群馬のチューリップ鑑賞おすすめスポット3選!名所のフラワーパークから穴場まで

春の訪れとともに桜が咲き、桜が終わると次は色とりどりのチューリップの出番です。
ぐんまフラワーパークなどの定番スポットから、おすすめの穴場スポットまで、群馬でかわいいチューリップを楽しめる名所をご紹介します。
①ぐんまフラワーパーク【前橋市柏倉町】
県内最大の花のスポットといえば、前橋市にある「ぐんまフラワーパーク」。
四季折々の花が美しく咲き、温室もあるので年間を通じて季節の花を楽しめ、おまつりやイルミネーションなど、イベントも開催される人気定番スポットです。
そんなフラワーパークでは4月上旬から下旬にかけておよそ7万本ものチューリップが園内を彩ります。
通常チューリップは1週間から10日ほどしか咲きませんが、ぐんまフラワーパークでは早咲きから遅咲きまで、様々な種類のチューリップが咲くので、通常よりも長い期間楽しめるんです。
開花期間には「チューリップフェスタ」も開催。園内中央、高さ18メートルのパークタワーからはチューリップのフラワーアートが楽しめますよ。
大花壇の見頃は4月中旬頃。期間限定販売の「チューリップソフトクリーム」片手に、彩り豊かな春の散策はいかがでしょうか?
チューリップフェスタ開催期間:4月上旬~下旬
営業時間:
3月~10月9:00~17:00
11~2月9:00~16:00
入園料:
4月~6月720円
7月~翌3月610円
中学生まで無料
定休日:なし
住所:群馬県前橋市柏倉町2471-7
電話:027-283-8189
駐車場:あり(無料・521台)
アクセス:
車 関越自動車道 高崎ICより約30分
電車 上毛電鉄 中央前橋駅よりタクシー約15分
じゃらん:
前橋市周辺情報:
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html
あわせて読みたい。
②吾妻公園【桐生市宮本町】
花菖蒲など様々な花が咲く、桐生市の吾妻公園。
4月になると、12種類、およそ1万本ものチューリップで、園内が白や黄色、赤色や桃色などで彩り豊かに変身!
毎年満開を迎えるころにチューリップまつりも開催され、花の苗の無料配布や茶会、園児、小学生を対象とした写生大会が行われます。
※2022年度は新型コロナ感染症拡大防止のため、花の苗の無料配布・茶会は中止です。
チューリップまつり:2022年4月2日(土)~ 4月17日(日)
定休日:なし
住所:群馬県桐生市宮本町3丁目地内
電話:0277-22-8636
駐車場:あり(無料・53台)
アクセス:
車 北関東自動車道 太田桐生ICより約30分
電車 JR桐生駅より徒歩約20分
じゃらん:
桐生市周辺情報:
桐生市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Kiryu
あわせて読みたい。
③沼田城址公園(沼田公園)【沼田市西倉内町】
戦国時代、上杉、武田、後北条氏などの武将によって争奪戦が繰り返された沼田城。
沼田城は真田信之や小松姫が住んでいたお城です。
そんな沼田城跡である沼田公園は、樹齢400年以上のヒガンザクラ「御殿桜」が咲く桜の名所として有名。チューリップの名所として知る人は少ないのですが、実は美しいチューリップ畑が見られる穴場スポット!
公園内中央に広がる花壇には色とりどりのチューリップ1万球が咲き誇り、時期によっては桜とのコラボレーションも楽しめるおすすめスポットです。
入園料:無料
住所:群馬県沼田市西倉内町594
問合せ:沼田市観光協会
電話:0278-25-8555
駐車場:あり(無料・78台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約8分
電車 JR沼田駅より徒歩約15分
じゃらん:
沼田市周辺情報:
沼田市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Numata
あわせて読みたい。
番外編:チューリップのメロディーライン
©https://travel.yahoo.co.jp/
群馬県内には「メロディーライン」と呼ばれるスポットが10か所あります。
メロディーラインとは、一定速度で走ったとき自動車の走行音が、道路につくられた溝の中に反響してメロディーを奏でるようにされた道のこと。
そんなメロディーラインで、童謡「チューリップ」のメロディーが楽しめるスポットが前橋市にあるんです。
童謡チューリップの作曲者が現在の前橋市出身ということから選曲され、「群馬県畜産試験場」から「大胡ぐりーんふらわー牧場」に向かう国道353号線に設置されています。
ぐんまフラワーパークへチューリップを見に行く際に、メロディーラインで懐かしいチューリップの曲を楽しんでみてはいかがでしょうか?
あわせて読みたい。
まとめ
群馬で陽春の風物詩チューリップが美しく咲く名所を、おすすめ有名スポットから、口コミでも人気の穴場スポットまでご紹介しました。
美しく様々な色の花を楽しめるチューリップを新緑とともに楽しめるスポットばかり。
ドライブで童謡チューリップが楽しめる前橋市のメロディーラインもあります。群馬のチューリップスポットで陽春を満喫してみてくださいね!
※情報は掲載当時のものです