飯福神社|良い福を授かりたい人必見!御朱印も賜って開運祈願【伊勢崎市美茂呂町】
伊勢崎市美茂呂町にある飯福神社。
開運にご利益のある神社として有名な伊勢崎屈指のパワースポットです。一体どんな開運パワーを賜われるのか、また、御朱印や御祈願についてもご紹介します。
由緒創建・歴史
鳥居から見る境内の様子
飯福神社の歴史は古く、伝承によると1334年頃、後醍醐天皇の時代に創建されたと言われています。
その後1562年、北条氏の兵乱で社殿が大きく破損されましたが、明応の乱で金山城主となった由良氏がが修復。
さらに明治維新には氏子によって管理され、境内末社の愛宕神社・秋葉神社・菅原神社、字堤の飯福神社・同境内末社の琴平神社・八幡神社、及び字宮上の秋葉神社、字白山の白山神社・同境内末社の菅原神社・疱瘡(ほうそう)社を合祀って現在に至ります。
御祭神・ご利益について
飯福神社の扁額
さて、開運のご利益抜群と言われる飯福神社にはどんな神様がいて、どんなご利益があるのでしょうか?!
主祭神は保食神(うけもちのみこと)で、配祀神(はいししん)は大物主命(おおものぬしのみこと)、誉田別命(ほんだわけのみこと)、
火産霊命(ほむすびのみこと)、倉稲魂命(うがのみたまのみこと)、、菅原道真命(すがわらみちざねのみこと)、菊理媛命(くくりひめのみこと)、最上命(もがみのみこと)と多くの神様が祀られています。
御祭神にちなんで、五穀豊穣や商売繁盛、縁結び、病気平癒などのご利益が賜れます。
いい福(飯福)を授かる開運神社として知られています。
境内参拝
鳥居をくぐって境内へ
鳥居をくぐり、進んでいくと真っ赤な二の鳥居が登場します。左手には手水舎、参道の先に拝殿・本殿があります。
鳥居と手水舎
拝殿・本堂
人形供養所と御神木
愛嬌のある狛犬
可愛い狛犬が鎮座します。
願いを込めて撫でてください
境内右手には御神木と人形供養所。さらには菅原神社もあり。
菅原神社
幸福と食べるものに困らないようにと福詣りのめしふくろうの姿もみられます。
福詣り
めしふくろう
見ているだけで幸福のご利益が賜れそう。
縁結びの白山比咩神社
境内左手にも境内社が鎮座します。
大国神社は仕事運、金運、健康などのご利益あり。
隣には願い小槌
小槌を振って祈願ができます
結びいちょう
授与物・御朱印
社務所
飯福神社の社務所では御祭神やご利益にちなんだお守りが賜れます。
御守りが沢山並びます
御朱印帳もあり
もちろん御朱印もありますよ。
賜った御朱印
初穂料500円
七五三などの御祈願や御祈祷もあり
車清め祓い所
開運神社の飯福神社では、御祈願や御祈祷もしてもらえます。七五三や安産、命名、初宮参りそして車の清め祓い、合格祈願などなどさまざまな御祈祷が可能です。
また新年には特別祈願もあり2種類の願意を選んで御祈願が可能です。
料金などの詳細は神社へお問い合わせくださいね。
あわせて読みたい。
基本情報
拝観料:無料
住所:群馬県伊勢崎市美茂呂町3412
電話:0270−61−5733
駐車場:あり(無料・約5台)
アクセス:
車 関越自動車道高崎玉村ICより約20分
電車 東武伊勢崎線剛志駅より徒歩約30分
公式HP:https://sites.google.com/site/iifukujinja/
公式Facebook:https://www.facebook.com/iifukujinjya/
伊勢崎市周辺情報:https://www.jalan.net/travel/cit_102040000/
伊勢崎市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Isesaki
まとめ
伊勢崎市にある開運のご利益を存分に賜れる飯福神社をご紹介しました。
本殿をはじめ、境内社と参拝しどころたくさん。めしふくろうの姿にもほっこり。たくさんの福をいただけたような気がします。
お守りや御朱印も充実、もちろん御祈願もしていただけますよ。
ぜひ心願成就、幸運とご加護を賜りに足を運んでみてくださいね。
※情報は掲載当時のものです