「西毛エリア」の記事一覧
-
高崎まつり一大イベント!夏の風物詩大花火大会に行ってきました
2019年(令和元年)8月3日(土)。 今年も高崎まつり大花火大会の開催が決定しました。 毎年大人気の花火大会です。 こちらの記事では、 2019年の花火大...イベント -
【閉店】パスタ!?いやスパゲティー!本格焼きナポリタンの「ナポリタンキング」
群馬県高崎市に「ナポリタンキング」というお店がオープンしたのをご存知ですか? パスタの街だからこそナポリタンなのでしょうか? ここでは新しくできた、こだわり...グルメ -
高崎まつり2021は大花火大会のみ開催決定!市民限定・事前応募制【高崎市】
高崎夏の風物詩といえば高崎夏祭り。 阿波踊りや山車、神輿など、それぞれが一体となるほどの盛大なお祭りで、例年2日間でおよそ70万人が訪れます。 さらに、1日...観光 -
10/3開催!箕郷ふるさと夏祭り|榛名山の夜空を彩る大輪の花火【高崎市箕郷町】
高崎市箕郷町では、例年7月に「箕郷ふるさと夏祭り」が開催されているのをご存じですか? 神輿の巡行や様々な出店、ステージイベント、花火大会など盛りだくさんの内...観光 -
道の駅下仁田|お土産だけじゃない!?おいしいスイーツも楽しめる
ネギとこんにゃくは、下仁田名産。 下仁田はネギとこんにゃくだけじゃありません。 下仁田の名産物やお土産、そしてあの牧場のおいしいスイーツが楽しめる、道の駅下...お土産 -
愛され続ける「ボンジョルノ」高崎キングオブパスタ初代優勝!
高崎パスタといえば「ボンジョルノ」や「シャンゴ」が有名ですね! 両店とも毎年キングオブパスタの常連、高崎市内で人気のパスタ店です。 以前シャンゴをご紹介しま...グルメ -
2019年群馬の夏の夜空を彩る中毛・西毛地区のオススメ花火大会8選
梅雨が明けると、 夏の風物詩でもある花火大会が各地で開催されます。 そこで、 これから開催される 2019年中毛、西毛地区の 花火大会情報を紹介します。 と...観光 -
碓氷峠鉄道文化むら(ポッポタウン)|EF63形運転体験ができる!群馬で唯一の鉄道テーマパーク【安中市松井田町】
安中市松井田町は、鉄道にゆかりのある土地のひとつ。 かつて、横川から軽井沢をつないでいた旧碓氷線や、日本で初めてのアプト式鉄道など、日本の鉄道歴史と切っても...観光 -
軽井沢へ続く碓氷峠にある「峠の湯」緑に囲まれた日帰り温泉
碓氷峠裏妙義にたたずむ「峠の湯」。 大自然の緑に囲まれた、アプト式鉄道の歴史を感じられる静かな温泉。 ゆっくりのんびり自然に身を任せることができる「峠の湯」...温泉 -
玉屋ドライブインの元祖「碓氷峠の力餅」には1200年もの伝統があった!
碓氷峠のふもとにある玉屋で販売されている「峠の力餅」。 群馬県民をはじめ、観光客に愛される名物のひとつです。 この「峠の力餅」には1200年前の伝説があり、...お土産