【待望のオープン】高崎駅のランドマーク「高崎オーパ」が10月13日にオープン

北関東最大の
ファッションモールとも呼ばれる
「高崎オーパ」オープン前から
注目を浴びていましたが
いよいよ2017年10月13日(金)
午前10時にグランドオープンします。
高崎ビブレ跡地に建てられた
オーパの魅力を紹介します。
「都市型ファッションビルオーパ」が高崎駅前に新ランドマークとして登場
群馬県高崎市、
JR高崎駅西口にイオン系列、
北関東最大のファッションビル
「高崎オーパ」が
グランドオープンします。
コンセプトは
センスプラスでセレクトショップや
群馬初登場のお店、
さらにこだわりのレストランや
カフェなどが出店します。
上越、北陸、長野新幹線が交差する
ターミナルとしての
役割を果たす高崎駅西口。
重要な交通網となる高崎に
“フードコミュニケーション”や
“ヘルス&ウエルネス”をキーワードに、
賢い暮らしや、洗礼された生活を
応援するお店にしたいと開拓されました。
そんな高崎オーパのコンセプトは、
「SENSE+PLUS」。
自分が感じたもので
自由にライフスタイルを楽しみ、
地元での素敵な生活を
応援する施設を目指して、
13日よりオープンします。
流行の最先端を発信する
ファッションのお店や
ここでしか買えない
群馬のお土産が並ぶお店も入店して
高崎を盛り上げます。
フロア紹介
出典:https://www.instagram.com/p/BZ5uInSn8OP/?taken-by=takasaki_opa
オーパ高崎は
1階から8階までの
構成となっています。
1階 フードスタイル
高崎観光協会が運営する
「高崎じまんや」や
「イオンスタイル高崎駅前」、
スターバックスコーヒーなどが
入店します。
イオンスタイルは群馬県初出店、
安心安全の商品を提供します。
2階 セレクトインターナショナル
レディース・メンズファッションや
コスメ、生活雑貨などの
お店がメインのフロアです。
リンツショコラカフェ、スナイデルなど
人気ブランドが入店します。
3階 セレクト&ギフト
レディースファッションや服飾、
カフェ、そしてジュエリーなどの
セレクトショップが並びます。
ブルックリンチャームアパートメント、
オサジなど群馬初出店のお店が目白押しです。
4階 リアルトレンドカジュアル
レディースファッションや
生活雑貨、着物などのフロア。
センスオブプレイスは群馬初出店、
プラザは高崎初出店です!
5階 エッジファッション&スポーツ
メンズファッションや服飾雑貨、
スポーツ用品を扱います。
ロンドンコーリングは群馬初、
スポーツオーソリティーは
高崎初上陸です。
6階 アーバンライフスタイル
メンズ、レディース、
キッズのファッションやスイムウェア、
アクセサリー雑貨、インテリアなど
バリエーション豊富な店舗が並びます。
カキモリなど群馬初の店舗が多く、
ナムコあそびパークplusは、
子どもたちの遊びのスペースです。
7階 エンターテイメント&フード
携帯ショップや100円ショップ、
100時間カレーエクスプレス、
シンキチ醸造所といった
カレー・和食、イタリアン、
クラフトビールなど
飲食店が多いフロア。
食べると幸せになる
開運高崎食堂もこの階に出店します。
8階インテリジェンスラウンジ&レストラン
本屋さん、ステーキや中華、
回転ずしなどのレストラン
そして眼科もあります。
羽根つき焼小籠包、
「輝らり」も群馬初出店です。
タワーレコードではプレオープンにキャンペーン!群馬ゆかりのバンドが登場
10月13日のオープンに伴い、
7階にオープンする
タワーレコードでは
11日(水)にイベントを開催。
実際にアーティストの登場は
ありませんが、
コラボポスターや
オーパ高崎へのメッセージ、
店内に特設コーナーを設置し、
オープンイベントを盛り上げます。
オーパのあとはこちらもオススメ!
⇒ 歴史と伝統の「高崎だるま」!伝統工芸士がつくる「だるまのふるさと大門屋」
高崎オーパについて
住所:群馬県高崎市八島町46-1
敷地面積約:7400㎡
建物構造:地上8階
駐車場:周辺提携駐車場約7000台
駐輪台数:200台
営業時間:
イオンスタイル高崎駅前 7:00~23:00
物販ショップ 10:00~21:00
飲食ショップ 11:00~23:00
(一部店舗では営業時間が異なります)
定休日:無し
HP:http://www.opa-club.com/takasaki/
高崎駅のランドマーク「高崎オーパ」まとめ
出典: https://www.instagram.com/p/BZ75pI-Hp8U/?taken-by=takasaki_opa
高崎の新しいランドマーク
「高崎オーパ」が
もうすぐ待望のオープンを迎えます。
群馬初出店のお店も
たくさんあります。
さらに、
高崎のお土産や群馬の食にもこだわり、
他県の人に群馬の良さを
感じてもらいたいという想いがこもっています。
グランドオープン初日は、
混雑が予想されるので、
公共交通機関を利用した方がよさそうですね!