ラーメンフーマ|群馬県内初の生姜醤油ラーメン専門店のチャーシューメンと麻婆麺3辛【伊勢崎市宮子町】

人気のラーメン店が同じ通り沿いに複数並ぶ伊勢崎市宮子町。
そこで今回は、群馬県内初の生姜醤油ラーメン専門店ラーメンフーマへ行ってきました。
お店の場所

いまるや、豚骨らーめんれんを始め、えびすラーメン宮子店や会津ばんだいらーめん宮子店、博多一路など有名店が連なる県道2号前橋舘林線に店舗を構えます。

駐車場は店舗前周辺に数台あります。
店内の様子

入って右奥に、カウンターとテーブル席。

お座敷は入って左側。
オープン直後に伺ったのですが、すでにお客さんが入っていて、この後も絶えず続々とやってきていました。

調味料は、種類多め。
メニュー

ラーメンよりも和牛すき焼きのインパクトが半端なかったのですが、初来店だったので人気No.1のチャーシューメンと麻婆麺3辛を注文。

ランチタイム限定があったので、餃子(5個)も追加注文。

たこわさ、砂肝焼きなどの一品おつまみも充実しているので、飲みにも使える。
トッピング1種類サービス

雑誌群馬のうまいラーメン2021-2022に入っているラーパスを使うと、ラーメンフーマではトッピング1種類サービス(メンマ、のり、ネギ)!
群馬県内100件以上のラーメン店でドリンク無料、麺大盛り無料、替え玉無料、味玉無料、などなどお店によって色んなクーポンがあるので、ラーメン好きの方は今すぐラーパスをゲットしてみてください。
  
  
 あわせて読みたい。
餃子5個

特製餃子5個 300円(ランチタイム限定価格)

野菜の旨みをしっかりと感じられるだけでなく、今まで食べたことがない食感。具はみっちり入っているのですが、歯が要らないほど柔らかい。野菜と肉の旨味のある美味しい餃子です。
人気らしく、すぐに売り切れていました。
チャーシューメン

チャーシューメン 800円

チャーシューを初め、具材がどんぶり一面に広がっています。

キリッとした醤油ダレで、ショウガ油の香りが広がってくる。見た目と違って、しっかりとしたコクもあるのに意外とスッキリしてる。

チャーシューは麺と一緒に食べられるように、あえて薄切りにしてあるが、存在感を失わない程よい食感と味染み具合。

シャクシャクのメンマ。この味付け好きです。

スープが絡む中太ちぢれ麺でツルツルモチモチ食感。
麻婆麺3辛

麻婆麺800円
 3辛+50円

どの程度の辛さか分からなかったので、店主さんに確認したところ「激辛は舌の感覚がなくなる」と言われたので、3辛に。

本格的な四川のマーボー豆腐。かなり辛いですが、旨い!
 個人的にはチャーシューメンより麻婆麺の方が好み。

ちぢれ麺に麻婆が絡まりまくってエンドレスで辛さと旨さが続きます。麻婆麺おすすめ!
  
  
 あわせて読みたい。
店舗情報

定休日:火曜日
住所:群馬県伊勢崎市宮子町3504-2
電話:0270-20-5111
駐車場:あり(無料・店舗前数台)
伊勢崎市周辺情報:
伊勢崎市で宿を探す:https://search.travel.rakuten.co.jp/ds/hotellist/Japan-Gunma-Isesaki
 
 
まとめ

伊勢崎市宮子町のラーメンフーマをご紹介しました。
群馬では珍しい生姜醤油ラーメンと絶品の麻婆麺と、2つの個性的なラーメンを楽しめます。
チャーシューメンのスープはパッと見、色は濃いですが見た目と違って醤油が強いわけではなく、動物出汁の旨味に、生姜のすっきりとした風味が混ざったまろやかなスープ。
 生姜の辛みはなく、出汁の脂と一体となり美味しい。
辣油と花椒の風味と甘みも感じる麻婆麺。
 3辛でもむせずに食べられますので、ぜひ激辛も挑戦してみてください。
※情報は記事掲載当時のものです




 送る
送る
