※当サイトはプロモーションが含まれています

高崎市の博物館・資料館おすすめ11選

⑤高崎市吉井郷土資料館【高崎市吉井町】

群馬県高崎市 群馬県立歴史博物館 科学館 資料館 記念館 文学館 学芸員
©https://goo.gl/maps/WPiAo2Q5KCMSXjbP9

吉井藩主家の子孫から吉井町に寄贈された350点もの藩主家資料がみられる、高崎市吉井郷土資料館馬庭念流(まにわねんりゅう)吉井火打金(よしいひうちがね)に関する資料なども含めて昭和47年11月3日に開館しました。

馬庭念流は武術史上で最初に刀剣の術として体系化され、後世の名流派の発祥に大きな影響を与えたとして知られる伝統のある流派。火打ち石を打ちつけて火花を飛ばす火打金は、吉井藩の代官を三代つとめた家系の橳島家(ぬでじまけ)に13点所蔵しています。

かまどや灯明に火を付けるものや護身用のタイプなど、さまざまな火打金は吉井宿の特産品として江戸時代から明治30年頃まで製造販売されていました。便利な時代になった現代だからこそ、火花を出す貴重な体験ができる火打金。復元しセット販売もしています。

吉井郷土資料館では、年に1回の特別企画展を開催するほか、講演会も行っており郷土について学べる場所になっているので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

営業時間:9:30~16:30
休館日:月曜、年始年末(12月28日~1月4日)、その他臨時休館あり
※月曜が祝日の場合は、翌火曜が休館
住所:群馬県高崎市吉井町吉井285番地
電話:027-387-5235
駐車場:あり(15台)
アクセス:
車 上信越道 吉井ICより車で約5分
電車 上信電鉄 吉井駅より徒歩約5分

高崎のおすすめ観光地20選|暇つぶし・おもしろスポットや人気グルメ

⑥少林山達磨寺【高崎市鼻高町】

群馬県高崎市 群馬県立歴史博物館 科学館 資料館 記念館 文学館 学芸員
©https://www.daruma.or.jp/

古今東西各種各様のだるまが約2,000点展示されている、少林山達磨堂。達磨堂は、まゆ毛の鶴と鼻から口ひげの亀が向かい合った鶴亀の顔をしている「縁起だるま」発祥の寺としても知られ、200年以上前からだるま作りが盛んでした。

秋の紅葉時期には、赤いだるまと紅葉が色鮮やかな風景がみられるパワースポットでもあります。

ドイツの世界的建築学者ブルーノ・タウトが、ナチスの迫害を逃れるために住んでいた住居や記念碑も見ることができますよ。

洗心亭という、ブルーノ・タウトが昭和初期に居住していた家の境内には、タウトに関する資料が数多く展示されています。

高崎では、家具の設計をはじめ、竹や和紙を使った作品や漆器、竹皮細工、銘仙の図案など日本独特の素材を生かし、モダンな作品の数々を作り出しました。

芸術作品にも触れられるパワースポットで、日々の疲れも癒されること間違いなしですね。

営業時間:9:00~10:00(売店・だるま絵付け体験受付は10:00~)
休館日:月曜、年末年始、展示準備期間等
※月曜が祝日・振替休日の場合はその翌日
住所:群馬県高崎市鼻高町296
電話:027-322-8800
駐車場:あり(無料)
アクセス:

関越自動車道 高崎・前橋ICより約30分
上越自動車道 藤岡ICより約30分
電車
JR群馬八幡駅よりタクシーで約5分、徒歩で約20分
JR高崎駅西口よりタクシーで約20分、バスで約30分(少林山入り口下車)

だるまのふるさと大門屋|伝統工芸士がつくる歴史と伝統の高崎だるま!

⑦高崎市観音塚考古資料館【高崎市八幡町】

群馬県高崎市 群馬県立歴史博物館 科学館 資料館 記念館 文学館 学芸員
©https://www.city.takasaki.gunma.jp/

国指定重要文化財「上野国八幡観音塚古墳出土品」を見られる、高崎市観音塚考古資料館

昭和63年11月に開館し、国指定史跡・観音塚古墳の横穴式石室から発見された、300点にも及ぶ貴重な文化遺産が展示されているのがここ。

観音塚古墳は、今からおよそ1400年前に造られた大型の前方後円墳で、群馬県内では最後に造られました。観音塚古墳の横穴式石室は、昭和20年3月に防空壕の穴を掘っている際に、偶然に開口されたというエピソードも。

副葬品には、銅の鏡や碗、金や銀で飾られた武器類や馬具類、鉄製の利器、工具類など、当時の工芸技術の水準の高さがうかがえるものばかり。古墳時代後期の高度な技術、国際色豊かな先進性、繊細な美意識なども感じられますよ。

企画展も開催され、過去には「土鈴」や「まが玉」、「ミニハニワ」を製作する体験学習も実施しています。体験学習は年度ごとに更新されるので、高崎市の公式サイトをチェックしてみてくださいね。

営業時間:9:00~16:00
休館日:月曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)
※月曜日が祝日・振替休日の場合はその翌日
住所:群馬県高崎市八幡町800番地144
電話:027-343-2256
駐車場:あり(普通乗用車50台、大型バス2台)
アクセス:
車 関越自動車道 高崎ICより約30分
電車
JR信越本線 群馬八幡駅より徒歩約25分
JR高崎駅 群馬八幡駅より循環バスで40分「観音塚考古資料館」下車すぐ
公式HP:https://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2014010800114/

群馬県のアニメ聖地13選|聖地巡礼でアニメの世界を追体験しよう!

⑧高崎市榛名歴史民俗資料館【高崎市榛名山町】

群馬県高崎市 群馬県立歴史博物館 科学館 資料館 記念館 文学館 学芸員
©https://goo.gl/maps/3x3rtdrLAj5P4GEN6

昭和60年10月に開館した、榛名地域の歴史や民俗資料が見られる、高崎市榛名歴史民俗資料館榛名神社や各坊講社の資料、信州道の宿坊の資料などの民俗資料を中心に展示しています。

江戸中期に作られた榛名山の絵図もあり、当時の榛名神社の様子と比較してみると面白いですよ。古くから人々の信仰を集め、榛名山に祈りをささげた人々の息づかいが感じられます。

「史跡めぐり」や「榛名地域の歴史を知る講演会」など、榛名の歴史について理解が深まる企画も。パワースポットとして人気の榛名神社の参道入り口にあるので、歴史を学んだあとに杉の巨木や奇岩パワーで癒されること間違いなし。

営業時間:9:30~16:00(入館は16:30まで)
休館日:火曜、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月4日)
住所:群馬県高崎市榛名山町138-1
電話:027-374-9761
駐車場:あり(普通車約10台)
アクセス:
車 関越自動車道 高崎IC・前橋ICより約40分
電車 JR高崎駅より群馬バス榛名湖行き約50分「榛名神社前」下車徒歩約1分

高崎のおすすめデートスポット&人気店22選|カップルで訪れるならここへ!