群馬のうなぎ名店おすすめ16選|人気の老舗から話題のオモウマい店まで

※当サイトはプロモーションが含まれています

栄養価が高く、夏バテや疲労回復にぴったりの食材うなぎ。群馬県にはうなぎの老舗や名店がたくさんあります。

今回は、群馬県内で人気のうなぎの名店をご紹介します!

①うなぎ茂田【前橋市西片貝町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10002168/

昔は川魚問屋だったという前橋市の名店、うなぎ茂田(しげた)関東風と関西風どちらの味も選べる人気店。

平日でも開店からすぐ満席になることが多いですが、予約不可のため早めの来店がおすすめ。ひつまぶしや肝吸い、肝の串焼きなども人気のメニューです。

営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00
定休日:月曜日・第4日曜日
住所:群馬県前橋市西片貝町5丁目23-6
電話:027-221-0135
駐車場:あり(無料・8台)
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約20分
電車 上毛電鉄三俣駅より徒歩約10分
前橋市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102010000/
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html

 
 
あわせて読みたい。

②上州和彩うなぎよしもと【前橋市南町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://unagi-yoshimoto-maebashi.gorp.jp/

昭和52年創業の老舗うなぎ店、上州和彩うなぎよしもと

生きたまま仕入れた、上質な浜名湖産のうなぎを捌きたてで食べられるお店。創業当時から40年継ぎ足されてきた秘伝のタレも評判です。

営業時間:11:00~14:30(LO14:00)/17:00~21:00(LO20:00)
定休日:月曜日・火曜日夜は不定休あり
住所:群馬県前橋市南町3-7-6
電話:050-5487-6094
駐車場:あり(無料・7台)
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約25分
電車 JR前橋駅より徒歩約3分
前橋市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102010000/
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html

 
 
あわせて読みたい。

③鰻古久家【前橋市本町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10006048/

創業80年、前橋で一番古い老舗うなぎ店、古久家(こくが)

人気店ランキング常連のお店。炭火でふっくらと丁寧に焼かれたうなぎは香りもよく、黒っぽいタレが素材の美味しさをより一層引き立てます。

見た目は濃い目に感じますが、ちょうどよい甘辛さでとても美味しいと評判です。電話で予約できるので、時間指定予約がおすすめです。持ち帰り販売もされています。

営業時間:11:00〜14:00/17:00〜19:00
定休日:3日13日23日24日
住所:群馬県前橋市本町2-11-6
電話:027-221-2977
駐車場:あり(無料・約2台)※別途契約駐車場あり
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約22分
電車 JR前橋駅より徒歩約10分
前橋市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102010000/
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html

 
 
あわせて読みたい。

④うな長【前橋市六供町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10002534/

こちらもランキング入り好評価店のうな長。創業50年近い老舗。

うな重のうなぎはふわふわしっとりしているのに、身がしっかりしていて食べ応えあり!やや甘めのタレがよく合います。肝焼きや肝吸いもおすすめです。

営業時間:11:00~13:30/17:00~20:00
定休日:月曜・第1・第3火曜
住所:群馬県前橋市六供町1-5-1
電話:027-223-7002
駐車場:あり(無料・約13台 ※店舗前3台と裏手10台)
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約20分
電車 JR前橋駅より徒歩約15分
前橋市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102010000/
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html

 
 
あわせて読みたい。

⑤うな久【前橋市総社町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1001/A100101/10005327/

静岡県産ブランド共水うなぎをはじめ、とろっとした癖のない国産うなぎが美味しいお店、うな久。その美味しさに県外からのリピーターも多数。

ふっくらしっとりした身に甘めのタレが絡みます。プラス100円で肝吸いを付けるのがおすすめ!テイクアウトも可です。

営業時間:11:30~14:00/17:00~20:30
定休日:火曜日
住所:群馬県前橋市総社町総社2843-6
電話:027-252-4408
駐車場:あり(無料・10台)
アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約10分
電車 JR群馬総社駅より徒歩約21分
前橋市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102010000/
前橋市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/maebashi.html

 
 
あわせて読みたい。

⑥うなぎ一樹【高崎市片岡町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10005577/

高崎ビジネスホテル1階併設のうなぎ店、うなぎ一樹

上うな重は1.5匹分、特上うな重は2段で2匹分、しっかり目に焼いてあるのに身はふわっとしたうなぎが載っています。串に刺された肝焼きも甘辛いタレが絶妙で、お酒のお供におすすめ!テイクアウトOKです。

営業時間:11:30~14:00/17:00~19:00
定休日:水曜日
住所:群馬県高崎市片岡町3-10-14 高崎ビジネスホテル 1F
電話:027-326-7250
駐車場:あり(無料・約7台)
アクセス:
車 関越自動車道高崎ICより約26分
電車 JR高崎駅よりバスで約20分
高崎市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102020000/
高崎市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/takasaki.html

 
 
あわせて読みたい。

⑦さんぷく【高崎市嘉多町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1001/A100102/10000344/

問屋が営業しているので、安くて美味しいと評判なのが、高崎市のさんぷく

脂がのり旨味が深く、厚みのあるうなぎは強めの焼き加減で甘みが少ない関東風。白焼きやほろ苦い肝も人気です。

営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
定休日:水曜日
住所:群馬県高崎市嘉多町1
電話:027-322-2920
駐車場:あり(約2台)
※満車時は近隣のコインパーキングをご利用ください(駐車サービスあり)
アクセス:
車 関越自動車道高崎ICより約18分
電車 JR高崎駅よりバスで約8分
高崎市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102020000/
高崎市で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/takasaki.html

 
 
あわせて読みたい。

⑧泉新 【桐生市本町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10000219/

古き良き街並みが残る桐生市。ここに天保元年創業と、群馬県内でもっとも古くからある老舗うなぎ店、泉新(いづしん)があります。生糸業で関東三大富豪のひとり・佐羽清衛門が横浜のうなぎ店「和泉屋」を移転させたのが始まりとのこと。

メニューはうな重のセットのみで、三河一色産のうなぎを伝統のタレでふっくら香ばしく焼き上げた逸品。テレビ番組『出没!アド街ック天国』などでも紹介された人気店です。

営業時間:11:00~13:30(LO)/17:00~19:30(LO)
定休日:月曜日・第3火曜日(火曜日の休みは変動)
住所:群馬県桐生市本町3-3-2
電話:0277-22-2234
駐車場:あり(無料・18台)
アクセス:
車 北関東自動車道太田桐生IC・太田藪塚ICより約25分
電車 上毛線西桐生駅より徒歩15分
桐生市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102030000/
桐生市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Kiryu

 
 
あわせて読みたい。

⑨赤松【桐生市錦町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10002083/

長年継ぎ足され続けた自慢のタレが評判の赤松

焼鳥も美味しいので、ふわっとしたうなぎの蒲焼と、こんがり焼かれたぷりぷりの焼き鳥が半分ずつ乗っているうなとり重がおすすめです。このほかつくねや豚重も人気です。

営業時間:11:00~19:30
定休日:月曜日(月曜日が祝祭日の場合は火曜休)
住所:群馬県桐生市錦町1-3-3
電話:0277-44-8398
駐車場:あり(無料・約10台)
アクセス:
車 北関東自動車道太田桐生ICより約20分
電車 JR桐生駅より徒歩約10分 上毛線西桐生駅より徒歩約15分
じゃらん:https://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpB000518783/
桐生市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102030000/
桐生市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Kiryu

 
 
あわせて読みたい。

⑩鳥正【桐生市堤町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10006263/

厳選した、その時期に一番いいうなぎを生きたまま仕入れ、その場で調理する桐生市の県道3号線沿いにある鳥正。もともと鶏の卸売をされていたとのことですが立派なうなぎ屋さんです。

50年間継ぎ足して作っているという秘伝のタレもあっさり目で美味しいとのこと。座敷でゆったり和の雰囲気を味わいながらいただけるお店ですがテイクアウトも可能。サラダ用のドレッシングや山椒にもこだわっています。

営業時間:11:00~14:00/16:30~21:00
定休日:月曜日
住所:群馬県桐生市桐生市堤町3-8-27
電話:0277-22-0913
駐車場:あり(無料・約8台)
アクセス:
車 北関東自動車道太田藪塚ICより約25分
電車 上毛線丸山下駅より徒歩3分
桐生市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102030000/
桐生市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Kiryu

 
 
あわせて読みたい。

⑪うなぎこんどう【みどり市笠懸町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1002/A100201/10004970/

桐生市寄りのみどり市笠懸町にある知る人ぞ知る名店、うなぎこんどう

備長炭で焼かれた香ばしさと肉厚の身がふっくらとしたうな重のほか、とり重も人気。うなぎの脂の甘さに対し甘すぎないタレが合うのでスッキリと食べられると評判です。

営業時間:11:00~14:00
定休日:水曜日・木曜日
住所:群馬県みどり市笠懸町阿左美3255-4
電話:0277-76-1676
駐車場:あり(無料・約10台)
アクセス:
車 北関東自動車道太田藪塚ICより約15分
電車 東武線阿佐美駅より徒歩約7分
みどり市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102120000/
みどり市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Kiryu

 
 
あわせて読みたい。

⑫野沢屋本店【太田市東本町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1002/A100203/10006851/

人気テレビ番組ヒューマングルメンタリー オモウマい店でも紹介された、太田駅前のエキサイティングなうなぎ店、野沢屋本店

お店が注文の都度うなぎを捌き、客が七輪で自分でうなぎを焼くという型破りなスタイルが大人気のオモウマいお店です。テイクアウトもできます。

営業時間:11:00~14:00
定休日:無休
住所:群馬県太田市東本町22-6
電話:0276-22-3155
駐車場:あり(無料・3台)
アクセス:
車 北関東自動車道太田桐生ICより約12分
電車 東武線太田駅より徒歩約3分
太田市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102050000/
太田市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Ota

 
 
あわせて読みたい。

⑬菊もと【伊勢崎市上諏訪町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1002/A100202/10008262/

伊勢崎市にあるスタイリッシュでモダンなうなぎ店、菊もと。白を基調とした清潔感あふれる店内は、老舗とはまた違った良さがあります。

愛知県一色町産のうなぎは生きたまま仕入れ、店内で捌かれるのでとても新鮮!うな重の他にも旬の魚介や一品料理、日本酒や焼酎なども豊富に揃っています。うな重やうな丼はテイクアウトも可能です。

営業時間:11:30~14:00/17:00~21:00
定休日:火曜日
住所:群馬県伊勢崎市上諏訪町1227-17
電話:0270-24-0099
駐車場:あり(無料・14台)
アクセス:
車 北関東自動車道伊勢崎ICより約10分
電車 JR伊勢崎駅よりバスで約20分
伊勢崎市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102040000/
伊勢崎市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Isesaki

 
 
あわせて読みたい。

⑭町田うなぎ店【館林市西本町】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://tabelog.com/gunma/A1002/A100204/10006832/

館林市の市街地にあるこぢんまりとした食堂のようなお店、町田うなぎ店

生け簀のある川魚店で、うなぎのメニューはうな重と蒲焼きの2種類、そのほか鯉のあらいなども食べられます。テイクアウトでも販売されています。

営業時間:11:00~14:00/17:00~19:00
定休日:火曜日
住所:群馬県館林市西本町7-11
電話:0276-72-1163
駐車場:あり(無料・4台)
アクセス:
車 東北自動車道館林ICより約15分
電車 東武線館林駅より徒歩約10分
館林市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102070000/
館林市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Tatebayashi

 
 
あわせて読みたい。

⑮小堀うなぎ店【大泉町朝日】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©https://unagi-kobori.com/

明治初期に川魚問屋として創業した大泉町の小堀うなぎ店

厳選した国産うなぎのみを使用し、割きたて蒸したて焼きたての美味しいうなぎが堪能できます。うな重とうな丼と蒲焼きのほか、肝煮や肝吸い、鯉あらいなど、川魚問屋ならではの美味しいメニューが揃っています。

営業時間:11:30~14:00/17:00~20:30 (LO.19:30)※売り切れ次第終了
定休日:木曜日・第3日曜
住所:群馬県邑楽郡大泉町朝日3丁目16-17
電話:0276-62-3134
駐車場:あり(無料・約30台)
アクセス:
車 東北自動車道館林ICより約25分
電車 東武線東小泉駅より徒歩4分
大泉町周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_105240000/
大泉町周辺で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Ota

 
 
あわせて読みたい。

⑯都屋【大泉町寄木戸】

群馬 うなぎ 有名 老舗 自分で焼く 前橋 太田 持ち帰り 高級 安い ランチ 天然うなぎ オモウマい
©http://www.unagi-miyakoya.co.jp/

創業約50年、親子三代で受け継がれてきた都屋。肉質にこだわったうなぎと秘伝のタレで仕上げた厚くてふわふわの身が絶品との評判です。

特上うなぎ定食は、希望によりタレと白焼のどちらも楽しめるのでおすすめ。普通のうな重だけなら2,000円台とコスパがいいのも嬉しい!予約していくと待ち時間なしで食べられます。また持ち帰りのうなぎ弁当も人気です。

営業時間:11:00〜14:30(L.O.14:00)/17:00〜20:30(L.O.20:00)
定休日:月曜日※祝・祭日の場合は営業し火曜休
※10月〜3月までは月曜日・第3火曜日定休
住所:群馬県邑楽郡大泉町寄木戸645-1
電話:0276-62-6197
駐車場:あり(無料・10台)
アクセス:
車 北関東自動車道太田桐生ICより約25分
電車 東武線西小泉駅より徒歩約25分
大泉町周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_105240000/
大泉町周辺で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Ota

 
 
あわせて読みたい。

まとめ

群馬で人気のうなぎ店をご紹介しました。

老舗からスタイリッシュなお店、オモウマい店まで、それぞれ魅力あふれる名店ばかり。

焼き加減やタレの味もお店によって違うので、食べ比べてみてお気に入りのお店を見つけてくださいね!

※情報は記事作成当時のものです