「観光」の記事一覧
-
野反湖|標高1500m天空の湖は絶景!春はシラネアオイ秋は紅葉キャンプ【中之条町】
吾妻郡中之条町にある野反湖(のぞりこ)。標高1500メートルを超える高原のこの地では初夏から秋にかけて高山植物が咲き、また自然を感じながらキャンプも楽しめる...旅行 -
ぐんまダムかるた|県内44のダムかるたが登場!数量限定スペシャルアイテムも!
群馬県民そしてダムマニアの皆様お待たせしました。 配布ダムの情報の取り札と読み札がセットになって登場。配布場所や詳しい内容などをご紹介しましょう! ぐんまダ...ドライブ -
上毛かるたゆかりの地をめぐる旅|「な」中仙道の安中杉並木と周辺史跡で江戸の風情を感じる
群馬県民にはお馴染みの上毛かるた。今回はこの上毛かるたの「な」の札に詠まれるつ中山道(中仙道)とその周辺スポットを回ってみました。 旅のガイドマップは、群馬...旅行 -
白糸の滝|群馬と長野の県境パワースポット!紅葉やライトアップも美しい人気の景勝地【長野県軽井沢町】
群馬と長野の県境にある白糸の滝。幾多の線になって流れ落ちる白糸の滝をご存知でしょうか? 年間を通じて多くの観光客が足を運び新緑や夏の避暑に秋の紅葉など四季折...ほぼ群馬 -
おぎのや峠の釜めし玄米弁当|販売数ごくわずかの幻の駅弁
日本三大駅弁には、 ます鮨 (富山県・富山駅) 森のいかめし (北海道・森駅) そして群馬が誇る峠の釜めし (群馬県信・横川駅) ですね。 おぎのやと言っ...ほぼ群馬 -
日本シャンソン館|巨匠芦野宏氏が作り上げた芸術の道アルテナードの起点となるシャンソンの博物館【渋川市渋川】
シャンソン歌手芦野宏さんが作った博物館。その名の通りシャンソンにまつわる様々な展示物があります。また広々した敷地内には見どころ満載。渋川市芸術の道アルテナー...旅行 -
田山花袋文学記念館|自然文学で大きく活躍した上毛かるたでも有名な田山花袋の作品や愛用品を展示【館林市城町】
館林市にある田山花袋文学記念館。 上毛かるたでもおなじみ、群馬を誇る文豪田山花袋(たやまかたい)の作品や資料などを展示しています。田山花袋の生い立ちや業績、...旅行 -
渋川八幡宮|重要文化財本殿に子授子宝石など見応えある神社で御朱印を
渋川市内から伊香保温泉にのぼる道沿いに鎮座する渋川八幡宮。鎌倉時代の豪族・渋川義顕が鎌倉鶴岡八幡宮を勧請し創建したと伝えられています。本殿は群馬県重要文化財...旅行 -
伊香保温泉 香雲館|全10室の露天風呂付き客室。真のおもてなしの名宿【伊香保町伊香保】
多くの温泉宿が建ち並ぶ伊香保温泉。 365段ある石段街は圧巻の光景ですよね。 そこで今回は、伊香保温泉の名宿『香雲館』を紹介します。 香雲感 ロビー 早速、...温泉 -
みどり市大間々町自音寺の境内で四国お遍路八十八カ所巡りをしてみた
群馬県みどり市大間々町にある「自音寺」。こちらは境内で四国遍路八十八カ所巡りができるという国内でも珍しい寺院です。 お寺の見どころとともに、自音寺境内での四...旅行