「地域別情報」の記事一覧
-

高崎うどん|群馬生まれ高崎育ちの小麦「きぬの波」を使ったノド越し抜群うどん!
群馬はうどんの名産地、水沢うどんやひもかわうどんなどが知られていますね。そして群馬にはまだまだ美味しいうどんがあるのをご存知でしょうか? 高崎市産の小麦「き...お土産 -

中曽根康弘元首相|葬儀費約1億円の国葬と群馬出身政治家の功績
中曽根元首相は大学を卒業後内務省に入所。その後海軍として戦争を体験し、衆議院議員として政治家になります。敗戦後、無念や悔しさを感じたことをきっかけに総理大臣...地域別情報 -

みなかみ町「矢木沢ダム」ダムカードコレクターも必見!日々の暮らしを守る奥利根の水源
みなかみ町奥利根地区、利根川本流の最上部に位置する矢木沢ダム。 今回は手つかずの大自然に抱かれたこの人気ダムを訪ねました。ダムカードの情報もあります。マニア...旅行 -

菓子工房モミの木|インスタ映え必至!絶品パフェやスイーツに心躍る!【高崎市新保町】
疲れていたり何となくイライラする。スイーツはそんな時にいつだって私達をホッコリさせてくれます。今回お邪魔したのは、高崎市の菓子工房モミの木。市内の洋菓子屋さ...グルメ -

ロゲットカード|群馬の観光スポットに旅の思い出を集めに行こう!
空前絶後のカードブーム。巷ではダムカードやマンホールカード、さらには岩カードなど、さまざまなカードが登場しています。コレクターにはたまらない魅力のカードがあ...旅行 -

【日本のへそはどこか?】日本のへそは群馬県渋川市にありました
日本の中心いわゆる「へそ」とされる場所は全国にいくつもありますが、群馬県にもへそで有名な場所があります。 夏にはへそ祭りもおこなわれる【日本の真ん中・日本の...地域別情報 -

【DOAI VILLAGE】無人駅で辺境グランピング!?日本一のモグラ駅・土合駅に話題の新施設が爆誕!
群馬県利根郡みなかみ町にあり、秘境の駅とも呼ばれるJR上越線土合駅。谷川連峰を望めるこの絶好のロケーションにグランピング施設が誕生しました。 その名もDOA...レジャー -

布袋寅泰|独特のビートと天才的なギタースタイルは群馬から生まれた!
1992年、ロックバンドBOØWY(ボウイ)のギタリストとしてデビューし、今や群馬を代表するミュージシャンの布袋寅泰さん。バンビーナなど、数々の名曲をリリー...地域別情報 -

高崎高島屋アルペンローズ|群馬食材を使ったお惣菜・お弁当専門店オープン!
高崎市高島屋地下1階に季節の野菜や地元の食材をふんだんに使ったリストランテ「アルペンローズ」がオープン。 群馬の新鮮な地鶏や上州牛を使ったイタリアンテイスト...グルメ -

高崎市通町ストーリーブルックカフェ|本格生タピオカ専門店の濃厚バナナジュース
高崎市通町、慈光通りにある「ストーリーブルックカフェ」。大流行中のバナナジュースや本格台湾の生タピオカドリンクが楽しめるNYブルックリンスタイルの人気カフェ...グルメ



