伊香保クレープCREAM|伊香保の新名物!55段目で食べる聖火クレープ【伊香保温泉石段街】
伊香保の石段街を登り始めると、左手に初めて見るお店を発見。
伊香保の温泉街で美味しいクレープが食べられます。今までありそうで石段街にはなかったジャンルのお店。
なので早速、お店おすすめの聖火クレープを頂きました。
お店の場所
ちょうど石段街の55段目。小さく佇むかわいらしいお店。
ニッコリ笑った青いキャラクターが目印です。
クレープ以外にドリンクもありますよ。この先、長く長く続く石段なので、水分補給に良いですね。
55段目から見る夕方の伊香保。
メニュー
クレープも何種類かあるのですが、店員さんに確認するとおすすめは聖火クレープとのこと。
甘くない軽食のように食べたい場合は、生ハムサラダクレープなどもありますよ。
伊香保クレープのオープン当日が偶然にも東京オリンピックの聖火リレーが石段街を通過した日だったそうです。なので、それ以降聖火クレープは伊香保クレープの定番メニューになったとのこと。
なので、聖火クレープを注文。数字の記載された木製プレートを渡され、しばし待機。
聖火クレープ
聖火クレープ 選べるアイスのせ 700円
縦15-20センチくらいあるので結構な重みがある。
平たい扇型のクレープとは違い、丸い形をした縦長のスタイリッシュな形。
聖火の火をイメージした赤い部分はベリージャム。ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーの甘酸っぱさと生クリームの相性って最高ですよね。甘さも程よくペロっといただけます。
あわせて読みたい。
店舗情報
定休日:なし
住所:群馬県渋川市伊香保町伊香保78
駐車場:なし
伊香保温泉周辺情報:https://www.jalan.net/travel/090000/091100/
伊香保で宿を探す:https://travel.rakuten.co.jp/yado/gunma/ikaho.html
まとめ
55段目の伊香保クレープCREAMをご紹介しました。
頂上の伊香保神社までは、残り310段もあるので、聖火クレープを食べてエネルギーを注入してから登り切りましょう。
夏はアイスをトッピングするのもオススメ。黒蜜きな粉クレープも美味しそうですね。
他にも、豆を2倍使って抽出しロックアイスに入れて急冷したアイスコーヒーや、月夜野クラフトビールも販売しているので、是非立ち寄ってみてくださいね。
※情報は掲載当時のものです