【2023年最新】群馬の綺麗な夜景おすすめスポット19選|深夜ドライブから暇つぶし穴場も
⑥水道山公園【桐生市宮本町】
©https://goo.gl/maps/Dcdrq648G5rVVhiD8
市街地と100m以上の高低差がある桜の名所としても有名な水道山公園。公園内に展望台があり、桐生市の夜景を一望できます。
桐生駅からも近く、駐車場からも徒歩約1分のところに展望台があるなど、アクセスがしやすく気軽に立ち寄るにもぴったり。
また、栃木県からも近いので、県外から訪れる人も。
ベンチがあるのでゆったりと眺望を楽しむことができ、デートにもおすすめのスポットです。
住所:群馬県桐生市宮本町2丁目5
駐車場:あり(無料・30台)
アクセス:
車 北関東自動車道 太田藪塚ICより約30分
電車
JR桐生駅より徒歩約15分
上毛電気鉄道 西桐生駅より徒歩約10分
⑦中島記念公園【太田市金山町】
太田市の金山山頂近くの国指定史跡、金山城跡(かなやまじょうあと)地内にある中島記念公園では、太田市の夜景を一望できます。富士山を望めるビュースポット「関東の富士見100景」にも指定され、スカイツリーも見ることができますよ。
展望広場として整備されているので、ベンチでのんびり夜景観賞ができ、デートにぴったり!ただし、駐車場からは徒歩7分ほど離れていて、展望広場までの歩道には外灯がないので、懐中電灯等のライトは必須です。
栃木県や埼玉県からもアクセスしやすいので、県外から夜景を見に訪れる人も多いスポットです。
住所:群馬県太田市金山町40-106(金山城跡地内)
駐車場:あり(無料・100台以上)
アクセス:
車 北関東自動車道 太田桐生ICより約10分
電車 東武鉄道 太田駅より車で約15分
⑧伊勢崎華蔵寺公園【伊勢崎市華蔵寺町】
埼玉県からもアクセスしやすい、伊勢崎市にある華蔵寺公園の中にある、入場無料の華蔵寺公園遊園地。シンボル的存在の観覧車からは伊勢崎市内の夜景を楽しむことができます。
毎年クリスマス時期になるとイルミネーションが点灯されるイベント「ロマンチックしナイト」を開催。イベント期間中は21時まで観覧車など5機種のアトラクションも楽しめ、大人にも子どもにも人気のスポットです。
営業時間:9:30~16:30※点灯時間 日没~21:00
定休日:火曜※祝日の場合および4月、8月は営業
住所:群馬県伊勢崎市華蔵寺町1番地
駐車場:あり※共用駐車場(無料・約1,000台)
アクセス:
車 北関東自動車道 波志江スマートICより約5分
電車 JR伊勢崎駅よりバスで約15分
公式Instagram:https://www.instagram.com/kezoujikouen_yuenchi/
⑨上ノ山公園ときめきデッキ【渋川市伊香保町】
©https://www.mimatsukan.com/
伊香保ロープウェイの山頂見晴駅(みはらしえき)周辺にある上ノ山公園ときめきデッキ。展望台からは、温泉街から市街地までを眼下に見渡せます。
ツツジと紅葉の名所としても有名で、毎年11月頃になるとライトアップされた紅葉と美しい夜景が同時に楽しめる人気のスポットです。
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保587-10(伊香保ロープウェイ見晴駅周辺)
駐車場:あり(無料・約25台)
アクセス:
車 関越自動車道 渋川伊香保ICより約30分
電車 JR渋川駅よりバスおよびロープウェイで約50分
⑩※休園中 ぐんまフラワーパーク【前橋市柏倉町】
©http://www.flower-park.jp/illumination
※2025年4月のリニューアルオープンに向け休園中です。
年間を通じてさまざまな花が咲くぐんまフラワーパーク。園内の中央にある18メートルの高さを誇るパークタワーからは、前橋市内の夜景が眺望できます。
また冬にはイルミネーションが点灯され、日本夜景遺産にも認定。プロジェクションマッピングも行われるので、夜景とともに幻想的な美しさが楽しめるスポットとして、デートにも家族連れにもおすすめです!
定休日:無休
住所:群馬県前橋市柏倉町2471-7
駐車場:あり(無料・521台/大型バス35台)
アクセス:
車
関越自動車道 赤城ICより約30分
北関東自動車道 伊勢崎ICより約30分
電車 上毛電鉄 大胡駅より車またはデマンドバス約15分
公式Instagram:https://www.instagram.com/gunmaflowerpark/