高崎市でケラチンラッシュリフトが得意なまつげサロン5選

マスク生活が定着し目元が注目される今、目元の印象を決めるまつげはとても重要な存在。お出かけ前にビューラーやマスカラで整えても、マスクから漏れる息の湿気で下がってきてしまう、なんてことも。
そんなまつげのお悩みを解消したい方におすすめなのが、ケラチンラッシュリフト。
ケラチンラッシュリフトは、まつげに優しいケラチンを配合した薬液を使って行うまつげパーマのこと。
この記事では、ケラチンラッシュリフトのメリットやデメリット、パリジェンヌなど他のまつげパーマとの違いを解説します。
高崎市でケラチンラッシュリフトの施術が上手なまつげサロンも紹介するので、この記事を読んで気になった方は、ぜひ利用してみてくださいね。
高崎のケラチンラッシュリフトが人気のまつげサロン5店
見た目が華やかになるだけでなく、自まつげをケアまでしてくれるケラチンラッシュリフトは、プロの手で施術してもらうのが安心。高崎市で人気のまつげサロンをご紹介していきます。
①FLEEK LASH高崎【高崎市江木町】
FLEEK LASH高崎(フリークラッシュタカサキ)は、まつげとまゆげを専門とする女性限定サロン。都内の美容学校で講師経験のあるスタッフも在籍していて、同業者も通うほど技術力には定評あり。7日間保証もあるので安心です。
施術前のカウンセリングで、仕上がりイメージや施術の流れを丁寧に教えてもらえるので、安心感があります。カーテンで仕切られたプライベート空間で、リラックスしながらハイレベルの施術を受けられますよ。
定休日:不定休
住所:群馬県高崎市江木町179-1 プチタウンA-D
電話:027-377-6534
スタッフ数:総数5人
席数:4席
駐車場:あり(Cにお停めください)
>>【人気15社比較】高崎市にある医療脱毛でおすすめの安いクリニック10選!
②AGUA 高崎 1号店【高崎市砂賀町】
AGUA 高崎 1号店(アグアタカサキイチゴウテン)は、群馬と埼玉に4店舗を展開するアイラッシュサロンの第1号店。ハリウッドブロウリフトやアディクトカールなど、群馬では希少な最新技術も積極的に採用しています。
1人1人の目元のお悩みに合わせ的確なデザインを提案してもらえるので、まつげパーマ初体験の方も安心です。気に入った担当者の方が見つかったら、次回から指名することもできます。
初めての方は、ホットペッパーのクーポン利用でリーズナブルに施術を受けることが可能。
高崎駅西口から徒歩3分の好立地で、お子様も同伴できるので、主婦の方も買物の途中に気軽に立ち寄れます。男性も通えるので、デートの途中にカップルで訪れてみるのもいいですね。
定休日:年中無休
住所:群馬県高崎市砂賀町97 五十嵐ビル2F
電話:027-386-4777
スタッフ数:総数7人
席数:5席
駐車場:なし ※近隣駐車場あり。
③AGUA 高崎 2号店【高崎市旭町】
AGUA 高崎 2号店(アグアタカサキニゴウテン)は、先ほど紹介した群馬と埼玉に4店舗を展開するアイラッシュサロンの2号店。
都内のサロンで勤務経験がある、技術力の高いスタッフも在籍。施術前のカウンセリングも親身に対応していただけると好評です。
スタッフによって得意なイメージが異なる(ナチュラルやモード系など)ため、リピーターの方はご自分とセンスが似たスタッフを選ばれると良いでしょう。リーズナブルな価格や施術スピードの早さも魅力のサロンです。
定休日:年中無休
住所:群馬県高崎市旭町37-5 MUROビル1F
電話:027-381-5770
スタッフ数:総数7人
席数:6席
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用下さい。
④AGUA 高崎 3号店【高崎市通町】
続いて紹介するAGUA 高崎 3号店(アグアタカサキサンゴウテン)は、1号店、2号店に続く、アイラッシュサロンの高崎3号店。
1月にオープンしたばかりの新店舗では、1号店や2号店と同じメニューの施術を受けられます。1号店や2号店の予約がいっぱいの時も空いている可能性がある、穴場なサロンです。
フレッシュな雰囲気の漂うゆったりした空間で、ハイクオリティーなケラチンラッシュリフトを体験してみてくださいね。
定休日:年中無休
住所:群馬県高崎市通町51-1 ハリス壱番館3F
電話:027-388-1077
スタッフ数:総数6人
席数:6席
駐車場:なし ※近隣駐車場あり
⑤Maris Regina eyes【高崎市新保町】
Maris Regina eyes(マリスレジーナアイ)は、完全予約制のまつげ・まゆげ専門サロン。
メイクアップ・アイリスト歴14年のアイリストも在籍。施術前には丁寧なカウンセリング、施術後にはお手入れのアドバイスが受けられます。
全室個室なので、男性も利用しやすいサロン。ふかふかのベッドに横になり、リラックスしながら、施術を受けられます。ヘッドマッサージも評判ですよ。
月曜日~金曜日10:30~18:30最終受付
土日祝10:30~17:00最終受付
定休日:第2.4月曜日、第1.3.5水曜日
住所:群馬県高崎市新保町136-1 NKビル2F
電話:027-352-9555
スタッフ数:総数3人
席数:2席
駐車場:3台
ケラチンラッシュリフトはセルフでもできる?
ケラチンラッシュリフトには興味があるけれど、費用がかかるから、サロンに行かず安く済ませたい、と思われる方もいるのでは?
セルフでケラチンラッシュリフトを行うことは可能ですが、セルフの場合、様々なリスクが発生する場合もあります。リスクを具体的にいくつかご紹介していきましょう。
まつげへのダメージが強い
まつげサロンでは、美容室を開業している方や美容師免許を持っている方だけが使えるケラチンラッシュリフト用の薬剤を使用して施術を行います。
インターネットなどで購入できるセルフ用のキットには、サロンで使用する薬剤よりも強めのパーマ液が使用されています。
そのため、セルフでケラチンラッシュリフトを行うと、まつげを傷めたり仕上がりがチリチリになったりする可能性が高くなります。
失敗する可能性が高い
セルフでケラチンラッシュリフトを行う場合、片目を閉じなければならないので、キレイに仕上げるのは至難の業。
均等にならずにダマになってしまったり、根元が折れたり、毛先の方向がバラバラになったり。想像通りに仕上げるにはそれなりの技術が必要です。
施術道具の取り扱いは危険?
片目を閉じた状態で長時間作業するため、集中力がきれてしまうことも。
パーマ液を誤って目に入れてしまったり、まつげの形を整える際にスティックやブラシなどの道具が目にぶつかったりする危険性もあります。
まつげがきれいに仕上がらなかった場合は、サロンで手直ししてもらわなければならなくなり、まつ毛への負担も大きなものに。ケラチンラッシュリフトは、安全面からもサロンでプロの施術を受けることをおすすめします。
ケラチンラッシュリフトとは
ケラチンラッシュリフトは、ケラチン成分を配合した薬液を使って、まつげを根元から立ち上げるトリートメント方法。次世代まつげパーマと呼ばれることもあります。
まつげパーマ用の液体というと、肌に悪影響を及ぼすイメージを持つかもしれませんが、ケラチンは髪の毛の材料となるたんぱく質の一種。自まつげや肌に優しく、負担は少なめ。
ケラチンには、弱くなったまつげを内部から修復したり、ケアしたりする成分も含まれています。まつげを美しく見せながら、育毛に効果があるなんて、うれしいですよね。
どんな人におすすめなの?
まつげエクステやまつげパーマなど、まつげメイクの施術方法はいくつかありますが、ケラチンラッシュリフトを特におすすめしたいのは以下の方。
- まつ毛が長めの下向きまつげの方
- 自まつげに負担をかけたくない方
- ナチュラルな仕上がりを期待される方
- 他のまつげパーマだとまつげがうまく上がらなかった一重さんや奥二重さん
逆にケラチンラッシュリフトが向かない方もいます。
- 化粧品登録薬剤(ラッシュリフト剤)にアレルギーがある方
- まつげエクステのようなボリュームのある仕上がりを希望される方
ラッシュリフト剤にアレルギーがあるかどうかは、パッチテストで確認することができます。心配な方は、施術前にパッチテストを受けるようにしましょう。
まつエクと併用できるの?
すでにまつげエクステをしている方も、ケラチンラッシュリフトの施術をすることは可能。
ですが、サロンによっては対応していないところや、対応可能なサロンの中でも、カールが残っている場合は、ケラチンラッシュリフトを受け付けない場合もあります。
まつげエクステをしている方は、事前にサロンに確認するようにしましょう。
ケラチンラッシュリフトの持ちは?
体質により個人差はありますが、ケラチンラッシュリフトの持ちは、施術から4週間~6週間くらい。持ちが3~4週間くらいのまつげエクステよりも効果が長持ちするため、サロンに通う頻度が少なくてすみます。
メンテナンスを兼ねて、6週間程度期間を空けてから、サロンに通うのが目安です。
値段の相場はどのくらい?
ケラチンラッシュリフトの値段の相場は、サロンの技術力や設備などによっても異なりますが、およそ5000~8000円くらい。
ホットペッパービューティー経由で予約すると、新規限定・平日限定などのクーポンが使えますので、通常のお値段よりお得にケラチンラッシュリフトの施術を受けられます。
ケラチンラッシュリフトを受けられる方は、ぜひ利用を検討してみてください。
パリジェンヌ・まつ毛パ―マ・まつ毛エクステとの違いは?
パリジェンヌの正式名称はパリジェンヌラッシュリフト。パリジェンヌのような目元をイメージして生み出された、日本発祥のアイラッシュ技術です。
ケラチンラッシュリフトと同じく、自まつげをロッドに巻いてハーブ配合の薬液を使い、まつ毛の根元部分を80度に立ち上げます。
ケラチンラッシュリフトとの違いは薬液の違いのみで、しっかりと立ち上げをキープできるのが特徴です。
まつ毛パーマは、ロッドにまつげを巻き、パーマ液を使ってカールします。そのため、ケラチンラッシュリフトよりも、肌やまつげへの負担が大きくなります。
まつげエクステは、人工のエクステを自まつげに貼り付ける施術方法。お好みに合わせて、長さ・カール・毛質・カラーを選ぶことができます。
ボリュームも、まつげ1本につき1本のエクステを貼るシングルラッシュとまつげ1本につき複数本のエクステを貼るボリュームラッシュから選ぶことが可能。
それぞれの特徴を活かし、好みにあわせた施術を選ぶと良いでしょう。
施術方法 | ダメージ | 特徴 | |
ケラチンラッシュリフト | ケラチン薬剤を使って立ち上げ | 肌に優しい まつ毛の修復効果もある | 持ちが良い カールの調節が可能 目元を大きく見せる効果 |
パリジェンヌ | ハーブ配合の薬剤を使って立ち上げ | 比較的弱い | まつ毛の立ち上がりが良い |
まつげパーマ | パーマ液を使ってカール | やや強い | 自然な仕上がり |
まつげエクステ | 人工のエクステを自まつげに貼り付け | かゆみを感じる場合がある | 色やカールの好みを選べる ボリュームが出せる |
ケラチンラッシュリフトのメリット
ケラチンラッシュリフトは、根元から立ち上げてカールするため、まつげの長さを通常のまつげパーマより長く見せたり、目元を大きく見せる効果があります。
ケラチンが配合された液体を使うため、まつげパーマよりも、自まつげや肌に優しいのが特徴です。また、自まつげのダメージを修復することができます。
- まつげを根元から立ちあげるので、目をぱっちりと大きく見せる効果がある
- 目の形に合わせて調整できるので、一重や奥二重の方にも向いている
- まつげを立ち上げるため、下向きまつげやコンタクトを入れにくい方にもおすすめ
- ケラチンが含まれた薬液を使うので、自まつ毛を内側から補修、ケアできる
- まつげエクステと比べ、持ちが良い
- ナチュラルな見た目を保てる
- 下まつげにも施術可能
- ビューラーを使う必要がなく、メイク時間が短縮される
- オイルクレンジングできる
ケラチンラッシュリフトのデメリット
メリットいっぱいのケラチンラッシュリフトですが、デメリットもあります。
- 自まつげを立ち上げるため、まつげが短い方や少ない方、薄い方は効果を感じにくい
- 逆さまつげの方には不向き
- まつげエクステと違い、まつげの量をふやすことができないため、ボリューム感が劣る
- 施術料金がやや高め
- まつげを健康に保つため、まつげ美容液でお手入れが必要
ケラチンラッシュリフトの種類と特徴
ケラチンラッシュリフトはロッドの種類が豊富で、デザインの幅が広いのが特徴。
そのため、目の形やまぶたに合わせて、お好みのデザインを選ぶことができます。
ケラチンラッシュリフトは、大きく、カールデザインと立ち上げデザインという2種類のデザインに分けられます。
カールデザイン
カールデザインは、まつげを根元から立ち上げ、毛先部分にカールをかけるタイプ。
先端部分が半円状に外側にカールしていくLCカールと、先端部分が内側に入り込むように弓形に巻かれたLDカールの2種類から選ぶことができます。
LCカールは、一重まぶたの方でも二重まぶたの方でもOKな、オールマイティーなカールデザイン。LDカールは、二重まぶたの方やまぶたが厚めの方などにおすすめです。
立ち上げデザイン
立ち上げデザインとは、まつげを根元から立ち上げ、毛先部分はカールが抑えられたデザインのこと。Iカールとも呼ばれています。
カールデザインよりもシャープな印象で、二重まぶたの方に向いたデザインです。まつげをカールデザインよりも長く見せることができるので、目がぱっちりした印象になります。
施術後の注意点
ケラチンラッシュリフトは、施術後に適切なお手入れをすることで、状態を長く保つことができます。施術当日の注意点や施術翌日以降に注意する点をみていきましょう。
ちょっと面倒くさいなと感じられるかもしれませんが、ケラチンラッシュリフトの効果を持続するためにも、ぜひ試してみてくださいね。
施術当日の洗顔
ケラチンラッシュリフトの施術後2~3時間は、まつげがまだ完全に定着していないため、水に濡らさないようにしましょう。
強くこするとまつげや肌に負担がかかりダメージを受ける可能性もあるので、メイク落としや洗顔は優しく丁寧にしてください。
なるべく拭き取るタイプのクレンジングを使い、まつげや目をこすったり、触ったりしないようにして、メイク落としすることをおすすめします。
家でのお手入れ方法
まつげの状態を長くキープさせるためには日々のお手入れが大事。施術翌日からは、まつげ美容液で栄養や水分を補給し、まつげを健やかに保つようにしましょう。そうすることで、結果的にケラチンラッシュリフトの持ちが良くなります。
ビューラーの使用はなるべく控え、寝る時はまつげが乱れないよう、仰向けで寝るようにしてください。
>>女性のムダ毛処理おすすめ6選!カミソリではつるつるにならない?
まとめ
これまで、ケラチンラッシュリフトのメリットやデメリット、高崎市で施術が受けられるおすすめのサロンなどについてご紹介してきました。
マスク生活をする上で、目に注目が集まる昨今。まつげの仕上がりがうまくいくと、テンションも上がります。ケラチンラッシュリフトならば、まつげを長時間良い状態でキープすることができますよ。
ケラチンラッシュリフトをするならば、専門のスタッフがいるまつげサロンで施術を受けるのがおすすめ。各自のお悩みに応じた提案をしてもらえます。
まつげに優しいケラチンラッシュリフト。ぜひ、1度試してみてください。
※情報は記事作成当時のものです
※引用画像はGooglemapおよびホットペッパービューティーより引用