「吉岡町」の記事一覧
-
群馬県の古墳おすすめ25選|古墳王国を巡る古墳群と博物館で古代ロマンツアー
群馬県は2000基ほど現存する日本有数の古墳大国! かつては東国文化の中心として栄え、かつては1万3000基もの古墳が作られていました。4世紀から6世紀の古...群馬あるある -
群馬の大きい公園おすすめ21選|子供から大人まで楽しめる穴場スポット
群馬県には規模の大きな公園がたくさんあります。お子さま連れで楽しめる公園はもちろん、大人やシニアも楽しめる公園、歴史や文化に触れられる公園など、さまざまです...レジャー -
そば処三国|オモウマい店の三国大漁船は29年続く名物そばだった【吉岡町上野田】
2022年5月31日にオモウマい店で紹介された唄える手打そばの店三国。 店主のお母さんを始め、店員さん達も元気でとてもフレンドリー。ここは、おばあちゃんの家...グルメ -
群馬の雨でも楽しめる観光・レジャースポット22選|室内遊びはここがおすすめ!
せっかくの休日に出かけようとしたら雨…そんなとき、天気を気にせず楽しめる場所は貴重ですよね。 今回は、観光名所をはじめ、屋内・室内で遊べる施設など、雨天でも...観光 -
群馬のオモウマい店まとめ18選|スゴすぎサービス店の絶品グルメを一挙紹介
人気テレビ番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」をご存じですか? お笑いタレントのヒロミさんと、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二さんが司会を務める...ほぼ群馬 -
駒寄PA下りグルメ|かわいいぐんまちゃんドックと特大の肉にかぶりつく山賊ラーメン【関越自動車道】
東京の練馬ICから関越自動車道に乗り、60~90分。 一度目の休憩にちょうど良い駒寄PA下り。 小腹も空いて来たので、見た目がかわいいぐんまちゃんドックと特...ドライブ -
絶対食べたい!群馬で朝ラーできるラーメン店おすすめ12選
朝からラーメンを味わう文化、朝ラーメン。 実は群馬県にも朝ラー(朝ラーメン)を楽しめるお店がたくさんあるんです。 そこで今回は、すべて実際に食べに行ってきた...グルメ -
らーめん戸丸屋|珍宝館の隣で食べる朝ラーメン(正油)とミニチャーシュー丼【吉岡町上野田】
伊香保温泉近くの吉岡町に口コミで美味しいと評判のらーめん戸丸屋。 朝ラーをやっているとのことで、朝ラーメン(正油)とミニチャーシュー丼を頂いてきました。 お...グルメ -
BRAE-BURN|さっぱりクリームチーズとサクサク生地のレアチーズパイがまるでティアラのような美しさ【吉岡町上野田】
群馬県北群馬郡吉岡町あるアップルパイと焼菓子の専門店BRAE-BURN(ブレイバーン)。 素材、手作りにこだわったアップルパイとともにひと際目を引くかわいら...お土産 -
夫婦で入れる群馬の日帰り温泉おすすめランキング8選|絶景の個室貸切や穴場の秘湯
関東一の温泉大国群馬!県内にはなんと450以上の源泉が湧き、103カ所もの温泉地があります。 温泉自然湧出量日本一の草津温泉は、「にっぽんの温泉100選」で...温泉