障を厚くするのかを選べるようになっています。
満期年齢 | Ⅰ型、Ⅱ型ともに20歳 もしくは22歳 |
被保険者加入年齢 | 20歳満期 0~10歳まで 22歳満期 0~12歳まで |
契約者年齢 | 18~65歳 |
払込期間 | 20歳満期 15歳まで 22歳満期 18歳まで |
学資金の給付年齢 | Ⅰ型/18歳(大学入学時) Ⅱ型/15歳と18歳(高校と大学入学時) |
満期祝金の支払い年齢 | 20歳、もしくは22歳 |
出生前加入 | 出生140日前からの加入が可能 |
死亡保障 | 払込保険料に相当する額の給付金あり |
払込免除特約 | 付帯 こども保険総合保険料払込免除特約を付加すると、契約者が3大疾病や所定の働けなくなった場合にも払込が免除される |
育英年金 | ・育英年金特約 契約者が万一(死亡・高度障害)のとき、保険期間満了時まで、毎年育英年金を受け取れる。 ・就業不能保障付育英年金特約 所定の叩けない状態でも、同様に毎年育英年金を受け取れる。 |
医療保障 | ・こども保険入院特約+こども保険手術特約 ・こども保険医療一時金特約 |
祝金の据え置き | 支払事由が生じた時から会社の定める利息をつけて自動的に据え置かれる |
わくわくポッケの注意点~メリット・デメリットを解説
契約者と子どもの保障が充実しているわくわくポッケ。しかし、その分返戻率が低くなっています。この章では、わくわくポッケのメリットとデメリットについてお伝えしていきます。
払込期間が15歳まで
わくわくポッケの払込期間は、20歳満期であれば、被保険者である子どもが15歳の時に終了します。高校生からは学費も家計を圧迫してくるので、保険料の支払いがないと助かりますね。しかし、その分短い期間で保険料を払い込む必要があるので、月々の保険料は高めとなっています。
学資保険は子供が小さいときに加入するのがおトクです!詳しくはこちらの記事をチェックしてください。学資金は10月に支払い
Ⅰ型は15歳(中学3年生)と18歳(高校3年生)の10月、Ⅱ型であれば18歳(高校3年生)の10月に学資金を受け取れます。推薦入試の場合は、入学金を早い時期に支払うことが一般的ですが、わくわくポッケなら学資金を充てられるので安心です。
12歳まで加入できる
わくわくポッケでは22歳満期のプランを選ぶと、子どもが12歳まで加入が可能です。学資保険は数多くの種類がありますが、12歳まで加入できる商品は少ないので嬉しいですね。
しかし、契約年数が短いと月々の保険料も高くなることには注意してください。また、わくわくポッケは保障が充実していることが特徴的な保険です。その為、契約期間が短いとわくわくポッケのメリットを生かしきれない事を覚えておいてくださいね。
満期を20歳と22歳で選べ、満期金の割合も選べる
わくわくポッケの満期は20歳と22歳のどちらかを選択できます。学資金は18歳(大学入学時)と満期時の2度受け取ることができます。
18歳(大学入学時)に受け取る学資金を基準学資金と呼び、満期金はこの基準学資金額と同額か、もしくは20%かを選ぶことが可能です。100%の祝金を受け取り、就職や進学の資金にするのも一つの方法です。もしくは、大学入学時の資金をもっと手厚くする為に、満期金を20%に減らし、18歳の学資金に上乗せもできます。
家庭の事情や進学先に合わせて選ぶことができるのは、嬉しい仕組みですね。
Ⅰ型:受取総額200万円の場合
基準学資金(18歳の時に支払われる学資金)
に対する支払割合
保険 期間 | 学資金(満期祝金)支払時期 | ||
18歳 | 20歳 | 22歳 | |
20歳 満期 | 100% | 100% または 20% | — |
22歳 満期 | — | 100% または 20% |
特約をつけると保障が充実するが返戻率は低め
わくわくポッケは、様々な状況をカバーする特約が多くあります。契約者が働けなくなった場合でも育英年金を受け取れる就業不能保証付育英年金特約や、ガンなどの3大疾病でも払込免除特約が適用されるこども保険総合保険料払込免除特約などは、他の学資保険にはない特徴的な特約です。
豊富な種類の特約から、家庭の状況に合わせて選べて付帯できるわくわくポッケですが、特約を多く付けるほど払い込む保険料も上がります。
例えば、保険料払込免除特約・子どもの医療費の特約・就業不能保障付き育英年金特約などの特約を付加すると、返戻率は40.8%~66.9%程度です。貯蓄性の学資保険では100%を超えることもありますので、返戻率はかなり低いものとなっています。
学資保険を貯蓄性で選びたい人は、返戻率の高い学資保険の加入を検討することが必要です。
中途解約した場合でなくても元本割れする
返戻率が高い学資保険でも、中途解約をすると払込金額よりも解約返戻金が低い場合が多いです。しかし、わくわくポッケは中途解約ではなく、満期の場合であっても元本割れをします。公式サイトにも「学資金などの受取合計額は払込保険料総額を下回ります」と明記されているので、返戻率を重視している人は、覚えておいてくださいね。
学資金の支払い割合をみると、元本割れせず100%以上受け取れるように感じるかもしれませんが、これは設定した基準学資金に対しての割合であり、実際に支払った保険料に対する割合(返戻率)ではないので注意して下さい。
ひまわりカードや太陽生命マイページで据え置き金が引き出しできる
わくわくポッケの学資金や満期祝金は、支払い時期が近づくと保険会社から請求についての案内と請求書が送られてきます。請求の手続きを行わないと、学資金や満期祝金は自動的に据え置かれ、所定の利率で運用されています。据え置かれた学資金は、ひまわりカードを使って自由にATMから引き出すことが可能です。また、急な資金が必要な場合などに、契約者貸付も利用できます。
※2017年4月1日以降はひまわりカードを新規発行していません。現在は、太陽生命マイページで手続きを行っていますのでご確認くださいね。
わくわくポッケは契約者に万一の事があった時の保障が充実
わくわくポッケの特徴ともいえる、充実した保障内容。契約者である親の保障は、どのような内容となっているのでしょうか。
3大疾病でも適用~こども保険総合保険料払込免除特約
わくわくポッケでは、主契約に払込免除特約が付帯されていて、保険料払込期間中に契約者が死亡・高度障害状態になったときに以後の保険料の払込が免除されます。また、こども保険総合保険料払込免除特約を付加した場合には、契約者が死亡・高度障害状態になったときだけでなく、三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)で所定の状態になった時、所定の働けない状態・身体障害状態・疾病障害状態になったときも以後の保険料の払込が免除されます。
所定の働けない状態とは、歩行・衣服の着脱・入浴など、 他の人に手伝ってもらわないとできない場 合(介助が必要な場合)で就業不能状態が180日継続したと医師から診断されたとき、もしくは公的介護保険制度の要介護2以上に認定されたときのことを指します。
認知症でこの状態になった場合も支払いの対象となるのは、数ある学資保険の中でも手厚い保障内容です。払込が免除される状況に該当するのかは、それぞれ細かい決まりがありますので、どんな所定の状態が何日以上続いたら支払われるかといった点をポイントに確認してみてくださいね。
就業不能保障がついた育英年金
わくわくポッケの育英年金は2種類あります。契約者の死亡と、高度障害状態に加え、所定の働けない状態になった場合もカバーしてくれるのが就業不能特約付育英年金特約です。育英年金を受け取れる条件がより幅広い内容となっています。
保障 | 育英年金特約 | 就業不能特約付育英年金特約 |
契約者の死亡 | ○ | ○ |
高度障害状態 | ○ | ○ |
就業不能状態 | ✕ | ○ |
わくわくポッケは子どもの医療保障も充実
わくわくポッケは、子どもの医療保障の充実さも大きな特徴の1つです。
- こども保険入院特約
- こども保険医療一時金特約
- こども保険手術特約
の、3つの医療費の特約があります。
病気やケガの入院の場合
こども保険入院特約とこども保険医療一時金特約では、病気やケガで入院した際に、入院一時金を受け取れます。さらに、入院1日目から給付金を受け取れることが可能です。
病気やケガで1日以上入院したとき | 入院給付金 | 1日あたり 5,000円 |
入院一時金 | 30,000円 | |
所定の子ども感染症※で入院したとき | 上記に加え、感染症入院一時金 | 30,000円 |
※ウイルス性インフルエンザ・おたふくかぜ・風疹などの感染症
手術を受けた場合
こども保険手術特約に該当する手術を受けた場合、入院治療手術給付金として1回につき10万円が支給されます。また、同じ手術を外来で受けた場合には、1回につき25,000円を受け取ることが可能です。
骨折を治療したとき
こども保険医療一時金特約は、骨折と診断された時に骨折治療給付金を受給できます。該当した場合、一回の骨折につき60,000円の受取が可能です。
わくわくポッケの保険料シミュレーション
この章では、実際の保険料をシミュレーションしていきます。契約例は以下のとおりです。
【Ⅱ型】被保険者年齢0歳、20歳満期
【付加した特約】
- 就業不能保障付育英年金特約:
基本育英年金額120万円 - こども保険入院特約(60日型):
入院給付金日額5,000円 - こども保険手術特約:
10万円(外来手術は2万5千円) - こども保険医療一時金特約:入院一時金額30,000円
- こども保険総合保険料払込免除特約
学資金・満期祝金合計額 2,500,000円
<男性の場合>
契約者 | 保険料 (月払) | 保険料 払込総額 | 返戻率 |
20歳 | 20,733円 | 3,731,940円 | 66.9% |
30歳 | 21,620円 | 3,891,600円 | 64.2% |
40歳 | 25,040円 | 4,507,200円 | 55.4% |
50歳 | 34,029円 | 6,125,220円 | 40.8% |
<女性の場合>
契約者 | 保険料 (月払) | 保険料 払込総額 | 返戻率 |
20歳 | 20,012円 | 3,602,160円 | 69.4% |
30歳 | 20,824円 | 3,748,320円 | 66.6% |
40歳 | 22,752円 | 4,095,360円 | 61.0% |
50歳 | 27,223円 | 4,900,140円 | 51.0% |
わくわくポッケの口コミは?
実際に加入している方は、わくわくポッケに関して、どのように感じているのでしょうか?加入者の生の声をお伝えします。
「良い点は、保険料払い込み免除特約の条件がゆるい事です。通常は契約者が死亡した場合のみが多いですが、3大疾病時で所定の状態になった時でも適用されますし、働けない状態や、所定の身体障害時も適用されます。自分はがん発症の不安があり、これは助かります。また学資金の受給が秋までに可能なのも助かります。というのは最近では推薦入試が秋に実施される場合も多く、その場合年内に費用が必要になるからです。注意点は、元本を下回る事です。これは保障が充実しているからで、貯蓄性重視の場合は不向きでしょう。」
「保険料払い込み期間が15歳までという短いパターンがあります。実際利用してみましたが、教育費がかかる高校入学までに保険料の支払いが終了したというのは本当に助かり、高校以降の生活を圧迫されずに済んだのに加えて15歳と18歳時に学資金を受け取れました。学資金などの受給額が支払った保険料額を下回ってしまうのが残念ですが、三大疾病時には保険料払い込みが免除になるなどの保障面が充実しているのでやむを得ない気がします。」
出典 https://minhyo.jp/
保険料払込総額に対する学資金支払総額は少ない学資保険ですが、生命保険や医療保険の役割も兼ねたわくわくポッケは、加入者の評価も高いようですね。健康に不安のある人や、万が一の事態に備えたい人にとっては、手厚い補償内容は安心材料の一つになります。
また、高校入学までに支払いが終わることも、加入者にとっては大きなメリットです。Ⅱ型であれば15歳から学資金を受け取れるので、高校の学費や大学受験の費用にあてられます。早めに学資金を受け取りたい人におすすめですね。
しかし、学資保険にはさまざまな商品があり、そのプランや保障内容などもさまざまで、なかなか一つに絞るのは難しいもの。
自分に一番合った学資保険を選ぶには、プロの相談員が数ある保険商品の中から選んでくれる保険相談窓口を利用することが一番の近道です。
以下に、人気の保険相談窓口の特徴を比較した一覧表を記載しましたので、気になる保険相談窓口があったら、ぜひチェックしてみてくださいね。
保険の相談窓口比較一覧
数ある保険相談窓口の中から主な会社についての特徴を一覧表にしましたので、参考にしてみてください。
商品名 | オススメ度 | 特 徴 | 取扱い 保険会社数 | 相談方法 | キャンペーン※ |
マネードクター | ★★★★★ | 全国に97拠点を展開し、経験豊富なFP在籍数がトップクラスの1000人以上を誇り、保険以外にもマネープランなど、あらゆる提案を行ってくれる | 27社 | 店舗 訪問 オンライン | 食品、日用品など(1000円前後) |
ほけんのぜんぶ | ★★★★★ | 全国に28拠点を展開。年間1万組以上の相談実績のある経験豊富な相談員はファイナンシャルプランナー資格取得率100%。保険相談以外にもマネープランなど、幅広い相談に対応可能 | 41社 | 電話 訪問 | 食品、日用品など(1000円前後) |
ゼクシィ 保険ショップ | ★★★★ | 新婚のカップル向けにライフプランを提案してくれる。 2020年10月時点での利用者が4.5万組を突破 | 24社 | 店舗 オンライン | なし |
みんなの生命保険 アドバイザー | ★★★ | 業界経歴10年を突破した老舗。 無理な勧誘などがあった際には「ストップコール」制度が利用できる | 民間の生命保険会社のほとんど | 訪問 オンライン | 黒毛和牛 |
ほけんガーデン プレミア | ★★★ | 担当プランナーの「人柄」と「経験」を最重視し、顧客に寄り添った提案が特徴 | 約10社 | 事務所 訪問 オンライン | ベビーフード、ベビー用品など(1500円前後) |
保険マンモス | ★★ | 全国で3500人以上のFPと提携し、累計35万人以上の相談実績。 2020年保険相談に関する調査で3冠を達成 | 記載なし | 訪問 オンライン | 食品(700~800円前後) |
※キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります
この中でもマネードクターは、専門知識を持ったFP(ファイナンシャルプランナー)が1000人以上という、保険相談窓口の中でもトップクラスの在籍数を誇ります。
他ではなかなか教えてもらない保険情報や貯蓄方法などを教えてもらえるなど、口コミでもとても人気の高い、おすすめの保険相談窓口ですよ。
まとめ
太陽生命のわくわくポッケは、高い返戻率は期待できません。しかし、生命保険や医療保険を兼ね備えた保障内容の手厚さが、わくわくポッケの大きなメリットです。教育資金だけでなく、万が一のケガや病気にも安心して備えておきたい人は、ぜひ資料請求などもご検討ください。
|