※当サイトはプロモーションが含まれています

どれだけ知っていますか?群馬の方言!~後編~〔な行~わ行〕

前回盛り上がった「群馬の方言」の後編!調べてみると、
なっから方言がありますね!

方言と知らずに使っていた言葉もいくつかありました。

この記事を書くにあたり、他県出身の方に「これって方言?」
と確認をしながら書いたのですが、すべて「なにその言葉?」
と言われました(笑)

みなさん、方言と気付かずに使っている言葉、どのくらいありますか……?

な行

群馬 方言

「~なん?」(~なの?)県民使用率が非常に高い方言です。
使用例:「なんなん?」(何なの?)

なげる」(捨てる) 北海道でも使われる方言です。
使用例:「それいらないから、なげちゃって」
(それいらないから、捨てちゃって)

「なっから」(ずいぶん、たくさん)
使用例:「なっから遅いがねー。どうしたん?」
(ずいぶん遅かったね。どうしたの)

は行

群馬 方言

「はぁー」(もう)
使用例:「はぁー行くん?まだいいがね!」
(もう行くの?まだいいじゃない!)

「はしっこい」(素早い)
使用例:「あの子、なっからはしっこいがん!」
(あのこ、すごいすばやいね!)

ひっぺがす」(引っぱり剥がす)
使用例:「そのポスターもういらないから、ひっぺがしちゃって」
(そのポスターもういらないから、引っ張り剥がしちゃって)

「ぶちゃる」(捨てる) 「なげる派」と、「ぶちゃる派」があるようです。
使用例:「そのゴミ、ぶちゃっといてくれ」(そのゴミ、捨てといてくれ)

~前編~〔あ行~た行〕は、こちら!

どれだけ知っていますか?群馬の方言!~前編~〔あ行~た行〕

ま行

群馬 方言

「まーず」(本当に)
使用例:「うちの孫は、まーずかわいいんよー」
(うちの孫は、本当にかわいいのよねー)

「まっと」(もっと) 高齢の方は結構使っています。
使用例:「まっとこっち!まっと!まっと!」
(もっとこっち!もっと!もっと!)

「めっかる」(見つかる)
使用例:「あれー?メガネがめっかんねー」(あれー?メガネが見つからない)

もす」(燃やす)
使用例:「ゴミもしてるん?これももしちゃって」
(ゴミ燃やしているの?これも燃やしちゃって)

や行

群馬 方言

よいじゃねぇ」(容易でない・楽じゃない)
使用例:「吾妻山を登るんじゃあ、よいじゃねぇな」
(吾妻山を登るのは、大変だよね)

「よす」(やめる)
使用例:「買い物に行こうと思ったんだけど、よしたんさね」
(買い物に行こうと思ったけれど、やめたんだよね)

わ行

群馬 方言

わっきゃない」(わけない・なんてことない)
使用例:「車の運転なんて、わっきゃない」
(車の運転なんて、なんてことないよ)

群馬の方言!~後編~〔な行~わ行〕まとめ

記事内で紹介した方言のほかにも、地域によって違う方言、
限定の方言があるようです。

愛すべき地元の方言が、消失せずに継承されることを願います!
また、「ら行」の方言をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください!






この記事にコメントする

必須

23件のコメントがあります

  1. 牧野智之

    群馬(地元の)方言は使ってない気がするなぁ…と感じていましたがこのサイトを見たらなんと「使ってジャ〜ん」と驚きました。自然と使ってっからちっとも意識してなかったんだなぁ〜と改めて確認できました。

  2. cocoa

    ドラ○モンのやり取りを想像したのは私だけ??笑

  3. りかりかりん

    群馬生まれ群馬育ちの私が東京の職場で「ばらびく」という言葉を使って同僚に「なにそれ?」と言われました。薔薇のとげで引っ掻いた傷のことだとずっと思っていたのでこちらのサイトを検索して納得できました。

  4. アラ還

    北毛のお婆ちゃんが使ってのを思い出しました、
    ら行ですが、『〜らっしゃい』で例えば『あがらっしゃい』 『食べらっしゃい』 
    『〜り〜』で例えば『あがり〜』『食べり〜』のような感じで使います。
    家に上がってとか食べて〜とかの時に使ってました。とても懐かしいです。

  5. かめ

    むぐすでくすぐるって意味で使ってますね…意外と方言って多かった

  6. 高崎

    おやげねえ
    かわいそうという意味で昔おばあちゃんが言ってました

  7. りょう

    はんぺた
    餅をついて、切って冷凍する時に「はんぺた」が美味いと旦那に教わりました。
    端っこ?て意味かな

  8. しゅう

    群馬県民ですが、自分の周りでよく使うのは友達の家とかで帰る時に、「そろそろ行ってみるかい?」と聞いてくるのですが、独り言に近い感じの「そろそろ帰るか〜」みたいなもので、方言みたいなものなのかな?って思いました

  9. ねぎ坊主

    群馬を出て早30年あるあると、とても懐かしく拝見させて頂きました。
    地域限定かもしれませんが、
    ・おつくべ(正座)
    例)おつくべなんかしねぇで足くずせよ
    ・おんまける、まける(バサッとぶちまける)
    例)乾いた洗濯もん、おんまけといて
    ・まま(土手)
    例)そこのままで休むんべ
    ・ひっちゃぶく(やぶく)
    例)その紙ひっちゃぶいてぶちゃっといてくんない
    など思い出しました。
    このままずっーと使い続けて欲しいですね。

  10. 浅間鬼雄

    東京へ来てから50年以上経って、子供の頃使っていた方言をすっかり忘れていて、もう懐かしくて涙が出る程楽しく笑いました。そこで二つの方言を思い出しました。
    「おこんじょう」意地悪
    「きょうこつねえ」根性がない、意志が弱い…と私は父母からよく言われたものです(笑)

  11. anzu

    私は群馬県前橋市出身なのですが、あまり知らなかったけど使っていた言葉がたくさんありました。
    特に私が驚いたのは、落っこちるという言葉で、へぇーと思わず感心してしまいました。

  12. まぃまぃ

    ずっと前橋、旧勢多郡住みです。
    ふっこしってみなさんわかりますか?
    さっき飛んでてふと気になりました。
    あと足のへったってわかりますか?

    1. たーびん

      「ふっこす」は座るだったような
      「あしのへった」は足の裏ですね

      懐かしい(*^^*)

    2. やまさん

      風に乗って山から飛んでくる雪のことでしょうか?今は亡き私の祖母は風花(かざはな)って言ってました。

  13. 妙義赤城榛名

    生まれも育ちも群馬県なので、慣れしたんだ言葉ばかりです。祖父母を思い出しました。キライじゃないです。「わざっと」も方言ですよね。富岡市では今も聞きます。「かるーく」とか「ほんの少し」の意味があります。

  14. やまさん

    群馬で生まれ育ち県外で十数年暮らしたあと群馬県人でない人と結婚し群馬に戻ってきました。方言と知らず使って連れ合いに驚かれることがありました。
    足のへったは意味不明と驚かれました。あとべろのことをへらって言いませんか?もしかして”べろ”も方言?

  15. シュプ助

    もういい?

  16. いま札幌

    高崎に生まれ育ち、今は札幌で暮らしています。上州弁を懐かしく思い出しながら読ませていただきました。ありがとうございました。
    ところで、「投げる」(=捨てる)は北海道に来て初めて知ったのですが、群馬のどの辺りで使っているのか知りたくなりました。
    少なくとも、高崎周辺では使っていなかったと思います。

  17. 上原満久

    下仁田に戦後9年間いました。良く「もちあずけ亅と
    言う言葉をききました。
    グズグズしているような時に
    言われたようです。

  18. くみ

    あとでね!って言うと群馬の人は色々な事に’あとで’と言うから明日の事なのか今やってる事の後なのかいつの事だか分からないと友達に言われたことがあります…

  19. 金子もえ

    はしっこいとかけっこう使います!すごい!

  20. 金子もえ

    他の所は前↑橋だけど、群馬は前→橋らしい。

  21. くさつ

    ちなみに草津町の人は「くさつ」といいますが草津以外の群馬県民は何故か「くさづ」と言います。不思議です。