「お土産」の記事一覧
-
なま剛力スタジアム・平成最後の高級食パン専門店が太田市にオープン
2019年2月24日、群馬県太田市にオープンした、少し変わった名前の高級食パン専門店「なま剛力スタジアム」。タイプの違う2種類の絶品食パンが味わえると連日行...お土産 -
老舗三俣せんべいが令和大々丸―新元号名入り特大せんべいー発売
平成から令和、元号改正に伴い日本中がざわついていますが、我が群馬県でも新年号にちなんだ商品が登場しています。 令和の名を入れた特大煎餅があるということで、前...お土産 -
「牧野酒造」“マッチョ”日本酒とは!?老舗蔵元が作った話題の酒!
高崎市にある、群馬を代表する蔵元「牧野酒造」。 その老舗から一風変わった“マッチョな日本酒”が登場し話題を呼んでいます。 一体何がマッチョなのか?そしてどん...お土産 -
精巧な作りが人気『くわの実』がべいくどぐんまちゃんを発売開始
以前ぐんまちゃんケーキでも紹介した西洋菓子「くわの実」で、今度は小さな可愛らしい姿の「べいくどぐんまちゃん」が登場しました。 ぐんまちゃんは、群馬で人気のゆ...お土産 -
歴史と伝統の岡直三郎商店の絶品醤油。仕込蔵見学や醤油ソフトも必見
群馬県みどり市大間々。 綺麗な水と緑あふれるこの地で200年以上もの間伝統の製法を守りながら醤油をつくり続けている岡直三郎商店。 1787年創業の歴史があり...お土産 -
ハラダ春限定ラスク。甘酸っぱい「グーテ・デ・ロワトリプルベリー」
全国でも有名なガトーフェスタハラダは群馬を代表する洋菓子メーカーです。 手土産として大人気のラスクをはじめ、チョコレートやケーキ、さらには店舗限定のソフトク...お土産 -
TVでも紹介!上州農産【粕川なっとう】は、“なっからうんめぇ”!
日本ならではの発酵食品、納豆。 群馬県では納豆消費量都道府県ランキングで毎年上位に入るほど、納豆が好きな地域として知られています。 最近では生産者も少なくな...お土産 -
岡直三郎商店の醤油が鍵|特撰にほんいち醤油せんべいは群馬の新名物
群馬の老舗醤油店の岡直三郎商店とお菓子の上信がコラボして、群馬ならではのギフトセットを発売しています。 ギフトセットには、岡直三郎商店のお醤油とその醤油を使...お土産 -
クラフトビール【石段物語】はお土産に最適!伊香保石段街で限定発売
温泉情緒あふれる伊香保石段街。 宿泊はもちろんのこと、食べ歩きや湯めぐりなど楽しめるスポットです。 家族旅行や友達旅行で訪れたことがある方もいるのではないで...お土産 -
島岡酒造の初しぼり|この時期にしか味わえない冬限定の極上日本酒【太田市由良町】
1月から数カ月の期間限定でしか出回らない冬限定のお酒「初しぼり」をご存じですか? できたてのフレッシュな味で、女性にも人気の高いお酒のひとつ。 もちろん群馬...お土産