南蛇井の「おきなわ屋」|生活雑貨から総菜までそろう町のスーパー!?

富岡市に南蛇井(なんじゃい)というユニークな地名があるのをご存じでしょうか?
そんな南蛇井には、地域の人々に愛され続ける「おきなわ屋」というお店があります。
地元の人だけでなく、最近では観光客も足を運ぶ隠れ家です。ここでは「おきなわ屋」の魅力に迫ります!
おきなわ屋

南蛇井にある「おきなわ屋」。

店の前には、手書きの看板がたくさん並んでいるものの…

何を売っている店なのか想像もつきません。ドキドキしながら店の扉を開けてみました。
ところ狭しに並ぶ自慢の商品群!

扉を開けると、いろいろな商品がところ狭しに並んでいました。

店に入ってすぐの場所は、駄菓子コーナーです。

奥に進むにつれて生活雑貨コーナーになっていました。

さらに奥に進んでいくと惣菜や生鮮食品がずらり!

販売されている総菜は、すべて手作りのようです。

青菜の豆腐ごま和えや特大豚角煮、富岡名物ホルモン揚げまでありました。
そして富岡名物ホルモン揚げは、その場で揚げてくださるようです。
また南蛇井名物青しそ巻きも味わえます。

さらに生鮮食品も豊富です。
明太子や銀さけ、干しアジまで購入できます。
「おきなわ屋」は生活商品から総菜まで手に入る個人店ならではのスーパーだったのです。
独断と偏見で選ぶ「おきなわ屋」一押し商品

「おきなわ屋」のオススメはなんといっても総菜!

旬の下仁田ネギを使用した「かき揚げ」は本当においしそう!

そして、店主オススメの生姜とカツオの佃煮の二つを購入してみました。

お店で手作りのかき揚げは、外側はサクサク内側はしっとり!下仁田ネギと人参がたっぷり入っています。
そして佃煮は富岡産の生姜をたっぷり使用。スーパーでは買えない絶妙な味付けは、ごはんにも、お酒のつまみにもピッタリです。
施設情報
営業時間:
8:00頃~20:00頃(多少前後あり)
お店の事情により変更あり
定休日:
元旦、法事などの急な用事以外は無休
駐車場:完備
電話:0274-67-2116
住所:群馬県富岡市南蛇井439
周辺のオススメスポット
周辺には、富岡製紙場などの観光スポットがあります。
さらに下仁田方面に向かうと「こんにゃくパーク」や
「下仁田こんにゃく観光センター」などの施設もオススメです。
南蛇井の「おきなわ屋」|生活雑貨から総菜までそろう町のスーパー!?まとめ
「おきなわ屋」には、なぜこんなに商品が並んでいるのか聞いてみました。
なんでも「おきなわ屋」はもともと魚屋だったようです。そのうちお客さんの要望を聞いていくうちになんでも揃う店になったようです。
ぜひ観光の際に足を運んでくださいね。





