※当サイトはプロモーションが含まれています

鼻高展望花の丘|菜の花祭りが開催!見頃や四季折々の花をご紹介【高崎市鼻高町】

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

群馬県高崎市にある鼻高展望花の丘(はなだかてんぼうはなのおか)
上毛三山を見渡すこともできる小高い丘で、四季折々の花が季節の訪れを知らせてくれます。

今回は、 2023年4月15日(土)から開催予定の菜の花祭りの情報を中心に、鼻高展望花の丘の魅力をたっぷりとご紹介します。

鼻高展望花の丘を彩る季節の花々


©https://ameblo.jp/mino-totuka/

鼻高展望花の丘は、春から秋まで通して花の観賞ができることで人気の癒やしスポット。
近くにある希望の丘農園ではフルーツ狩りやバーベキューを楽しむこともできます。
そんな鼻高展望花の丘の代表的な花々を紹介しましょう。

ちなみに11月~2月頃までは、苗植えや移植作業など、春へ向けた準備期間。
準備状況や開花情報は公式ブログで確認することができますよ。

ネモフィラ

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

澄んだブルーの可憐な花を咲かせるネモフィラが、まるで絨毯のように広がります。見頃は4月~5月。

菜の花

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

ネモフィラとほぼ同じタイミングで見頃を迎える、日本人にも馴染みの深い菜の花。鼻高展望花の丘では、同時期にパンジーやチューリップ芝桜などが一斉に咲き、春本番の雰囲気を肌で感じられます。
 

あわせて読みたい。

ヒマワリ

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

夏の花の代名詞とも言えるヒマワリは、8月上旬頃に満開に。真夏の空に黄色いヒマワリが映える、夏らしい風景を堪能できます。

コスモス

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

漢字で秋桜と書くコスモス。まさに秋の桜として、多くの日本人に親しまれている花。

鼻高展望花の丘では例年、9月中旬~10月中旬頃までコスモス祭りが開催されます。

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

4種40万本ものコスモスが一面に広がる光景は、フォトジェニックな写真撮影にもピッタリ!
 

あわせて読みたい。

菜の花祭り

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

鼻高展望花の丘で菜の花が満開になる時期に行われる、恒例の菜の花祭り2023年も4月15日(土)~5月14日(日)の期間で開催!

菜の花の他にもネモフィラやパンジー、ビオラ、チューリップなどの春の花が、彩り鮮やかに丘に咲き誇ります。

また菜の花祭りでは、様々なイベントが土日祝日を中心に予定されています。菜種油絞りの体験菜の花迷路など、子どもたちも喜びそうな催しもあるので、家族のお出かけにもおすすめ。春ならではの雰囲気を思い切り満喫してくださいね!
 
 
あわせて読みたい。

イベント情報

開催期間:2023年4月15日(土)~5月14日(日)
時間:9:00~16:00
イベント内容:
会期中 菜の花迷路/花壇づくり体験作品展示
土日祝日 地場産野菜等直売店/花の種プレゼント(ヒマワリ・コスモスの種)/菜種油絞り体験
(※期間中使い古し廃食油の回収をしています。
入園料金:無料
定休日:開催期間中なし
会場:鼻高展望花の丘
住所:群馬県高崎市鼻高町1400番地ほか
主催:NPO法人鼻高町をきれいにする会/鼻高町地域づくり活動協議会
問合せ先:NPO法人鼻高町をきれいにする会
電話:090-3246-8088
駐車場:あり(無料・約300台)
アクセス:
車 関越自動車道 前橋IC/高崎ICより約30分
電車
JR高崎線 高崎駅よりバス約30分、車約25分
JR信越線 群馬八幡駅よりバス約30分、車約15分
※ぐるりんバス(高崎タウンバス)利用可能
高崎市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102020000/
高崎市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/takasaki.html

 

まとめ

群馬県高崎市鼻高町 鼻高展望花の丘 菜の花祭り 開催 見頃

2018年から群馬県吉岡町で始まった、花と緑のぐんまづくりのサブ会場でもあり、ぐんま花の駅にも登録されている、鼻高展望花の丘

今年も壮大なスケールで咲き誇る菜の花をはじめ、ネモフィラ、チューリップなど春を代表する美しい花々で、丘全体が包まれています。

菜の花が満開になる時期にあわせて、2023年も菜の花祭りが開催され土日祝日を中心に様々なイベントが楽しめます。上毛三山が見渡せる立地で、天気が良ければ夕日と菜の花のコラボレーションが見られることも!

ぜひ鼻高展望花の丘へ足を運んで、春を感じてみてはいかがでしょうか?

※情報は記事作成当時のものです

最初のコメントをしよう

必須