「投稿者: We Love 群馬編集部」の記事一覧
-
白根温泉大露天風呂薬師之湯|薬師様も鎮座する秘湯感たっぷりの日帰り温泉
利根郡片品村より日光方面へ向かう国道120号線。白根山の名に由来する白根温泉の源泉が湧くことから、この辺りは温泉が多数存在します。また冬になると、近隣の丸沼...グルメ -
自家焙煎珈琲の店きゃらばん|半世紀近く愛され続ける群馬イチ美味しい珈琲店
高崎市昭和町。北高崎駅から散歩がてら10分ほど歩くと、お目当てのお店きゃらばんが見えてきました。ドラマ化されるほど反響があった、あの高崎絶メシリストの掲載店...グルメ -
イタリアン料理店とすかあな|紆余曲折の先に見つけた自分だけの味!絶品スパゲッティの魅力に迫る
高崎市市街地から吉井町に抜ける県道71号線に突如見えてくる、イタリア料理店とすかあな。どこかで聞いたことがある名前…と思ったらイタリアにトスカー...グルメ -
春の旅行は群馬で決まり!DCで盛り上がる群馬でSLや特急草津など臨時列車が運行
2020年春、群馬県とJR東日本高崎支社の合同観光企画、群馬DC(デスティネーションキャンペーン)の開催が予定されています。それに伴い「東京駅から1時間でア...イベント -
『ぐんまのやぼう』が任天堂Switchから登場。ひとりでもみんなでも楽しみながら日本を群馬県にしよう!
群馬をモチーフにしたあのスマホアプリ『ぐんまのやぼう』がなんと!任天堂Switchから登場するという衝撃的なニュースが飛び込んできました! 一体どんなゲーム...群馬あるある -
大食い自慢求む!鬼石の鬼めし|第2弾は驚愕の鬼もり!全メニュー制覇した限定1名に嬉しい賞金も
藤岡市鬼石地区の名物「鬼めし」の第2弾が登場しました! 今度は鬼盛り!つまりデカ盛り! いったいどんなご当地グルメが鬼盛りになったのか? フードファイターに...グルメ -
峠の釜めし×鉄道文化むら開園20周年記念掛け紙冬版ラストは白鳥駅長
群馬を代表する駅弁、おぎのや「峠の釜めし」と、開園20周年を迎える「碓氷峠鉄道文化むら」がコラボレーションしました。2019年春、夏、秋に続き、この冬限定の...お土産 -
ペヤングやきそばピザ|ワンハンド焼きそばパンが手軽すぎてエモい!
群馬を代表する味「ペヤングソースやきそば」から今度はなんとピザが登場。ワンハンドで楽しめる便利でおいしいピザが、マルハニチロ株式会社とのコラボで実現しました...グルメ -
高崎絶メシ本格中国料理郷華|一流ホテルで極めた本場の味を群馬で
群馬県高崎市吉井町にある本格中国料理店「郷華(ごうか)」。ネオン管がほどこされたピンクの店構えが、どことなく昔なつかしい雰囲気のお店です。 一流ホテルで副料...グルメ -
高崎絶メシ酢屋製菓補|みそまんじゅうだけじゃない手作り銘菓が秀逸
創業なんと100年、高崎市新町にある「酢屋製菓舗(すやせいかほ)」。 高崎絶メシリストにも掲載され、昔ながらの和菓子や季節の和菓子が並ぶ、高崎自慢の老舗和菓...グルメ