【FP監修】保険クリニックの評判や口コミ〜店舗やキャンペーンの情報を紹介!

CMでおなじみの保険クリニックは、1999年に日本初の来店型無料保険窓口をオープンしました。
40社以上の取扱保険会社を一度に比較できるのが魅力で、業歴も20年と長く、も知名度も高い人気の保険相談窓口です。
今回はこの保険クリニックについて、実際に利用した方の口コミや評判を調べてみました。
【この記事の監修】

年間100世帯の面談経験を元に、個人のコンサルティングやweb上での相談サービスに加え、お金の専門家として様々な情報サイトで執筆を手掛ける。
保険のみならず、年金や社会保険、資産運用や老後資金など幅広い知識で家計にベストなアドバイスを行うFPとして人気が高い。
FP2級・AFP 資格保有
見出し
悪い口コミ
まずは保険クリニックの悪い口コミについて調べてみたところ、以下のような内容がありました。
・予約せずに行くと断られる
・相談員全員がファイナンシャルプランナー(FP)ではない
・プレゼントキャンペーンが無い
詳しく見ていきましょう。
予約せずに行くと断られる
保険クリニックでの相談は完全予約制となっているため、窓口が空いていても予約をしていないと相談ができなかったという声がありました。
出典:保険ROOM
保険クリニックは大手ショッピングモール内に店舗を構えていることが多いので、買い物のついでなどに立ち寄りたいところですが、完全予約制なので用事の合間に気軽に相談にいくというのは難しそうですね。
ただし、オンライン相談サービスなら、予約なしで都合の良い時に相談することが可能です。
相談員がFPではない?
保険相談窓口の中には、相談員全員がFPの資格を持っているというところもありますが、保険クリニックは「コンサルタント」というだけで、必ずしもFPの資格を全員が持っているわけではないようです。
そのため、中にはあまり良い提案を受けられなかったという声もありました。
どこの保険相談窓口でも一様に、相談員の知識や対応レベルのばらつきがあるように見受けられます。
できるだけ高い確率で良い相談員に当たりたいという場合は、経験豊富なFPが1000人以上在籍する「マネードクター 」がおすすめです。


プレゼントキャンペーンが無い
現在多くの保険相談窓口で、無料相談を行うとプレゼントがもらえるというキャンペーンを行なっていますが、保険クリニックでは今のところそういったキャンペーンは行なっていないようです。
キャンペーンだけを目的に相談をするわけではないですが、もらえるプレゼントがあるならその方がお得感はありますよね。
主な保険相談窓口のキャンペーンの有無や内容について、「保険相談窓口比較一覧」一覧にまとめていますので、ぜひチェックしてください。
いい口コミ
悪い口コミの方で、コンサルタントがFPではないといった声もありましたが、実際の対応はとても丁寧で、勧誘が一切なかったという声の方が多い印象を受けました。
また、保険クリニックで提供されているオンライン相談も便利で人気のようです。
勧誘がなく、丁寧なコンサルタントが多い
丁寧にご説明いただき、取り扱っていない保険会社との比較までしてくださいました。
本当にこれで無料なのか、、と心配になるほどでした。」
「保険クリニックのファイナンシャルプランナーさんは、本当に親切で、押し付けてこられないので、理想の保険に出会え、手続きまでしてくださいました。」
「非常に親切だと思いました。また契約を押し付けることがなく、もう少し検討をしたいといった時も快諾してくれたのでほっとしました。」
※出典:みんなの評判ランキング「みん評」
保険クリニックでは、各種試験や合格制度に通らないとコンサルタントとして相談を受けることができないようになっています。
社内で独自に設定されたマスター制度というものもあって、コンサルタントが日々マスター資格を取得するために学んでいます。
また社内全体で無理な勧誘をしないということを掲げているので、その点は安心して気軽に相談ができそうですね。
店舗だけじゃなく、訪問やオンライン相談もできる
保険クリニックは現在全国に230店舗を構えていますが、店舗相談以外にもコンサルタントによる訪問相談や、オンライン、電話、チャットでの相談もできるなど、相談方法が多岐に渡ります。
悪い口コミの中に、「予約をしないと相談ができない」というものがありましたが、オンラインや電話、チャット相談だと原則予約なしで相談ができます。
※混雑具合により、予約が必要な場合もある
隙間時間にさっと相談してみたい場合や、コロナの問題であまり人と会いたくない場合などは、ぜひオンラインの相談を利用すると良いですね。
保険の相談窓口比較一覧
数ある保険相談窓口の中から主な会社についての特徴を一覧表にしましたので、参考にしてみてください。
商品名 | オススメ度 | 特 徴 | 取扱い 保険会社数 |
相談方法 | キャンペーン※ |
![]() マネードクター |
★★★★★ | 全国に97拠点を展開し、経験豊富なFP在籍数がトップクラスの1000人以上を誇り、保険以外にもマネープランなど、あらゆる提案を行ってくれる | 27社 | 店舗 訪問 オンライン |
食品、日用品など(1000円前後)![]() |
![]() ほけんの時間 |
★★★★ | 申込実績25万件以上を誇り、業界でもトップレベルFP2000人と提携。 無理な勧誘ゼロ宣言 |
記載なし | 訪問 オンライン |
食品、タオルなど(1,000円前後)![]() |
![]() ゼクシィ 保険ショップ |
★★★★ | 新婚のカップル向けにライフプランを提案してくれる。 2020年10月時点での利用者が4.5万組を突破 |
24社 | 店舗 オンライン |
なし![]() |
![]() みんなの生命保険 アドバイザー |
★★★ | 業界経歴10年を突破した老舗。 無理な勧誘などがあった際には「ストップコール」制度が利用できる |
民間の生命保険会社のほとんど | 訪問 オンライン |
黒毛和牛![]() |
![]() ほけんガーデン プレミア |
★★★ | 担当プランナーの「人柄」と「経験」を最重視し、顧客に寄り添った提案が特徴 | 約10社 | 事務所 訪問 オンライン |
ベビーフード、ベビー用品など(1500円前後)![]() |
![]() 保険コネクト |
★★ | 5年以上の経験、実績、口コミによる調査など、一定の基準をクリアした保険のプロのみが在籍 | 記載なし | 訪問のみ | 防災グッズなど(1500円前後)![]() |
![]() 保険マンモス |
★★ | 全国で3500人以上のFPと提携し、累計35万人以上の相談実績。 2020年保険相談に関する調査で3冠を達成 |
記載なし | 訪問 オンライン |
食品(700~800円前後)![]() |
※キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります
この中でもマネードクターは、専門知識を持ったFP(ファイナンシャルプランナー)が1000人以上という、保険相談窓口の中でもトップクラスの在籍数を誇りますす。
他ではなかなか教えてもらない保険情報や貯蓄方法などを教えてもらえるなど、口コミでもとても人気の高い、おすすめの保険相談窓口ですよ。
群馬県の店舗情報
群馬県には、高崎市に2店舗、伊勢崎市、太田市、富岡市にそれぞれ1店舗ずつ展開されています。
いずれもキッズスペース、駐車場完備。営業時間は10時〜18時、定休日は木曜日です。
店舗名 | アクセス | 公式サイト |
ミスターマックス倉賀野店 | JR線「倉賀野駅」徒歩5分 | 詳細 |
高崎店 | 「高崎IC」より車で約5分 | 詳細 |
伊勢崎店 | 東武伊勢崎線「剛志駅」徒歩12分 | 詳細 |
ベルク太田竜舞店 | 東武小泉線「竜舞駅」徒歩5分 | 詳細 |
富岡店 | 上信電鉄「西富岡駅」 | 詳細 |
まとめ
いつの間にか色々な保険に加入していて、見直しをしてみたい場合や、新たに保険に加入するためにプロに相談してみたい場合など、その際保険相談窓口はとても便利です。
しかし、その保険相談窓口自体もたくさんあるので、どこに相談するべきか迷うこともあるはず。
保険相談において一番大切なのは、相談員の知識や経験が豊富であること、しつこい勧誘などが無く、丁寧に教えてくれることです。
したがって、相談員の経験や人柄を重視したサービスを提供している窓口を選ぶことをおすすめします。


ほけんクリニックの口コミ、評判まとめ |
> 経験豊富なFPによる無料の保険相談<
> 【マネードクター 】 <