※当サイトはプロモーションが含まれています

今宮八幡宮で勝負運アップ|高崎市箕郷町にある京都石清水八幡宮分社

群馬県高崎市の郊外にある文永元年(1264年)に京都石清水八幡宮の分社として勧請された「今宮八幡宮」。
応神天皇をご祭神とし街を見守る八幡様として親しまれる、高崎市箕郷町今宮八幡宮をご紹介します。

京都石清水神社の分社分霊として創建された今宮八幡宮

今宮八幡宮 神社

今宮八幡宮は、高崎市内から伊香保方面へ向かう県道123号線の箕郷町柏木沢に鎮座します。この柏木沢の地名は、カシワの木が多く三本川の沢に囲まれた場所であることが由来とされています。

今宮八幡宮 説明看板

源義経ゆかりの義経街道や白井街道、真田街道、伊香保街道など、鎌倉・戦国・江戸時代に街道とともに発展した地域です。

由緒・創建

今宮八幡宮 神社

今宮八幡宮は文永元年(1264年)に京都石清水八幡宮の分社分霊として創建されたといわれています。神社の象徴「石鳥居」は宝暦9年(1759年)建立、現在の社殿は昭和26年(1951年)に瓦葺に改修、近年にも改修されたようで真新しい木の壁で覆われています。

御祭神やご利益

今宮八幡宮 絵馬

今宮八幡宮の御祭神は応仁天皇で、ご利益には勝運、技能上達、子宝、長寿、厄除があります。境内には絵馬掛け処があり、さまざまな願いが込められた絵馬が吊るされています。勝負運をアップをされたい場合におすすめですね。

今宮八幡宮 神社

また江戸時代には境内に多くの石造物が奉納され、その総数二十四体。その中には庚申様(農作物の神)や二十二夜様(安産を願う女人講の神)、寒念仏供養塔(寒中に行った念仏巡回苦行の成就記念)、琴平宮(海上交通の守り神)、天満宮(学問の神様)などがあります。また、幕末期に造立された馬頭観世音は約2mと大きなものとなっています。

さまざまな御祈願ができる神社として地元の人々に信仰されています。

境内へ

今宮八幡宮 鳥居

江戸時代中期に建立されたという鳥居から境内へ入り参拝します。

今宮八幡宮 境内

境内に入ると左手に絵馬処、そして手水舎があります。

今宮八幡宮 手水舎

拝殿と本殿

そして右側には拝殿が鎮座しています。

今宮八幡宮 拝殿

今宮八幡宮 拝殿

拝殿の後ろに本殿があります。

今宮八幡宮 天皇陛下即位記念

建立755周年となる令和元年には、天皇陛下即位記念事業も施されたとのことで、その記念の扁額も。

今宮八幡宮 天皇陛下即位記念 社殿

今宮八幡宮 天皇陛下即位記念 神木

今宮八幡宮 天皇陛下即位記念 神木

社殿に向かって左側には、ご神木や地蔵堂もあり厳粛な雰囲気が漂います。

江戸時代に奉納された石造物

今宮八幡宮 鳥居

奥には赤い鳥居があり、中には「惣氏子」と書かれた江戸時代に奉納されたという石祠が置かれています。

今宮八幡宮 石祠

社殿の後ろ側には、江戸期に奉納された、さまざまな神を祀った石造物や記念碑が並びます。

今宮八幡宮 石造物 記念碑

今宮八幡宮 石造物 記念碑

今宮八幡宮 石造物 記念碑

秋葉大神と2mの高さを誇る馬頭観世音

今宮八幡宮 阿弥陀如来様

阿弥陀如来様も。

今宮八幡宮 二十二夜様

道路沿いには、女性に信仰の厚い二十二夜様が鎮座、周辺地域の今昔をゆっくりと見守ってくれているのでしょう。

今宮八幡宮 二十二夜様

さまざまな神の力を感じられるパワースポットです。

穴場お花見スポットとしても有名

こちらの今宮八幡宮の境内には、たくさんのソメイヨシノが植えられており、例年3月の終わりから4月上旬にかけて桜が咲き誇り圧巻の光景が広がります。

穴場的お花見スポットのひとつとして親しまれています。

例大祭や記念祭、地域の世代間交流も

今宮八幡宮 神社

今宮八幡宮は地元住民によって組織される総代会があり、例大祭や750年祭・755年祭などの記念祭が開催されています。

また、境内の石仏の補修や、地域の子どもたちによる絵馬奉納などの世代間交流も盛んです。2015年(平成27年)10月の750年祭が行われた際には、上小塙町の烏子神社の太太神楽が奉納されるなど多くの人でにぎわったとのことです。

周辺おすすめスポット

箕郷梅林 梅

高崎市箕郷地区には歴史的にも名高い日本100名城のひとつ箕輪城址をはじめ、長純寺の長野業政公の像などの重要文化財などが多数あります。また芝桜公園箕郷梅林で季節の花や、鳴沢湖など自然の中でワカサギ釣りなども楽しめます。

高崎市HPよりダウンロードできる箕郷ぶらぶら歴史ガイドマップでは周辺のスポットを紹介していて、周辺観光や散策に役立ちますよ。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2016081200015/files/misato-map2.pdf

箕郷町のB級スポット「世にもふしぎの木」もおすすめです!

今宮八幡宮スポット情報(駐車場・アクセス)

今宮八幡宮 神社

住所:群馬県高崎市箕郷町柏木沢108

電話:027-371-5111(高崎市箕郷支所 地域振興課)

駐車場:あり(無料・約3台)

アクセス:
車 関越自動車道前橋ICより約20分
電車 JR問屋町駅よりバス約20分

公式HP:http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/2016081200015/

まとめ

今宮八幡宮 鳥居

高崎市箕郷町にある今宮八幡宮をご紹介しました。京都石清水寺八幡宮より分霊された由緒と歴史ある神社です。御祭神をはじめ多数の石造物が祀られ、勝負運や技能上達、子宝や安産といった女性にちなんだものなどさまざまなご利益が賜れます。
春には桜が境内を染め上げ、穴場的なお花見スポットとしてもにぎわいます。

今宮八幡宮 神社

例大祭など地元に密着した行事もあり、世代を超え地域の人々に古くから愛され大切にされてきました。

箕郷町には多くの歴史溢れるスポットがたくさんあるので、参拝とともに周辺散策もしてみてはいかがでしょうか。

※情報は取材当時のものです






最初のコメントをしよう

必須