「西毛エリア」の記事一覧
-
11月29日はぐんま・すき焼きの日!群馬の食材100%の絶品すき焼きを格安で味わうイベントなど盛りだくさん!
群馬県産の食材だけで すき焼きが作れちゃうので、 すき焼き自給率 100%を宣言している群馬県。 上州牛や下仁田ネギ、 こんにゃくそしてシイタケなど、 群馬...イベント -
MAX鈴木も絶賛!第9回キングオブパスタが盛大に開催されました!
食のイベントとして県内最大ともいえる「キングオブパスタ2017」が今年も盛大に開催され、多くの人がこだわりのパスタを食べに訪れました! ここでは第9回のキン...イベント -
群馬のパワースポット榛名神社で新そばを堪能しよう!
群馬県で新そば祭りというと、 吾妻郡高山村や渋川市の行幸田、 老神温泉などでいくつかの場所で 毎年開催されていますが、 群馬のパワースポット 榛名神社の門前...イベント -
隠れた秘湯!?倉渕温泉の「長寿の湯」とは
榛名山のふもと、群馬県高崎市倉渕町にある「倉渕温泉」。 温泉は、日帰でも宿泊でも楽しめます。 「倉渕温泉」の湯は、榛名の秘湯とも呼ばれていて、著名人が訪れる...温泉 -
アイリスの丘|行くなら今!ダリアが満開花の楽園【安中市後閑】
安中市にある「アイリスの丘」をご存知でしょうか? 四季折々の花で彩られるこの場所では、今の時期、ダリアが見ごろを迎えています。 今回は、色鮮やかなダリア畑を...観光 -
高崎マーチングフェスティバル|音楽のある街で芸術の秋を【高崎市】
2019年9月に国内最大級の舞台面積を誇る「高崎芸術劇場」が誕生した高崎市。 「音楽のある街」をキャッチコピーに掲げる高崎市では、毎年10月に高崎マーチング...地域別情報 -
【2020年開催中止】「高崎ハロウィン」TAKASAKI STATION HALLOWEENへ行こう
夏が終わり、ハロウィンの季節がやってきましたね!高崎駅では毎年「JR東日本高崎支社」主催により、「TAKASAKI STATION HALLOWEEN」が開...イベント -
期間限定!あのかぼちゃ電車115系がハロウィン仕様に車内ラッピング!
JR東日本の115系電車(通称かぼちゃ電車)は、2018年に定期運行が終了となりました。 こちらの記事では、2017年に実施した115系電車のハロウィンラッ...地域別情報 -
みるく工房タンポポ|搾りたて牛乳を使用した乳製品がおいしすぎる!【高崎市鼻高町】
四季折々の花が咲く鼻高展望の丘の近くにある「みるく工房タンポポ」をご存じですか? 搾りたての牛乳を使用したヨーグルト・ジェラート・ソフトクリームを製造してい...グルメ -
【待望のオープン】高崎駅のランドマーク「高崎オーパ」が10月13日にオープン
北関東最大のファッションモールとも呼ばれる「高崎オーパ」オープン前から注目を浴びていましたが いよいよ2017年10月13日(金)午前10時にグランドオープ...地域別情報