※当サイトはプロモーションが含まれています

南下古墳群|北群馬郡吉岡町に点在する古墳群でお散歩をしながら古墳巡り

榛名山の麓に位置する北群馬郡吉岡町。緑あふれるこの地にはかつて多数の古墳が点在していました。

そして、そのうちのいくつかは現在も姿を残し、古墳時代の様子を物語っています。

ここでは吉岡町にある南下古墳群をご紹介します。

吉岡町に点在する南下古墳群

南下古墳群 看板

かつて歴史的噴火を何度も繰り返してきた榛名山
そのお膝元ともいえる吉岡町には400基を超える古墳があり、そのうち100基程が南下地域に存在していました。

大林山にも40基ほどが集中していましたが、現在残るのはA~E号を含めてもわずか9基となっています。

南下古墳群 説明看板

F号もありますが、こちらは石室が確認できていません。
古墳群を見られるように近くには公園が設けられ駐車場も完備されています。

古墳が作られた時代

南下古墳群 看板

南下古墳群 古墳

南下古墳群に分布する古墳は古墳時代後期の6世紀後半から7世紀にかけての100年間に集中しています。

南下古墳群 古墳

各古墳に共通するのはすべて横穴式石室を主体とすること。
A~E号の5つの古墳は石室が開放され中を垣間見ることができます。しかし、石室への立ち入りは禁止されていますので注意してくださいね。

古墳の形はA号からC号までが円墳、D号は不明そしてE号は円墳もしくは方墳、F号に関しては不明とされています。

A号からF号までを巡ってみましょう

南下古墳群 看板

A号古墳

南下古墳群 A号古墳

吉岡町指定史跡(指定年月日:平成22.3.24)
所在地:吉岡町大字南下字大林1315-1
築造時期:7世紀後半

二段の円墳で径20~27m、高さ約4m以上です。石室は截石切組積で、羨道と玄室の境には玄門があります。
壁面には石材加工時の赤色作業線や、漆喰の痕跡もあります。
吉岡町教育委員会より引用

南下古墳群 A号古墳

B号古墳

南下古墳群 B号古墳

吉岡町指定史跡(指定年月日:平成22.3.24)
所在地:吉岡町大字南下字大林1326-2
築造時期:7世紀中頃

径約30m、高さ約6mの円墳です。石室は自然石の乱石積ですが、玄門や奥壁の一部に截石を用いています。
壁石に粘土を詰めた痕が認められます。石室の規模に対して天井が高く、機内色の強い古墳です。
吉岡町教育委員会より引用

南下古墳群 B号古墳

C号古墳

南下古墳群 C号古墳

南下古墳群 C号古墳

吉岡町指定史跡(指定年月日:平成22.3.24)
所在地:吉岡町大字南下字大林1319
築造時期:6世紀中葉から後半頃

丘陵頂部に築かれた径約15m、高さ約4mの円墳です。古墳の周囲には、埴輪が設置されていた可能性があります。
石室は自然石乱石積の袖無型で、東向きに開口する珍しい例です。本古墳群では、最も古いと推定されています。
吉岡町教育委員会より引用

南下古墳群 C号古墳

南下古墳群 C号古墳

D号古墳

南下古墳群 D号古墳

吉岡町指定史跡(指定年月日:平成22.3.24)
所在地:吉岡町大字南下字大林1322-15
築造時期:7世紀前半頃

径約13m、高さは3m程と推定されます。石室は山石と川原石を混用した乱石積で、南西方向に開口しています。
羨道と玄室の境には一、二段に積んだ玄門があります。
吉岡町教育委員会より引用

南下古墳群 D号古墳

E号古墳

南下古墳群 E号古墳

吉岡町指定史跡(指定年月日:平成22.3.24)
所在地:吉岡町大字南下字大林1323-3
築造時期:7世紀末頃

径約17m、高さ約2mの円墳または方墳。石室は精緻な截石切組積で、南西に開口しています。
石材加工技術は、A号古墳より進んだものです。石材加工の赤色作業線が数多く残っています。
吉岡町教育委員会より引用

南下古墳群 E号古墳

F号古墳

南下古墳群 F号古墳

南下古墳群 F号古墳

吉岡町指定史跡(指定年月日:平成22.3.24)
所在地:吉岡町大字南下字大林1318
築造時期:不明

通称、南下F号古墳と呼ばれる円墳です。径約21m、高さ4m程です。
古墳南側の町道工事で、巨石を除去したとの話があり、横穴式石室であったと推定されています。
吉岡町教育委員会より引用

南下古墳群 F号古墳

F古墳からは周辺の風景が見渡せます。

整備された公園はアクセスも良好

南下古墳群 南下古墳公園駐車場

古墳周辺は遊歩道になっていてお散歩や散策に便利。
また立派な駐車場も完備されているのでアクセスも良好。古墳は密集しているので、すべての古墳も難なく巡れます。

トイレなどの設備も充実しているので小さなお子さん連れでも安心して利用できますよ。

南下古墳群スポット情報

南下古墳群 看板

【南下古墳群】
営業時間:終日

定休日:なし

住所:群馬県北群馬郡吉岡町南下1314

電話:0279-54-3111(吉岡町役場)

駐車場:あり(約10台・無料)

アクセス:
車 関越自動車道吉岡スマートパーキングより約5分
電車 上越線群馬総社駅より車で約15分

公式HP:http://www.net.yoshioka.ed.jp//

 

渋川銘菓錦光堂で有名なこがねいもは吉岡町でも購入することができます。
古墳散策の後に和スイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

まとめ

南下古墳群 見学者へのお願い

南下古墳群 B号古墳

多くの古墳を一度に楽しめる南下古墳群いかがでしたか?
吉岡町の史跡に指定される古代東国文化をリアルに感じられるスポットです。

南下古墳群 D号古墳

周辺は遊歩道や駐車場なども完備され、のんびり古墳を楽しめるようになっています。

同じ吉岡町には八角形の三津屋古墳もあるので、南下古墳群とともに古墳巡り楽しんでみて下さいね!

群馬県には古墳だけでなく様々な歴史を感じられるパワースポットがありますよ。

※情報は取材当時のものです

最初のコメントをしよう

必須