「グルメ」の記事一覧
-
謎の串揚げ?群馬県富岡市のB級グルメ「ホルモン揚げ」の魅力とは!
アド街や秘密のケンミンショーでも登場した、群馬県富岡市のB級グルメホルモン揚げ。 名前からすると串に刺さって油で揚げられている中身はホルモンと推測されますが...グルメ -
タレとドーナツが融合した群馬のソウルフード「焼きまんじゅうドーナツ」
私たち群馬民が愛するソウルフード「焼きまんじゅうドーナツ」。 「焼きまんじゅう」がおいしいドーナツになったのです。 富岡製糸場が世界文化遺産に登録され、観光...お土産 -
太田市寺井町「岩崎屋」ギャル曽根さんもチャレンジした昔からの黒い焼きそば
群馬県太田市といえば、日本で3番目の“焼そば”のまち! 静岡県富士宮市・秋田県横手市につづき、平成14年10月に名乗りを上げてから、「上州太田焼そばのれん会...グルメ -
桐生『Patisserie Naturelle Miyake』天皇陛下御献上品の「かぼちゃプリン」が大人気!
国道50号から車で5分。桐生市広沢町の、渡良瀬川土手沿いに店を構える「Patisserie Naturelle Miyake」。 地元の方には、「ケーキ屋と...お土産 -
【群馬】虎屋本店のどら焼きが絶品!おすすめ菓子やCafé情報も紹介
藤岡市にある創業111年の和菓子店「虎屋本店」をご存知ですか? 「鬼もなか」や「きび糖どら焼き」といった和菓子をはじめ、さまざまなお菓子を販売しています。 ...お土産 -
人気上昇中!群馬の魅力がいっぱい!道の駅「玉村宿」とは?
関東で道の駅の数が一番多いといわれる群馬県。 2015年3月31日関越自動車道玉村スマートインターチェンジそばに道の駅「玉村宿」がオープンしました。 コンセ...お土産 -
食べてびっくり!甘さとしょっぱさの絶妙なハーモニーの藤岡名物「たまごまんじゅう」とは
群馬県藤岡市には、びっくりするような名物まんじゅうがあるのをご存じでしょうか? おまんじゅうを真ん中から切ると、びっくりするものが目に飛びこんできます。 あ...お土産 -
「焼きまんじゅう」が手軽に食べられる!「焼きまんじゅうラスク」とは?
群馬のラスクといえば、「ハラダ」が有名ですね! 「ハラダ」のラスクはプレーンタイプやホワイトチョコがあり、群馬の名物・お土産としても重宝されています。 しか...お土産 -
めん処酒処 ふる川 暮六つ|驚きの太さ!「ひもかわうどん」を食べるなら桐生市へ
「ひもかわうどん」をご存知でしょうか? 群馬県桐生市の郷土料理であり、幅広の麺が特徴のうどんです。 市内のうどん屋では、よく目にするひもかわ麺。 一般的には...グルメ -
日本一のもつ煮!渋川市「永井食堂 もつっ子」へ
メディアでも取り上げられ、全国的にファンも多い「永井食堂」のもつ煮。 群馬県でも知る人ぞ知る名店で、「永井食堂」と聞くと誰もがうなずく大好きな故郷の味。 創...グルメ