「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
わずか3歩の三県境!群馬と栃木と埼玉を一瞬で巡れる珍スポット
群馬、栃木、埼玉の3県の境目がある観光スポットとしてひそかに注目を浴びている三県境をご存じでしょうか? 渡良瀬遊水地からほど近い邑楽郡板倉町と埼玉県加須市、...観光 -
邑楽町マンホールカード|白鳥と町の自然、シンボルタワーがモチーフ
群馬県の南東部に位置する邑楽町。 「やさしさと活気の調和した夢あふれるまち」がキャッチフレーズです。 この邑楽町のシンボルをあしらったマンホールカードが登場...邑楽町 -
清水屋本店|細麺の珍しい太田やきそば、たいやきや大盛かき氷も
焼きそばの町としても知られている、群馬県太田市。 「上州太田焼きそば」というと、一般的に濃厚なソースと太めんが特徴ですが、そんな太田焼きそばの中でも珍しい、...グルメ -
4000の灯を祀る宝積寺万燈会(まんとうえ)で幻想的な迎え盆
群馬県甘楽郡甘楽町にある曹洞宗・宝積寺ホウシャクジ。 春にはしだれ桜、梅雨には紫陽花、秋には黄金色に輝く樹齢300年の大イチョウ、晩冬には蝋梅…と四季折々の...観光 -
藤岡まつり2019|熱気に包まれる2日間に参加して盛り上がろう!
藤の名所や、古墳があることでも有名な藤岡市。 毎年夏になると藤岡まつりが開催され、市街地は多くの人の熱気に包まれます。 今回は、藤岡まつりのイベントプログラ...イベント -
みどり市草木湖まつり|花火大会にダム探訪まで盛りだくさんの夏祭り
群馬県みどり市。渡良瀬川沿いに走るわたらせ渓谷鐡道は、風光明媚な景色が楽しめると人気です。 その渡良瀬川上流の草木ダム、そしてダムでせきとめられた草木湖周辺...イベント -
プラムの国|プラム狩りと恐怖の洞窟がネットで話題騒然【みなかみ町新巻】
群馬県みなかみ町といえば、温泉や観光、自然を体感できるアクティビティが豊富なことで有名です。 このみなかみ町にあるプラムの国では7月中旬から9月にかけてのプ...レジャー -
福嶋屋|飲むかき氷?「なめらか氷」がウマすぎる!【玉村町上新田】
群馬県南部、前橋市・高崎市・伊勢崎市・藤岡市に囲まれた小さな町「玉村町」。 ここに、まるで「飲むかき氷」のようなドリンクがあります。 かき氷よりも食べやすい...グルメ -
祭りのフィナーレは花火ではなく温泉?水沼駅のくろほね夏まつり
わたらせ渓谷鐡道水沼駅のほど近くで今年も黒保根地区最大級のイベント「くろほね夏まつり」が開催されます。お祭りでは様々な催し物が行われ2日間黒保根が熱気に包ま...イベント -
大泉町マンホールカード|町のシンボルと花木のモチーフが美しい
群馬のブラジルともいわれる大泉町。県内でも外国人が多い都市として知られています。 この大泉町を表現したマンホール蓋がカードになって登場しているのをご存じでし...大泉町