観光で大人気の赤城山!赤城山検定を受けて目指せ達人
群馬を代表する上毛三山の一つ赤城山。県民ならだれでも知っている山ですが、そんな赤城山のことをどれだけ知っているのか力試しをしてみませんか?
3級、2級、1級と3階級の試験で赤城山の正確な知識を身に着けられるご当地検定の一つ赤城山検定にクローズアップします。
日本百名山そして上毛三山の一つ「赤城山」をご存知ですか?
©http://akagi-yama.jp/archives/34315
関東地方の北部、群馬県の中心部に位置する標高1828メートルの赤城山。カルデラ湖の大沼東側にそびえる最高峰の黒檜山には赤城神社があり、パワースポットとしても知られています。
付近には赤城温泉郷や登山道、スキー場など見どころや千本桜などの観光スポットも多数ある赤城山は日本百名山、上毛三山の一つとして有名な、群馬を代表する山なのです。
赤城山検定を主催する赤城自然塾
©http://akagicge-shizen.com/image/botan/201704011.jpg
赤城山の正しい知識を身に着け、さらに親しみを持ってほしいとNPO法人赤城自然塾主催の赤城山検定が2013年に開始、今年で5回目を迎え3級の試験が6月2日に行われました。
赤城自然塾とは、学習指導要領に対応したプログラムや赤城地区の環境問題の解決や保護、自然の仕組みを理解して日常生活に活かすことができる人の育成などをモットーに様々なプログラムを運営しているNPO法人です。
NPO法人赤城自然塾
住所:群馬県前橋市粕川町中之沢7 サンデンフォレスト内
電話:027-212-2611
赤城自然塾公式サイト:
http://akagicge-shizen.com/index.html
今年も開催!赤城山検定の日程は
前橋のNPO法人赤城自然塾が実施する赤城山検定は自然や歴史、伝統さらには雑学といった赤城山に対する正しい知識を身に着けられるように、そして赤城山の魅力をもっと多くの人に知ってほしいという目的で行われます。
3級入門編、2級上級編そして1級達人編と3階級の赤城山検定、級別2018年版の日程をご紹介します。また検定は前橋元気プラザ21で行われます。
住所:群馬県前橋市本町二丁目12-1
検定料:各級ともに3000円
©http://www.akagi-trip.com/wp-content/uploads/2018/04/6912f5978a277cd0f6cff04597662cb3.pdf
FAXやEmailで申し込みができます。申し込みを行うと、事前送付される検定テキストに郵便振替用紙が同封されてきます。振替用紙にて検定料を支払います。
3級入門編検定日程
日時:2018年6月2日(土)10:00~11:00
内容:50問(4択)合格は70点以上
会場:前橋プラザ元気21 505号学習室
2級上級編検定日程
日時:2018年10月13日(土)10:00~11:30
内容:100問(4択および語句記載)合格は70点以上
会場:前橋プラザ元気21 504学習室
締切:2018年10月9日(火)先着20名
1級達人編検定日程
日時:2018年10月13日(土)10:00~11:30
内容:語句記載と作文 合格は70点以上
会場:前橋プラザ元気21 504学習室
締切:2018年10月9日(火)先着10名
赤城山検定教科書も大人気!
なんと!赤城山検定の勉強に使われる受験用テキストがひそかに大人気。
検定は受けないけれど、知識の習得や資料として使いたいという人からの問い合わせが殺到しています。難易度によって異なる教科書は非売品で検定受験者のみに配布されるもの。
赤城山検定を受験してぜひ教科書を入手してみてください。各級によって先着順、定員人数が決まっているので申し込みはお早めに!
検定合格者は赤城山のバスガイドになれる!
赤城山検定3級に合格すると、JR前橋駅から赤城山への直通バスでガイドさんとして活躍できます。バスの乗客の方へ赤城山の魅力を伝える大切な役割を担ってみませんか。
観光で大人気の赤城山!赤城山検定を受けて目指せ達人まとめ
©http://www.akagi-trip.com/wp-content/uploads/2018/04/70acaea41af88c957ed2735d608dc43a-1024×683.jpg
3級の試験は6月2日に終了しましたが、2級や1級はまだ受験者を募集しています。今年は検定を受験、赤城山の知識を学びスペシャリストを目指してみませんか?
今年で5回目を迎える赤城山検定のこれまでの合格者は141人!3級合格者はバスガイドとして活躍できるチャンスもあります。教科書だけでもほしいという人続出の検定、3級の申し込みはすでに終了していますが少々難易度の高い2級、1級の申し込みはまだまだ可能、これを機会に赤城山について学んでみませんか?