※当サイトはプロモーションが含まれています

みどり市大間々町自音寺の境内で四国お遍路八十八カ所巡りをしてみた

境内 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

群馬県みどり市大間々町にある「自音寺」。こちらは境内で四国遍路八十八カ所巡りができるという国内でも珍しい寺院です。
お寺の見どころとともに、自音寺境内での四国八十八カ所巡りを体験してみたのでご紹介します。

真言宗福聚山自音寺

入り口 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

約1,200年前に生きたまま仏になられたとの伝説を残す弘法大師(空海)。みどり市にも弘法大師にまつわる逸話が残されており、弘法大師が修行した足跡を巡礼する「四国八十八カ所霊場遍路」は日本全国であらゆる人々から崇敬されています。

ここ高野山福聚山光明真院自音寺は、群馬から遠い四国まで行かずとも、境内で四国八十八カ所遍路を巡れることで有名な寺院です。先代の住職と現住職(23世・河内孝道住職)が、かつて四国八十八カ所霊場を巡礼された際に各所からいただいたを踏み石と石佛の下に敷き詰め、境内四国遍路を丹念に作り込まれたものです。石佛には各霊場のご本尊が丁寧に書き写されています。

自音寺境内案内

入り口の金剛力士像2体 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

自音寺の境内入口では大きな金剛力士像2体が出迎えてくれます。

金剛力士像説明 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

境内には本堂をはじめ、納経所・客殿会館、そしてミニ四国遍路があります。

改修中の本殿 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

こちらが本堂ですが、訪問時には改修中だったようで、シートをかぶっていたのが残念でした。

自音寺三尊 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

平成30年(2018年)に健康長寿などを願って建立された自音寺三尊。右から、えんめい地蔵(高津戸延命地蔵尊)ぽっくり観音(高津戸聖観世音菩薩)げんき小僧(高津戸元気地蔵尊)と、3体が並んで祀られています。

自音寺三尊説明 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

並ぶ石仏 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

さらに12の石仏も並びます。

石仏1 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

石仏2 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

石仏3 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

自音寺でミニ四国八十八カ所巡り

ミニ四国遍路入り口 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

自音寺のミニ四国遍路を実際に巡ってみました。なかなか壮絶なお遍路の旅でございました。写真を多めにご紹介したいと思います。

弘法大師様の像 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

弘法大師様の像から、お遍路スタート!

四国八十八霊場1番〜23番 発心の道場

1番~88番案内看板 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

ここは徳島県の霊場、発心の道場です。信心を発起します。

第一番霊山寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

まずは第一番霊山寺からスタートです。じゃんじゃん巡ります。

第十二番焼山寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第十番切幡寺。

第十二番焼山寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第十二番焼山寺。

第二十三番薬王寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

そして第二十三番薬王寺。
発心の道場めぐり終了です。

石仏4 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

ミニ四国遍路風景 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

四国八十八霊場24番〜39番 修行の道場

ここは高知県の霊場、修業の道場となります。

第二十四番最御崎寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第二十四番最御崎寺から始まります。

第三十番善楽寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第三十番善楽寺、この辺からカメラを持つ腕が上がらなくなってきます、修業です(笑)

第三十九番延光寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第三十九番延光寺で修業が終了します。

金色の仏像 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

四国八十八霊場40番〜65番 菩提の道場

45番~88番案内板 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

こちらは愛媛県菩提の道場です。心を落ちつかせ、菩薩のようにどっしり構えられる?でしょうか。

第四十番観自在寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第四十番観自在寺からスタートです。
どんどん進みます。

第四十五番岩屋寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第四十五番岩屋寺。

第五十番繁多寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第五十番繁多寺。

第六十五番三角寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第六十五番三角寺で、愛媛菩提の道場終了です。

ありがとうと書かれた石碑 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

66番〜88番 涅槃(ねはん)の道場

ラストは香川県涅槃の道場、こちらは諸願成就の道場です。

第六十六番雲辺寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第六十六番雲辺寺。

第七十二番曼茶羅寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第七十二番曼茶羅寺、あと少しです。

第八十番国分寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

第八十番国分寺。

第八十八番大窪寺 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

そしてラストの第八十八番大窪寺。
こちらでミニ四国お遍路の旅は終了です。

ミニ遍路を終えたら身代り御守と御朱印を賜ろう

納経所 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

ミニ四国八十八カ所巡りの後には、納経所で弘法大師様の身代り御守が賜れます。

身代り御守 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

さらに御朱印も賜ることができます。

2種類の御朱印 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

こちらが自音寺の御朱印。2種類あり、納経所で賜ることができます。初穂料はそれぞれ300円です。

桐生市「日限地蔵尊観音院」では毎年10月に四国八十八ヶ所霊場各札所のお砂踏みが催されます。

自音寺スポット情報(営業時間・駐車場・アクセス)

境内風景 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

御朱印等受付時間:9:00~17:00

住所:群馬県みどり市大間々町高津戸713

電話:0277-73-0169

駐車場:あり(無料・約50台)

アクセス:
車 北関東自動車道伊勢崎ICより約25分
電車 わたらせ渓谷鐡道大間々駅より徒歩約20分

公式Facebook:https://www.facebook.com/自音寺-Jionji-686856375021674/

 

まとめ

境内風景2 自音寺 みどり市 八十八カ所巡り

みどり市にある真言宗自音寺ミニお遍路いかがでしたか?
境内四国八十八カ所巡りは簡易的なものとはいえ各霊場が丹念に作られているので、実際の巡礼と同じご利益があるといわれています。四国のお遍路は実際に行うと1カ月前後かかるといわれていますが、自音寺ではわずか1時間ほどで巡ることができます。

自分の日頃の行いを見つめ直すためにも、ぜひ自音寺で四国八十八カ所を巡ってみてはいかがでしょうか。

※情報は取材当時のものです






最初のコメントをしよう

必須