キッズパークが充実!群馬県の子供と楽しめるスキー場おすすめ10選

⑥パルコールつま恋スキーリゾート【嬬恋村干俣バラギ高原】

群馬県 スキー場 キッズパーク 充実 子供 おすすめ
©https://tsumagoiskiresort.life/

パルコールつま恋リゾートは、パルコールつま恋リゾートホテルをベースとした軽井沢最大級のマウンテンリゾートゲレンデ。

ホテルとゲレンデ、ゴンドラが直結しているので、子ども連れでの移動もラクラク。初心者コースは、コース幅が広く緩かな斜度なので、初⼼者や初級者・子ども連れのファミリーに最適!浅間⼭やバラギ湖を望む絶景を楽しみながら滑ることができます。

ファミリーランドにはチュービングやソリ、子どもでも遊べるスノーモービルなどのアイテム、キッズヘルメットのレンタルもあるので、初めて雪遊びをするお子様でも安心。スノーエスカレーターが無料開放されているので上りもラクラクですよ。

施設&イベント:屋内キッズルーム/授乳スペース
ファミリーに嬉しい特典:スノーエスカレーター無料
オープン期間:2022年12月3日~2023年4月30日予定
コース:24コース(初級~上級)
リフト券(1日券):
大人 平日3,500~/土日祝4,500円~
小学生 平日3,000~/土日祝3,500円~
未就学児無料
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣バラギ高原
電話:0279-96-1177
駐車場:あり・無料
アクセス:
車 上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約1時間/上田菅平ICより約35分
電車 
JR長野新幹線 軽井沢駅より車約60分
JR吾妻線 万座・鹿沢口駅より車約20分
※ホテル宿泊の方は無料送迎バス利用可能(要予約)
公式Instagram:https://www.instagram.com/palcall/

【2022シーズン】群馬スノーボードスクールおすすめ15選|吾妻・片品・みなかみエリア別に紹介

⑦赤城山第1スキー場【前橋市富士見町】

群馬県 スキー場 キッズパーク 充実 子供 おすすめ
©https://www.akagi-trip.com/

赤城山第一スキー場は、自称・日本一小さいスキー場

スキーをするには小規模なため、本格派のスキーヤーは訪れません。その分、雪遊びをするには十分すぎるほどの広さがあるゲレンデで、子供連れのファミリー層が安心して思いっきり遊ぶことができます。スノーエスカレーターが1本設置されているため、子供でも安心して上り移動が可能。

斜面の半分がスキーゲレンデ、ネットで隔てられたもう半分がソリゲレンデとなっています。スノーエスカレーターの運行がない平日でもゲレンデと駐車場はいつでも自由に利用できるので、気軽にリーズナブルに天然雪で雪遊びができますよ。ファミリー向け施設は特にありませんが、ランチや休憩等はスキー場を運営している大沼山荘をはじめ、旅館や飲食店があります。

スノーエスカレーター運行時間:土日祝日9:00~16:00
ファミリーに嬉しい特典:
スノーエスカレーター(土日祝のみ)1日券800円
レンタル:子供スキーセット2,000円/ソリ500円
オープン期間:12月後半~3月中旬
コース:1コース(初級)
住所:群馬県前橋市富士見町赤城山大洞
電話:027-287-8311
駐車場:あり(無料・約100台)
アクセス:
車 関越自動車道 赤城ICより約60分
※県道4号線のみ通行可能(雪道装備必須)
電車 JR両毛線 前橋駅より赤城山直行バス約75分
公式HP:https://www.akagi-trip.com/

東京発群馬行き日帰りスキーバスツアー|雪道に自信がないあなたに絶対おすすめ!

⑧群馬みなかみほうだいぎスキー場【みなかみ町藤原】

群馬県 スキー場 キッズパーク 充実 子供 おすすめ
©https://hodaigi.jp/

群馬みなかみほうだいぎスキー場は、群馬県利根郡みなかみ町にあるスキー場。16のコースがあり、初心者から上級者まで幅広い層が楽しめます。緩やかな傾斜が1,000m以上も続くファミリーゲレンデは、初心者や子どもに最適。

また、ファミリーゲレンデのそばには、フェンスでしっかり囲まれ、スノーエスカレーターも備えたキッズランドがあり、子供たちが安心してソリや雪遊びを楽しめます。カフェやレストラン、売店などの設備も充実しているので、ゲレンデでの食事も楽しみながら1日思いっきりウインタースポーツを堪能できますよ。

キッズランド入場券:500円※スノーエスカレーター・ソリ利用可能
施設&イベント:託児施設「スノーフェアリー保育室」(前日までの予約制、定員になり次第受付終了)/有料休憩室「ぐんまちゃんテラス」/スキーこどもの日(12月~3月の毎月第3日曜日 こどもリフト1日券1,000円 専用ガチャポンコイン付き)
ファミリーに嬉しい特典:
未就学児リフト券無料
土日祝限定未就学児~小学生向けのスキーグループレッスンあり(4,700円/90分)
オープン期間:2022年12月10日~2023年4月上旬予定
コース:16コース(上級3/中級7/初級6)
リフト券:1日券 大人5,100円/中高生4,100円/小学生3,600円/未就学児無料
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原3839-1
電話:0278-75-2557
駐車場:あり(平日無料・2,400台)
※土日祝・12月29日〜1月3日は有料(普通車1,000円)
アクセス:
車 関越自動車道 水上ICより約30分
電車
JR上越新幹線 上毛高原駅よりバス約70分
JR上越線 水上駅よりバス約45分
※バスは、宝川温泉または湯ノ小屋行きに乗車宝川温泉入り口で下車し、スキー場のシャトルバスを利用
公式HP:https://hodaigi.jp/

【2023シーズン】群馬県のレディースデーがあるゲレンデおすすめ9選

⑨かたしな高原スキー場【片品村越本】

群馬県 スキー場 キッズパーク 充実 子供 おすすめ
©https://katashinakogen.co.jp/

かたしな高原スキー場は、関東唯一の「スキーヤー専用スキー場」。スキーヤーとスノーボーダーの動きや視界は異なるため、あえてスキーヤー専用にして衝突などのリスクを軽減しています。ファミリーやシニアも安全にスキーを楽しめるのが魅力!

お食事処も充実しているほか、体力がなくすぐに疲れてしまう子供が休めるよう、無料休憩室も用意されています。ミッフィーオフィシャルスキー場でもあり、施設内にかわいいミッフィーモチーフがたくさんあるのも、ファミリー層に嬉しいポイント。

また、雪遊び広場「ミッフィーアドベンチャーパーク」では、ソリ遊びはもちろんですが、焼きマシュマロ作りやかまくら作りなども体験できます。用具などは無料貸出しとなっているので、気軽に雪遊びが楽しめますよ。

営業時間:8:30~16:30
ミッフィーアドベンチャーパーク入場料:平日無料/土日祝500円
スノーストライダーパーク:
1日券1,100円(1名追加につき500円) ※2歳〜5歳が対象
スノーエスカレーター:
1日券1,100円(1名追加につき500円)/1回券300円
施設&イベント:
キンダールーム(クラブ会員専用休憩所)/ミッフィーアドベンチャーパーク/スノーエスカレーター/スノーストライダーパーク/暖房休憩所/焼きマシュマロ作りやアイスキャンディー作り(土日祝1日2回開催) 他
ファミリーに嬉しい特典:
ミッフィーアドベンチャーパーク平日無料/雪遊び用具やソリなどの無料貸出し
オープン期間:2022年12月24日~2023年4月2日
コース:11コース(初級3/中級7/上級1)
リフト券(1日券):
大人 平日3,300円/土日祝4,700円
小学生 平日2,300円/土日祝3,300円
幼児 平日1,600円/土日祝2,300円
住所:群馬県利根郡片品村越本2990
電話:0278-58-2161
駐車場:あり(平日無料・1,200台)
※土日祝・12月29日~1月3日は有料(普通車1,000円)となります
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約40分
電車
上越新幹線 上毛高原駅よりバス約90分
JR上越線 沼田駅よりバス約60分
公式HP:https://katashinakogen.co.jp/
じゃらん予約:https://www.jalan.net/kankou/spt_10443ca3470057930/

群馬県リフト券の安いスキー場ランキング16選|近くのおすすめゲレンデ

⑩オグナほたかスキー場【片品村花咲】

群馬県 スキー場 キッズパーク 充実 子供 おすすめ
©http://ognahotaka.jp/

オグナほたかスキー場は、良質なパウダースノーに恵まれた群馬県利根郡片品村にあるスキー場。長さ2,000mを超える中級者向けのロングコースから、平均斜度2度の初心者向け周回コースもあり、幅広い層に対応した施設となっています。

また、スノーエスカレーターを備えたキッズパークはセンターハウス目の前。屋外と屋内の行き来がしやすいので、気軽にソリや雪遊びを楽しむことができますセンターハウス2Fにある有料休憩室「オグちゃんテラス」にはキッズルームが併設されているのでファミリーでも安心です。

スノーエスカレーター券:1,500円
オグちゃんテラス:
座敷席 半日1,500円/1日2,000円
テーブル席 半日1,000円/1日1,500円
※土日祝はご予約が必要
※リフト券購入者は平日無料
施設&イベント:キッズパーク
ファミリーに嬉しい特典:
未就学児リフト券無料/
キッズデイ(12月~3月の第4日曜日)は小学生リフト1日券1,000円
オープン期間:2022年12月24日~2023年3月26日予定
コース:13コース(初級4/中級6/上級3)
リフト券(1日券):大人4,500円/小学生3,300円/未就学児無料
住所:群馬県利根郡片品村花咲字武尊山
電話:0278-58-2133
駐車場:あり(無料・1,000台)
アクセス:
車 関越自動車道 沼田ICより約45分
電車 JR上越線 沼田駅より車約60分
バス バスタ新宿より「かたしなスノーエクスプレス号」運行
※バスタ新宿7:15発、道の駅尾瀬かたしな10:55着(往復6,400円)
※「道の駅尾瀬かたしな」より無料送迎バスあり(要予約)
公式HP:http://ognahotaka.jp/

【2022年】群馬の春スキー&スノーボードゲレンデ9選

まとめ

子供連れのファミリー層が安心して楽しめるスキー場10箇所ご紹介しました。
いずれも、スキーヤーやスノーボーダーとの衝突の危険がないよう、独立したエリアにキッズパークを設置しています。

斜度が緩やかでコース幅が充分にある、初心者向けのファミリーコースがあれば、ゲレンデデビューする子供がいても安心ですよ。
キッズ向けのスクールを開講しているところも多いので、基礎からしっかり楽しく学びたい時には、スクールの利用もおすすめです。

土日祝日限定でオープンしているところや、降雪量によっては期間中でも遊べない場合もあるので、行く前には必ずホームページ等で営業日やゲレンデ情報を確認してから出かけてくださいね。また、ソリなどの遊戯類持込が禁止のところもあるので、あわせて確認しましょう。

ぜひこの冬は、子供と安心して楽しめる群馬のスキー場で、雪遊びを満喫してみてはいかがでしょうか。

※情報は記事作成当時のものです

最初のコメントをしよう

必須