「お土産」の記事一覧
-
梨がまるごと入ったバームクーヘン?群馬の新鮮卵と榛名の梨がコラボレーションした「賢者の梨」が限定販売!
新鮮卵や、卵を使用したおかしを販売している卵太郎から、梨をまるごと入れたバームクーヘン、「賢者の梨」が販売されました。 その驚きの見た目と、美味しさをご紹介...お土産 -
水沼駅温泉センター|駅構内に温泉?!渡良瀬渓谷の無人駅にある日帰り温泉【桐生市黒保根町水沼】
全国的にも珍しい、駅の構内で温泉が楽しめる水沼駅温泉センターをご存知ですか? 大自然あふれる渡良瀬渓谷を眺望しながら、のんびり温泉に入れます。 「帰れまサン...お土産 -
店内撮影厳禁!テイクアウトでホワイト餃子をじっくり味わってみた
北は東北から、中部、関西、そして九州まで26店舗を展開している餃子専門店のホワイト餃子。 群馬県内にも2店舗あるのをご存知ですか? 普通の餃子じゃない!大粒...お土産 -
個性あふれる群馬の「ご当地まんじゅう」!太田・桐生・伊勢崎のまんじゅう食べ比べ!
群馬で「まんじゅう」といえば、最初に思い浮かぶのは「焼きまんじゅう」。 フカフカの生地に甘じょっぱいみそだれ。言わずと知れた群馬県民のソウルフードです。 次...お土産 -
名物シロフジのアイスまんじゅうは桐生市で製造販売されている昔懐かしい味
群馬のアイスまんじゅうといえばシロフジ! 昭和20年代から変わらない製法で作られている、群馬県桐生市の伝統的な製氷菓子です。 2014年東毛地域ご当地グルメ...お土産 -
六郎|全国菓子博覧会技術優秀賞受賞!自慢のおうま最中と上州もち【高崎市貝沢町】
群馬県高崎市の環状線沿いにある老舗和洋菓子店「六郎」。 お祝い事にピッタリの1番人気、赤飯まんじゅうをはじめ、ぐんまちゃんの形をした最中や卵を使わないプリン...お土産 -
おれん家ふぁ〜む|旬の農産物や人気特産品がずらり!お得で美味しいランチも味わえる直売所
群馬県前橋市にある「おれん家ふぁ~む」をご存知ですか? 新鮮な野菜はもちろん、群馬県の名産品、特産物、地酒やお弁当が販売されていて、美味しいランチがいただけ...お土産 -
並んでも絶対食べたい!高崎オーパおすすめグルメ・レストラン16選
2017年に高崎駅西口にグランドオープンした大型商用施設高崎OPA(オーパ)。 休日はショッピングや食事を楽しむ人々でにぎわいを見せています。高崎オーパには...お土産 -
【閉店】信州屋|上州名物「和風絹しゅうまい」は優しく口の中でとろける逸品【富岡市富岡】
富岡製糸場が世界文化遺産になり観光地として一躍有名になった群馬県富岡市。 ホルモン揚げや焼きまんじゅうドーナツなど様々な名物がありますが、富岡観光で絶対食べ...お土産 -
長井屋製菓|上州おにし名物の長井屋まんじゅうが絶品!【藤岡市坂原】
上州おにしの名物長井屋まんじゅうをご存知ですか? 道の駅でも販売されていますが、お店まで足を運ぶ人も多い長井屋まんじゅうを紹介します。 長井屋製菓店とは 群...お土産